Gamers Zone

move to login

HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!

ラピッドトリガー&SOCD対応キーボードが約6000円から!? 「MonsGeek FUN60」シリーズが2月26日に発売!

有限会社キットカットは、「MonsGeek」の新世代のラピッドトリガーキーボード「FUN60」シリーズを2025年2月26日(水)より販売開始する。

「FUN60」シリーズは、すべて0.01mmで調整可能なラピッドトリガーに対応し、Snap Keys(SOCD)など主要機能を網羅していながら、5980円(税込)〜1万9980円までと手頃な価格から購入できる点が特徴。ケース素材がABS・アルミニウム、センサーの違い(HEとTMR)、無線(2.4GHz)のポーリングレートの違いなどはあるものの、RGB機能やキーマッピング機能、SOCD対応などは全モデルで共通しているコストパフォーマンスのいいキーボードだ。

2025年2月19日(水)より各販売サイトにて予約受付を開始。「MonsGeek FUN60 早期予約キャンペーン」として、発売までの1週間限定で「FUN60」シリーズ全製品を10%オフで購入できるクーポンを各販売サイトにて配布する。なお、当初は有線モデルのみで、無線対応モデルは3月31日(月)発売予定となっている。

FUN60 イメージ

「MonsGeek」は、独自開発のキースイッチと豊富なカスタマイズオプションを提供し、ゲーミングおよびカスタムキーボード市場で革新を追求するブランド「Akko」の姉妹ブランド。Akkoと同様に、効率的なサプライチェーンを構築し、製造コストを抑えつつ、高品質な製品を手頃な価格で提供している。

【FUN60製品情報】
(左)FUN60 Pro SP / FUN60 MAX SP (右) FUN60 MAX SP(Nebulaデザイン)(左)FUN60 Ultra SP (右)FUN60 Ultra

製品価格
・FUN60 Pro SP (ホワイト / ブラック)
メーカー希望小売価格(税込):有線モデル 5,980円 / 無線対応モデル 7,980円
・FUN60 MAX SP (ホワイト / ブラック)
メーカー希望小売価格(税込):無線対応モデル 9,980円 / 無線対応モデル (Nebulaデザイン) 11,980円
・FUN60 Ultra SP (ホワイト / ブラック)
メーカー希望小売価格(税込):有線モデル 12,980円 / 無線対応モデル 14,980円
・FUN60 Ultra (ホワイト / ブラック)
メーカー希望小売価格(税込):有線モデル 18,980円 / 無線対応モデル 19,980円

主な特徴


・ラピッドトリガー 0.01~2.00mmまで調整可能
すべてのモデルで、0.01mm刻みの超高精度なラピッドトリガーと調整可能なアクチュエーションポイントを実現。タイピングやゲームの体験を細かく調整でき、応答速度の向上と精度の強化が期待できる。特に、競争の激しいゲーム環境に最適。

・有線・無線両対応のユニバーサル8000Hzポーリングレート
有線および2.4GHz ワイヤレスモードにおいて、8000Hzのポーリングレートにより、超高速な応答時間とスムーズで正確な入力を実現。ゲームや高負荷のタスクに有効。
*2.4GHzワイヤレスモードでの8000Hzポーリングレートは、FUN60 Pro SPを除く全ての無線対応モデルで利用可能。

・主要な5つの磁気式キースイッチとのホットスワップに対応
キースイッチ交換後は、MonsGeek Driver内で対応するキースイッチを選択し、簡単にキーボードを調整可能。異なるキーに異なるキースイッチを組み合わせて使用することもできる。

対応磁気式キースイッチ(2025年2月19日現在)
● GATERON Magnetic Jade Switch
● GATERON Magnetic Jade Pro Switch
● GATERON Magnetic Jade Gaming Switch
● TTC Uranus Magnetic Switch
● TTC King of Magnetic switch
*高精度なキースイッチの使用には、キーボードの微調整が必要。リストのキースイッチは0.01mm単位の精度で動作保証されているが、他のキースイッチについては同じ精度は保証されない。

・「MagMech」メカニカルキースイッチへのホットスワップに対応(FUN60 Ultraのみ)
高感度TMRセンサーを搭載し、磁気式キースイッチと任意の5ピンメカニカルキースイッチを自由に組み合わせ可能。磁気式キースイッチの高速性とメカニカルキースイッチの打鍵感を自由に組み合わせて使用できる。

・主要機能を網羅したモデルが5,980円(税込)~
0.01mmで調整可能なラピッドトリガーに対応し、Snap Keys(SOCD)など主要機能を網羅したハイパフォーマンスなゲーミングキーボードが、5,980円(税込)のお手軽なモデルから最新のTMRセンサーを搭載したハイスペックモデルまで、8製品2カラーの全16製品ラインナップとなっている。

・Akko Glare Magnetic Switchを搭載 安定性とより良い打鍵音
FUN60のスイッチには、安定性や逆極性対応に加え、サウンドプロファイル向上のためのクローズドボトム設計による追加ピンを搭載

・Snap Keys(SOCD)に対応
MonsGeekのSOCD機能は、前の入力を解除せずに最新のキープレスを優先し、迅速な方向転換が可能。これにより、特に素早い反応と正確な操作が求められるFPSゲームにおいて、スムーズで応答性の高いコントロールを実現する。
*一部のゲームタイトルでは、SOCD機能の使用が制限されている場合がある。

・日本語対応のドライバーで多様な設定が可能
PCインストールタイプとWebブラウザを利用するタイプの両方に対応しており、0.01mm単位でのラピッドトリガー設定、磁気式キースイッチ交換後の微調整など、さまざまな設定を日本語で行える。

製品比較一覧

■予約開始日
2025年2月19日(水)

■販売開始日
2025年2月26日(水)
・FUN60 Pro SP (ホワイト / ブラック) 有線モデル
・FUN60 Ultra SP (ホワイト / ブラック) 有線モデル
・FUN60 Ultra (ホワイト / ブラック) 有線モデル

2025年3月31日(月)予定
・FUN60 Pro SP (ホワイト / ブラック) 無線対応モデル
・FUN60 MAX SP (ホワイト / ブラック) 無線対応モデル
・FUN60 MAX SP (ホワイト / ブラック) 無線対応モデル(Nebulaデザイン)
・FUN60 Ultra SP (ホワイト / ブラック) 無線対応モデル
・FUN60 Ultra (ホワイト / ブラック) 無線対応モデル

■販売サイト
・kitcut+オンラインストア:
https://store.kitcut.co.jp/collections/fun60lp/
・キットカット Amazon店:
https://www.amazon.co.jp/stores/page/E8D1402C-B4A9-4814-BF11-D4EAB093368D
・キットカット 楽天市場店:
https://www.rakuten.co.jp/kitcut/contents/maker/monsgeek/
・キットカット Yahoo!ショッピング店:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/fun60.html

MonsGeek公式サイト
https://www.monsgeek.com/
Akko日本公式X
https://x.com/AkkogearJP
キットカット公式サイト
https://www.kitcut.co.jp
公式X
https://x.com/kitcut_live
公式Instagram
https://www.instagram.com/kitcut_live/

©︎2025 kitcut Co., Ltd All rights reserved.

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング