『Rocket League』コミュニティイベント「Far East Rising Powered by ALIENWARE」開催決定!
2018年9月29日、ALIENWARE STORE AKIBAにてRocketLeague日本コミュニティオフラインイベント「Far East Rising Powered by ALIENWARE」が開催される。
2018年9月29日、ALIENWARE STORE AKIBAにてRocketLeague日本コミュニティオフラインイベント「Far East Rising Powered by ALIENWARE」が開催される。
「フォトグラファーモード」で撮影してツイッターで投稿、優秀賞には非売品の『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』サバイバルキットが当たる
DetonatioN FocusMeとUnsold Stuff GamingがBo5形式でバトル。試合の模様はTwitch、OPENREC、AbemaTVにてLIVE放送
当初20チームの予定を2部制40チームに変更。実況はシンイチロォさん、ゲストにインパルスの板倉俊之さんが登場
ウメハラ選手やネモ選手などプロゲーマーが登場。ゲーミングチェアやゲーミングセットが当たる抽選会も
9月のコラボは9月19日に発表予定。またキャンペーン「赤い彗星の軌跡」や「機体限定トーナメント」などイベントも開催中
宇宙を舞台とした新たな世界「オデッセイ」が登場、スペースモンスターと戦う特別なゲームモード「オデッセイ:脱出」を本日より期間限定で開催
デルはゲーミングパソコン「ALIENWARE」について、「年に一度のデル祭り」と称して、15%のキャッシュオフクーポンを適用させると最大9万8997円OFFになるキャンペーンを開始した。期間は2018年9月11日から9月
Epic Gamesは2018年9月11日、『フォートナイト』のコンテンツアップデートv5.40の情報を公式ホームページで公開した。
2018年9月11日、HyperXはKailh Silver Speedスイッチ搭載のAlloy FPS RGBメカニカルゲーミングキーボードを発表した。キーの押し込み時間が短く軽い力で反応するため、高速でのゲームプレイ
10月に開催される「レインボーシックス Pro League Season 8 APAC Finals - in TOKYO」に日本代表として出場する2チームを決定
お笑いコンビの野生爆弾がイメージキャラクターとして就任、野性爆弾のふたりが登場するキーヴィジュアルやスペシャルWEBムービーが順次公開される
競技レベルのアップやeスポーツの普及を狙うほか、競技時は長時間座った状態であることに着目し、下半身の血流の巡りを良くさせるゲーマー向けの靴下の生産も視野に入れる
ソロ形式のデフォルトルールで、オンラインでも参加可能。オフライン参加賞としてRAGEオリジナルFortnite Tシャツを用意
eスポーツイベント「RAGE 2018 Autumn」にて開催。現世界チャンピオン「G2 Esports」が「野良連合」および「父ノ背中」とスペシャルマッチ