『LoL』スター選手が集結! 1年の締めくくりイベント「2018 ALL-Star Event」が12月7日より開催決定
スター選手や人気ストリーマーたち総勢約64名が参加、特別ルールやチームによるスペシャルイベントを実施。Twitch、OPENRECで生配信予定
スター選手や人気ストリーマーたち総勢約64名が参加、特別ルールやチームによるスペシャルイベントを実施。Twitch、OPENRECで生配信予定
味方の姿に化けて敵を混乱させたり、原初の魔法で奇襲、といった戦いかたが可能
世界各地で予選を勝ち抜いた16チームが、王座をかけて戦い抜く。今大会の賞金総額は『レインボーシックス シージ』プロリーグ史上最高額の100万ドル以上
勝利時のGPが100%アップするイベント「超GP獲得大作戦」が開催されるほか、大規模戦フィールドの調整も行われる
ライアットゲームズより発表された「LJL新チームの一般公募」を受けたもので、今回の募集でLJLへの参入を目指す
新オペレーターの「Nomad」「Kaid」と新マップ「要塞」が追加。YEAR 3パス所持者は新オペレーターのふたりをすぐに使用可能
ネモ選手、竹内ジョン選手の日本国内におけるマネジメント業務を開始するほか、日本国内におけるTeam Liquidのさらなる価値向上のための戦略⽴案を実施する
Steamのようなパソコン向けのゲーム配信プラットフォーム。当初はPCおよびMac用のゲームが中心となるが、2019年以降はAndroidなどにも対応予定
AKRacingゲーミングチェア製品とオフィスチェア製品の保証期間が2年間に延長。以前に購入した物にも適用される
デルオンラインストアまたは全国デル・リアルサイトにてセールを行うほか、対象モデルを購入すると『Call of Duty: Black Ops 4』のコードをプレゼントされる
PCパーツブランド「玄人志向」が主催する賞金付オープン大会。2日目の模様は配信も行われる
バンダイナムコエンターテインメントより正式ライセンスを受けており、上位モデルのObsidianと廉価版のDroneの2機種が登場。いずれも12月13日発売予定
湘南ベルマーレは、12月1日に開催された「eSports Conference #5」にて、eSports事業への参入を発表した。サッカーゲーム「FIFA 2019」のチーム専属eSports選手の募集も開始する。
受付期間は11月30日~12月21日。また2019年は安定したリーグ運営を目指すために、Challenger SeriesおよびPromotion Seriesを実施しない。トライアウトにより若手の発掘も行う。
『カプコン「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」〜ビギナークラス選抜オーディション〜 CHALLENGERS』と題して、12月2日よりAbemaTVとOPENREC.tvにて全4回で放送