NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
GeForce® GTX 1070 Ti搭載のZOTAC製グラフィックボード3製品が登場
2017年10月26日、アスクはGeForce® GTX 1070 Tiを搭載するZOTAC社製グラフィックボード3製品を発表した。11月2日に発売予定。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
3製品共に、Pascalアーキテクチャを採用するNVIDIA社最新のハイエンドGPU、GeForce GTX 1070 Tiを搭載するZOTACオリジナルモデルのグラフィックボードとなり、高いゲーミングパフォーマンスを備え、VR環境をはじめ、超高解像度モニターやマルチモニター環境において卓越したゲーミング体験を実現します。
ZOTAC社のAMPシリーズである「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme」、「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition」の2製品は、オリジナルクーラー「IceStorm」の搭載をはじめ、GPUの電源供給を最適化する「Power Boost」、ライティングカラーやイルミネーション設定が行えるライティングシステム「SPECTRA」に対応。さらに、One-Click OC機能に対応しており、オーバークロックツール「FIRESTORM」を使用することで、高いオーバークロック設定を簡単な手順でお試しいただけます。
「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini」は、ボード全長が約211mmの省スペースモデルとなり、多くのPCケースへの取り付けに対応するほか、スペースが限られている小型PCへの組み込みにも柔軟に対応。また、冷却ユニットには100mm径ファンと90mm径ファンを組み合わせたデュアルファン設計のオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載しています。

ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme







ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition






ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini






■製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme
型番:ZTGTX1070TI-8GDAMPEX001/ZT-P10710B-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格:72,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-amp-extreme.html
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition
型番:ZTGTX1070TI-8GDAMP01/ZT-P10710C-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格:65,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-amp.html
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini
型番:ZTGTX1070TI-8GDM01/ZT-P10710G-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格: 63,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-mini.html
2,432ユニットのCUDAコアを搭載するPascalアーキテクチャのハイエンドGPU「GeForce GTX 1070 Ti」を搭載。16nm FinFETプロセス技術に加え、高速なGDDR5メモリを採用した新世代のGPUとなり、優れた電力効率ながら、高いゲーミングパフォーマンスを発揮。VR環境をはじめ、超高解像度モニターやマルチモニター環境において卓越したゲーミング体験を実現します。
■ZOTACオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載(AMP Extremeのみ)
2重構造のファンブレードを採用し、従来のファンブレードに比べ最大30%のエアフローを向上させた「EKO ファン」を3基に加え、銅製ヒートパイプ、大型のアルミフィンアレイを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載。さらに、カーボン素材のディテールと、金属素材を全面的に施したファンカバー部とバックプレートを採用することで、振動を抑え高い耐久性を実現する「Carbon ExoArmor」を装備するほか、GPUの電源供給を最適化する制御チップ「PowerBoost」を備えており、電力変動を最小限に抑えることで安定性を確保しています。
■ZOTACオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載(AMP Editionのみ)
広範囲に滑らかなエアフローを生み出す100mm径ファン2基と、大型のアルミフィンアレイに銅製ヒートパイプを効果的に配置したオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載。さらに、GPUの電源供給を最適化する制御チップ「Power Boost」を備えており、電力変動を最小限に抑えることで安定性を確保したほか、金属素材を使用したバックプレートを採用することにより、高い耐久性を実現しています。
■ボード全長が約211mmの省スペースモデル(Miniのみ)
基板サイズを小型化することでボード全長が約211mmとコンパクトなサイズを実現。多くのPCケースへの取り付けに対応するほか、スペースが限られている小型PCへの組み込みにも最適なモデルとなっております。また、冷却ユニットには100mm径ファンと90mm径ファンを組み合わせ、クーリングパフォーマンスを最適化したデュアルファン設計をのオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載しています。
■ゲーミング環境に必要な機能をサポート
DisplayPort×3、HDMI、DVIを用いた4 画面出力をサポートするほか、新型のSLI HBブリッジを使用することでSLIインターフェイスの帯域幅を改善する「デュアルリンクSLI」に対応。さらに、パワフルなゲームキャプチャツール「Ansel」、ディスプレイ同期技術である「G-SYNC」、ゲームに最高のパフォーマンスとリアルな映像を提供する「GameWorks」などをサポート。ゲーミング環境に必要な機能を備えています。
■VR Ready
NVIDIA VRWorksテクノロジーに支えられた次世代のVR向けパフォーマンス、限りなく低いレイテンシー、最新のVRデバイスへのプラグアンドプレイ対応をご体験いただけます。
■独自のオーバークロックツール「FIRESTORM」
ZOTAC オリジナルのオーバークロックツール「FIRESTORM」を付属。分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングのほか、設定プロファイルの管理を行うことができます。また、AMPシリーズの2製品は、One-Click OC機能に対応しており、簡単な手順でオーバークロッ
クが可能。メーカー動作確認済みの設定となる、AMP ExtremeはGPUクロックを+150MHz、メモリクロックを+200MHz、AMP EditionはGPUクロックを+70MHz、メモリクロックを+100MHz まで、オーバークロック設定をお試しいただけます。
■製品仕様

■関連リンク
ZOTAC
http://www.zotac.com/
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/
株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
アスク、GeForce GTX 1070 Tiを搭載するZOTACオリジナルモデルのグラフィックボード3製品を発表
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社最新のハイエンドGPU、GeForce GTX 1070 Tiを搭載するZOTAC社製グラフィックボード「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme」、「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition」、「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini」の3製品を発表いたします。3製品共に、Pascalアーキテクチャを採用するNVIDIA社最新のハイエンドGPU、GeForce GTX 1070 Tiを搭載するZOTACオリジナルモデルのグラフィックボードとなり、高いゲーミングパフォーマンスを備え、VR環境をはじめ、超高解像度モニターやマルチモニター環境において卓越したゲーミング体験を実現します。
ZOTAC社のAMPシリーズである「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme」、「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition」の2製品は、オリジナルクーラー「IceStorm」の搭載をはじめ、GPUの電源供給を最適化する「Power Boost」、ライティングカラーやイルミネーション設定が行えるライティングシステム「SPECTRA」に対応。さらに、One-Click OC機能に対応しており、オーバークロックツール「FIRESTORM」を使用することで、高いオーバークロック設定を簡単な手順でお試しいただけます。
「ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini」は、ボード全長が約211mmの省スペースモデルとなり、多くのPCケースへの取り付けに対応するほか、スペースが限られている小型PCへの組み込みにも柔軟に対応。また、冷却ユニットには100mm径ファンと90mm径ファンを組み合わせたデュアルファン設計のオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載しています。

ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme







ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition






ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini






■製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Extreme
型番:ZTGTX1070TI-8GDAMPEX001/ZT-P10710B-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格:72,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-amp-extreme.html
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti AMP Edition
型番:ZTGTX1070TI-8GDAMP01/ZT-P10710C-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格:65,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-amp.html
製品名:ZOTAC GeForce GTX 1070 Ti Mini
型番:ZTGTX1070TI-8GDM01/ZT-P10710G-10P
発売時期:11月2日
予想市場価格: 63,800円前後(税別)
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx1070ti/zotac-geforce-gtx-1070-ti-mini.html
製品の特長
■新世代のハイエンドGPU、GeForce GTX 1070 Ti2,432ユニットのCUDAコアを搭載するPascalアーキテクチャのハイエンドGPU「GeForce GTX 1070 Ti」を搭載。16nm FinFETプロセス技術に加え、高速なGDDR5メモリを採用した新世代のGPUとなり、優れた電力効率ながら、高いゲーミングパフォーマンスを発揮。VR環境をはじめ、超高解像度モニターやマルチモニター環境において卓越したゲーミング体験を実現します。
■ZOTACオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載(AMP Extremeのみ)
2重構造のファンブレードを採用し、従来のファンブレードに比べ最大30%のエアフローを向上させた「EKO ファン」を3基に加え、銅製ヒートパイプ、大型のアルミフィンアレイを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載。さらに、カーボン素材のディテールと、金属素材を全面的に施したファンカバー部とバックプレートを採用することで、振動を抑え高い耐久性を実現する「Carbon ExoArmor」を装備するほか、GPUの電源供給を最適化する制御チップ「PowerBoost」を備えており、電力変動を最小限に抑えることで安定性を確保しています。
■ZOTACオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載(AMP Editionのみ)
広範囲に滑らかなエアフローを生み出す100mm径ファン2基と、大型のアルミフィンアレイに銅製ヒートパイプを効果的に配置したオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載。さらに、GPUの電源供給を最適化する制御チップ「Power Boost」を備えており、電力変動を最小限に抑えることで安定性を確保したほか、金属素材を使用したバックプレートを採用することにより、高い耐久性を実現しています。
■ボード全長が約211mmの省スペースモデル(Miniのみ)
基板サイズを小型化することでボード全長が約211mmとコンパクトなサイズを実現。多くのPCケースへの取り付けに対応するほか、スペースが限られている小型PCへの組み込みにも最適なモデルとなっております。また、冷却ユニットには100mm径ファンと90mm径ファンを組み合わせ、クーリングパフォーマンスを最適化したデュアルファン設計をのオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載しています。
■ゲーミング環境に必要な機能をサポート
DisplayPort×3、HDMI、DVIを用いた4 画面出力をサポートするほか、新型のSLI HBブリッジを使用することでSLIインターフェイスの帯域幅を改善する「デュアルリンクSLI」に対応。さらに、パワフルなゲームキャプチャツール「Ansel」、ディスプレイ同期技術である「G-SYNC」、ゲームに最高のパフォーマンスとリアルな映像を提供する「GameWorks」などをサポート。ゲーミング環境に必要な機能を備えています。
■VR Ready
NVIDIA VRWorksテクノロジーに支えられた次世代のVR向けパフォーマンス、限りなく低いレイテンシー、最新のVRデバイスへのプラグアンドプレイ対応をご体験いただけます。
■独自のオーバークロックツール「FIRESTORM」
ZOTAC オリジナルのオーバークロックツール「FIRESTORM」を付属。分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングのほか、設定プロファイルの管理を行うことができます。また、AMPシリーズの2製品は、One-Click OC機能に対応しており、簡単な手順でオーバークロッ
クが可能。メーカー動作確認済みの設定となる、AMP ExtremeはGPUクロックを+150MHz、メモリクロックを+200MHz、AMP EditionはGPUクロックを+70MHz、メモリクロックを+100MHz まで、オーバークロック設定をお試しいただけます。
■製品仕様

■関連リンク
ZOTAC
http://www.zotac.com/
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/
株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/