CULTURE PCゲームカルチャーに関する情報満載!
2022年最後の懺悔! 「ストリートファイターリーグ 2022」最終節を終えて吐露したいこと【ストーム久保のプロ格闘ゲーマーのゲンバから! 第48回】
GAMERS ZONEをご覧のみなさま、どうも! 広島TEAM iXA所属 ストーム久保です。
2022年9月6日から2022年12月13日にかけて行われたCAPCOM主催の公式リーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」(以下、「SFL2022」)が終了しました。
私達、広島TEAM iXA(以下、広島iXA)も約3カ月間がむしゃらにやってきたのですが、力及ばず順位は最下位。残念ながらプレイオフへの進出は叶わず、ここで広島iXAは敗退となりました。

悔しさと情けなさが続いたリーグ戦でしたが、普通に活動しているだけでは味わえない貴重な経験をさせてもらいました。
中でも成長を感じたシーンは、リーグを締めくくる第13節と第14節(最終節)の試合。今回のコラムでは、そんな2つの試合を語らせていただき、今年を締めくくりたいと思います。
よければ最後までご覧ください。
vs 名古屋OJA BODY STAR Mildom(以下、名古屋OJA)、広島iXAがアウェイ側の試合。出場するメンバーはストーム久保、稲葉、ガンファイトさんの3人で、早い段階から決まっていました。
クラッシャーさんは、あきら選手とふ~ど選手とは相性が悪いらしく、オーダーを先に公開しないといけないアウェイ側では機能しにくいと相談があったので、次節に向けて準備してもらうよう控えに回ってもらいました。

名古屋OJA側のメンバーは、こちらのポイントゲッターである稲葉を潰す目的でふ~ど選手がレインボーミカを使用すると予想。ガンファイトさんに対しては、対戦歴からあきら選手のキャミィが出てきそうでした。
そして、私にはキャラクターの相性的にウメハラ選手が来ると思っていたので、アビゲイルでガイル戦を練習して、がっぷり四つでぶつかる算段で臨んだ次第です。

オーダーは読み通り。名古屋OJAとの試合は予定していた組み合わせができたのはよかったところですね。
しかし、相手はトップレベルのプレイヤー達。練習を重ねて戦略を練ってきましたが、結果はわずかに届かず全敗となりました。

この時点での勝敗はもはや順位に影響はありませんが、負けは負け。しかも全敗ということで、メンバーが最終節前に萎えてしまうのではと心配でしたが、むしろ最終節に向けて全員のモチベーションが上がっていました。
モチベーション上昇の理由は、試合に負けはしましたが、緊張せずに練習してきた動きを発揮できたことで自信がついたからでしょう。最後にデカい花火を上げてやろうぜ! と気概に満ちた状態で最終節に向けて準備を始めました
最終節の相手はv6プラス FAV gaming(以下、FAV)。今回は広島iXAがホーム側の試合です。
2022年9月6日から2022年12月13日にかけて行われたCAPCOM主催の公式リーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」(以下、「SFL2022」)が終了しました。
私達、広島TEAM iXA(以下、広島iXA)も約3カ月間がむしゃらにやってきたのですが、力及ばず順位は最下位。残念ながらプレイオフへの進出は叶わず、ここで広島iXAは敗退となりました。

ポイント上位5チームはプレイオフに進出、下位3チームは敗退です
悔しさと情けなさが続いたリーグ戦でしたが、普通に活動しているだけでは味わえない貴重な経験をさせてもらいました。
中でも成長を感じたシーンは、リーグを締めくくる第13節と第14節(最終節)の試合。今回のコラムでは、そんな2つの試合を語らせていただき、今年を締めくくりたいと思います。
よければ最後までご覧ください。
第13節 勝敗に左右されない心
vs 名古屋OJA BODY STAR Mildom(以下、名古屋OJA)、広島iXAがアウェイ側の試合。出場するメンバーはストーム久保、稲葉、ガンファイトさんの3人で、早い段階から決まっていました。
クラッシャーさんは、あきら選手とふ~ど選手とは相性が悪いらしく、オーダーを先に公開しないといけないアウェイ側では機能しにくいと相談があったので、次節に向けて準備してもらうよう控えに回ってもらいました。

名古屋OJA側のメンバーは、こちらのポイントゲッターである稲葉を潰す目的でふ~ど選手がレインボーミカを使用すると予想。ガンファイトさんに対しては、対戦歴からあきら選手のキャミィが出てきそうでした。
そして、私にはキャラクターの相性的にウメハラ選手が来ると思っていたので、アビゲイルでガイル戦を練習して、がっぷり四つでぶつかる算段で臨んだ次第です。

アレックスよりも、アビゲイルの方がガイル戦のクオリティーが高い判断をしました
オーダーは読み通り。名古屋OJAとの試合は予定していた組み合わせができたのはよかったところですね。
しかし、相手はトップレベルのプレイヤー達。練習を重ねて戦略を練ってきましたが、結果はわずかに届かず全敗となりました。

内容がよかっただけに、悔しさが大きかった試合
この時点での勝敗はもはや順位に影響はありませんが、負けは負け。しかも全敗ということで、メンバーが最終節前に萎えてしまうのではと心配でしたが、むしろ最終節に向けて全員のモチベーションが上がっていました。
モチベーション上昇の理由は、試合に負けはしましたが、緊張せずに練習してきた動きを発揮できたことで自信がついたからでしょう。最後にデカい花火を上げてやろうぜ! と気概に満ちた状態で最終節に向けて準備を始めました
第14節 完璧な準備と、ゲーマーとしての思惑
最終節の相手はv6プラス FAV gaming(以下、FAV)。今回は広島iXAがホーム側の試合です。
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むKEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
CULTURE RANKING カルチャーの人気記事ランキング!
-
日本のゲームがトンデモ価格に!? 2月21日〜22日開催の「ビデオゲーム・シグネチャー・オークション」の出品アイテムを楽しもう
-
「世界大会で1度はドン勝を獲りたい」【Crest Gaming Xanadu所属 Rio選手インタビュー】【シブゲーアーカイブ】
-
『ストV』理論値最強? 物議を醸した"HitBox"、格ゲー大会のレギュレーションはどう順応していくべきか?【シブゲーアーカイブ】
-
世界最強のプロゲーミングチームはどこだ!? 獲得賞金額を元にランキング!<2018年版>【シブゲーアーカイブ】
-
手の小さい女性に向けて、手の小さいプロゲーマーはつめのアケコンカスタマイズ【シブゲーアーカイブ】
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>