Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

アクスからユニークなデザインの「T-FORCE NIGHT HAWK RGB」DDR4メモリ発売

アスクは2017年7月18日、Team Group社製のDDR4メモリ「T-FORCE NIGHT HAWK RGB」を発売することを発表した。ASUS Aura Syncに対応しており、フルカラーの発光効果を搭載している。

<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

アスク、ASUS Aura Syncに対応した RGB LED搭載 DDR4メモリ Team Group社製「T-FORCE NIGHT HAWK RGB」を発表

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、Team Group社、T-FORCEゲーミングシリーズのDDR4 3000/3200MHz対応メモリ「T-FORCE NIGHT HAW K RGB」を発表いたします。

「T-FORCE NIGHT HAWK RGB」は、最新の JEDEC RC 2.0 PCBの採用をはじめ、RGB LEDを搭載し、発光効果を同期させることができる ASUS Aura SyncをサポートしたDDR4オーバークロックメモリとなり、3000MHz及び3200MHzの高クロックを有したハイパフォーマンスをお届けいたします。
また、オリジナルのユニークなデザインを採用する T-FORCEヒートシンクを装備。冷却効率の向上させ高負荷時においても温度を抑えパフォーマンスを落とさずご使用いただける製品となります。

製品ラインナップは、DDR4-3000 16GB(8GB×2)と DDR4-3200 16GB(8GB×2)に、それぞれブラックとホワイトのカラーバリエーションをご用意。この機会にぜひ、本製品をお試しいただき「T-FORCE NIGHT HAWK RGB」のパフォーマンスを実感頂けますようお願いいたします。


◆製品情報
メーカー: Team Group

製品名:Team T-Force NightHawk DDR4-3000 16GB(8GBx2) CL16 1.35V Black/White RGB
型番:TF1D416G3000HC16CDC01(ブラック)、TF2D416G3000HC16CDC01(ホワイト)
発売時期: 7月21日(ブラック) 8月末予定(ホワイト)、予想市場価格: 24,000円前後(税別)

製品名: Team T-Force NightHawk DDR4-3200 16GB(8GBx2) CL16 1.35V Black/White RGB
型番: TF1D416G3200HC16CDC01(ブラック)、TF2D416G3200HC16CDC01(ホワイト)
発売時期: 7月21日(ブラック) 8月末予定(ホワイト)、予想市場価格: 25,000円前後(税別)

製品情報 URL: http://www.teamgroupinc.com/ja/%E8%A3%BD%E5%93%81/T-Force%20Gaming/Gaming%20Memory%20Modules/DDR4%20MEMORY%20MODULES/NIGHT%20HAWK%20RGB%20/%20NIGHT%20HAWK%20DDR4

◆製品の特長
NIGHT HAWK RGBの独創的なコンセプト
Team Groupは独創的な新しいコンセプトによって、ヒートスプレッダ(放熱部)搭載の NIGHT HAWK RGB発光メモリモジュールを黒と白のラインナップで開発。タカの目は鮮やかな色で鋭く輝き、孤高の存在感を発します。

ASUS Aura Syncをサポート
NIGHT HAWK RGBには、同期して変化するフルカラーの発光効果があり、タカの目のユニークなライトリードパネルデザインでまばゆい輝きを放ちます。組み込まれた発光効果で、流れる水や呼吸が表現されるだけではなく、ユーザーは ASUS Aura Syncの機能によって、発光効果とシステムを同期させることができます。また、個人の好みに合わせてマッチングやデザインを行うことで、目を引く創造的なスタイルを表示して、トレンディでクールかつ魅力的な、カラフルRGB効果を体験できます。

タカの目デザインのヒートスプレッダ
Team Groupのデザインチームは、NIGHT HAWKのユニークなスタイルを継承し、タカの目の周りに太陽のように鮮やかなバトルラインを入れました。さらに、最先端の押出加工と高精度の CNCコンピュータ加工により、タカの羽のような対称型ヒートスプレッダを精密に形成しています。

比類のない高性能
NIGHT HAWK RGBは最新のJEDEC RC 2.0 PCBを採用しています。他のメーカーと比較して、PCBの送信信号は 35%増加。送電層と信号層の間隔を拡げてあるため、送電と信号の間で干渉がなくなり、効率性と性能が高まっています。ゲームプレーヤに、オーバークロックの究極の興奮と同時に、非常に安定したメモリモジュールをもたらします。

◆製品仕様

■関連リンク
Team Group
http://www.teamgroup.com.tw/
株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング