NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
予約開始!! “Apex Pro TKL”の最新OmniPoint2.0搭載 世界最速キーボード「Apex Pro TKL 2023」
<メーカーからのプレスリリースをそのまま掲載しています>
スティールシリーズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 、カントリーマネージャー:石井 靖人)は、OmniPoint2.0を搭載したことで従来のキーボードより11倍の速さを実現した「Apex Pro TKL 2023」を発表しました。
10月27日(木)より予約開始、11月4日(金)以降、全国の家電量販店及びAmazon.co.jpにて順次販売開始いたします。


<発売製品・発売日・税込参考価格・販売URL>
1. 有線モデル/日本語配列:11月4日(金)、36,270円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ1SSV1P
2. 有線モデル/英語配列:11月4日(金) 、36,270円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBZVG891
3. ワイヤレスモデル/英語配列:12月2日(金) 、47,820円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBZV97Z7
<Apex Pro TKL 2023の特徴>



オムニポイント2.0 アジャスタブルスイッチにより、アクチュエーションポイントを最短0.2mmに設定可能。従来のキーボードに比べ11倍速く反応します。

キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整可能。羽のように軽い0.2mmのタッチも確実な3.8mmも、自由に選択できます。確かな精度と比類なきカスタマイズが思いのままに。

キーを軽く押したときは前に歩き、同じキーを深く押すと走るなど、キーの押し方に応じて、1つのキーに2つのアクションをプログラムすることができます。

アプリやゲームからの通知表示が可能で、キーボード上で直接音量調整、イルミネーションやマクロなどのカスタマイズが可能。

2色成形のPBTキャップをキーキャップに装着することにより、OmniPoint 2.0スイッチの1億回のキーストロークに耐える高耐久仕様を実現。

航空機に使用されるアルミニウム合金を本体に採用することで2倍の耐久性を実現。

搭載遅延を感じさせない2.4GHz接続およびBluetooth 5.0のデュアルワイヤレス接続を採用。2.4GHz接続で最大37.5時間、Bluetooth 5.0接続で最大45時間のプレイが可能です。

<製品仕様>

〇リリース内で使用されている画像についてはこちらよりダウンロードいただけます。
https://vectorincgroup.app.box.com/folder/176796972522?s=9qk5nkyf7rmd85qxz9wzzdwnvxjbc48s
<SteelSeriesについて>
「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。
創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッドはじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。
また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。
SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com /
Twitter:https://twitter.com/SteelSeriesJP
スティールシリーズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 、カントリーマネージャー:石井 靖人)は、OmniPoint2.0を搭載したことで従来のキーボードより11倍の速さを実現した「Apex Pro TKL 2023」を発表しました。
10月27日(木)より予約開始、11月4日(金)以降、全国の家電量販店及びAmazon.co.jpにて順次販売開始いたします。


<発売製品・発売日・税込参考価格・販売URL>
1. 有線モデル/日本語配列:11月4日(金)、36,270円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ1SSV1P
2. 有線モデル/英語配列:11月4日(金) 、36,270円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBZVG891
3. ワイヤレスモデル/英語配列:12月2日(金) 、47,820円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBZV97Z7
<Apex Pro TKL 2023の特徴>



世界最速のキーボード
オムニポイント2.0 アジャスタブルスイッチにより、アクチュエーションポイントを最短0.2mmに設定可能。従来のキーボードに比べ11倍速く反応します。

アクチュエーションポイントを思いのままに
キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整可能。羽のように軽い0.2mmのタッチも確実な3.8mmも、自由に選択できます。確かな精度と比類なきカスタマイズが思いのままに。

2-in-1アクションキー
キーを軽く押したときは前に歩き、同じキーを深く押すと走るなど、キーの押し方に応じて、1つのキーに2つのアクションをプログラムすることができます。

有機ELスマートディスプレイ
アプリやゲームからの通知表示が可能で、キーボード上で直接音量調整、イルミネーションやマクロなどのカスタマイズが可能。

1億回のキーストロークに耐える高耐久キーキャップ
2色成形のPBTキャップをキーキャップに装着することにより、OmniPoint 2.0スイッチの1億回のキーストロークに耐える高耐久仕様を実現。

いつまでも変わらない性能を
航空機に使用されるアルミニウム合金を本体に採用することで2倍の耐久性を実現。

Quantum 2.0ワイヤレス接続
※「ワイヤレスモデル/英語配列」のみ搭載遅延を感じさせない2.4GHz接続およびBluetooth 5.0のデュアルワイヤレス接続を採用。2.4GHz接続で最大37.5時間、Bluetooth 5.0接続で最大45時間のプレイが可能です。

<製品仕様>

〇リリース内で使用されている画像についてはこちらよりダウンロードいただけます。
https://vectorincgroup.app.box.com/folder/176796972522?s=9qk5nkyf7rmd85qxz9wzzdwnvxjbc48s
<SteelSeriesについて>
「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。
創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッドはじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。
また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。
SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com /
Twitter:https://twitter.com/SteelSeriesJP