『VALORANT』国際大会「Masters Tokyo」の日程と会場が発表! Grand Finalは幕張メッセで開催
ライアットゲームズは、「VALORANT Champions Tour 2023」国際大会「Masters Tokyo」の会場とスケジュールを発表した。
ライアットゲームズは、「VALORANT Champions Tour 2023」国際大会「Masters Tokyo」の会場とスケジュールを発表した。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2 Playoff Finals」は、2023年6月3日~4日にエディオンアリーナ大阪でオフライン開催する。
Epic Games Storeより毎週提供されている無料ゲームを紹介。今回はシミュレーション型ストラテジー『Warhammer 40,000: Gladius-Relics of War』。ターン制4X戦略ゲームです。
Amazonは、有料会員のAmazon Prime会員向けの特典として3月18日から、謎解き脱出アドベンチャーゲーム『Faraway 3: Arctic Escape』』を配信中だ。
株式会社スクウェア・エニックスは、「スクウェア・エニックス 春のPCゲーム祭り」対象タイトルのセール開催、および第2弾Twitterキャンペーンを開始した。
Valve Corporationと株式会社Komodoは、日本、韓国、香港、台湾において、3月24日2時(日本時間)まで「Steam Deck」を10%割引にて提供すると発表した。
株式会社スクウェア・エニックスは、『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』のダウンロード版を3月17日より新価格で提供。Steam版の発売も4月7日に決定した。
ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルである、対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの新たなプロを選抜する大会、セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」が3月18日に開催される。
Razerは、Faker選手とのコラボレーションモデル「Razer DeathAdder V3 Pro Faker Edition」など6製品を、2023年3月24日より販売する。
NetEase Gamesの無料射撃サバイバルゲーム『ロストライト』は、2023年3月16日より「第一回ギルドチャレンジ戦」を開催する。ギルドの創立または加入だけで3×2セキュアケースを無料でゲットできる。
株式会社セガは、『PSO2 ニュージェネシス』にて、2023年3月15日にリバイバルスクラッチの配信を始めとするアップデートを実施した。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」のフォーマットが発表された。 Open Qualifierは2023年3月21日から開催。配信はAdvance Stageより実施される。
幸区が主催する「さいわいeスポーツフェスタ」に、プロesportsチーム「SCARZ」が参加!当日はトークショーなどを予定しており、新たな取り組みとして「SCARZ SDGs PROJECT フードドライブ」を実施する。
3月31日~4月2日に、東京ビッグサイトで行われるイベント「EVO Japan 2023」の「カプコンブース」にて『ストリートファイター6』が試遊出展が決定! また、プレイステーションブース でも試遊が予定されている。
ゲームブロガー・ラー油氏によるSteamゲームレビュー。第134回は、ギャルゲーの世界で女の子から逃げるホラーゲーム『ラブラブスクールデイズ』を紹介します。