NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
FUNAIブランドゲーミングギア3点セット「FSK-3G350」、全国のヤマダ電機で発売
<メーカーからのプレスリリースをそのまま掲載しています>
船井電機株式会社
船井電機株式会社はヤマダホールディングスグループにて独占販売を行っているFUNAIブランド新製品として、メカニカルゲーミングキーボード・ゲーミングマウス・ゲーミングマウスパッドの3点をセットにしたゲーミングスターターキット「FSK-3G350」を9月上旬より全国のヤマダホールディングスグループ店舗、及び、ヤマダウェブコムにて発売いたします。


ゲーミングスターターキットは、ゲームを始める際に必要なデバイスが揃ったセットです。デバイスを選ぶ手間が無く手軽にPCゲームを始められるので、PCゲームを始められる方や検討されている方にお勧めです。
キーボードは、キータッチの反発力を抑えたことにより高速入力を実現。シューティングゲームなどコンマ1秒の駆け引きが必要な場面で、反応時間で相手を上回ることができ、ゲームを有利に進められます。マウスは、細かな設定ができるため思い通りの動きを実現します。マウスパッドは、マウスとの相性が良く、マウスの性能を余すことなく引き出します。この二つを同時に実現することで滑り出しがなめらかで細やかなマイクロフリックを可能にするとともに、緻密なエイムコントロールを生み出しため、ターゲットを瞬時に捉えることができます。また、スペックに対して高いコストパフォーマンスを実現し、入門者や初心者の方にお求め頂きやすい価格でご提供致します。
1.メカニカルキーボード
キーひとつひとつが個別のスイッチになっているキーボード。適度な打鍵感とキーの重みがあり、心地よい打鍵音が魅力です。反発力を抑え、高速入力を実現したことによりゲームを有利に進められます。
2.全キーロールオーバー・アンチゴースト対応
全キーにて、ほぼ同時に押したキーの入力順を正確に認識できる全キーロールオーバーおよび複数キーを連続で押した際の信号認識不良を防止するアンチゴーストに対応しています。
3.6色に光るバックライト
バックライトの明るさや光り方の設定が可能で、自分の好みに設定できます。


1.ボタンのカスタマイズ設定専用ソフトを使用して、よく使うコマンドなどを、6個のボタン+ホイールの上・下回転の合計8個それぞれに設定が可能。また、マクロキーも使うことができ、ゲーム内のアクションを指先一つで発動できます。プロファイルを保存して、ゲームにあった自分のプレイ環境の切り替えが素早く行えます。
2.6段階DPI設定
200-6200DPIのお好みの6段階に設定でき、ゲームの状況によって、瞬時に切り替えができます。

3.好みに設定可能なRGBバックライト
約1,680万色に光るRGBバックライトを自分の好みの光り方に設定することができ、ゲームの雰囲気を高めます。また、DPI設定切り替え時にはホイール部分の色が変わり、どの設定になっているのかを一目で判断することができます。
1.ゲームに最適な大きさ

PCゲームをプレイする場合は、通常の操作と比較してマウスを動かす距離が長くなるので、少し大きなマウスパッドが必要です。本製品はゲームの動作がおこないやすく、デスク上で邪魔にならない最適な大きさです。
2.滑らかな操作ができ、パッドがずれない
布製の滑らかな表面はスムーズかつ快適なマウス運びをアシスト。ラバー製の底面により、グリップ力に優れた特殊仕様でデスク上にしっかり固定され、使用中に急にずれたりすることもありません。
3.耐久性を確保したふち縫いステッチ加工
表面のなめらかな布部分と底面のラバー製の滑り止め部分がほどけないように、ふちはステッチ加工で補強しています。
<ご参考>■主な仕様


船井電機株式会社
船井電機株式会社はヤマダホールディングスグループにて独占販売を行っているFUNAIブランド新製品として、メカニカルゲーミングキーボード・ゲーミングマウス・ゲーミングマウスパッドの3点をセットにしたゲーミングスターターキット「FSK-3G350」を9月上旬より全国のヤマダホールディングスグループ店舗、及び、ヤマダウェブコムにて発売いたします。


ゲーミングスターターキットは、ゲームを始める際に必要なデバイスが揃ったセットです。デバイスを選ぶ手間が無く手軽にPCゲームを始められるので、PCゲームを始められる方や検討されている方にお勧めです。
キーボードは、キータッチの反発力を抑えたことにより高速入力を実現。シューティングゲームなどコンマ1秒の駆け引きが必要な場面で、反応時間で相手を上回ることができ、ゲームを有利に進められます。マウスは、細かな設定ができるため思い通りの動きを実現します。マウスパッドは、マウスとの相性が良く、マウスの性能を余すことなく引き出します。この二つを同時に実現することで滑り出しがなめらかで細やかなマイクロフリックを可能にするとともに、緻密なエイムコントロールを生み出しため、ターゲットを瞬時に捉えることができます。また、スペックに対して高いコストパフォーマンスを実現し、入門者や初心者の方にお求め頂きやすい価格でご提供致します。
■新製品概要
メカニカルゲーミングキーボード
1.メカニカルキーボード
キーひとつひとつが個別のスイッチになっているキーボード。適度な打鍵感とキーの重みがあり、心地よい打鍵音が魅力です。反発力を抑え、高速入力を実現したことによりゲームを有利に進められます。
2.全キーロールオーバー・アンチゴースト対応
全キーにて、ほぼ同時に押したキーの入力順を正確に認識できる全キーロールオーバーおよび複数キーを連続で押した際の信号認識不良を防止するアンチゴーストに対応しています。
3.6色に光るバックライト
バックライトの明るさや光り方の設定が可能で、自分の好みに設定できます。

ゲーミングマウス

1.ボタンのカスタマイズ設定専用ソフトを使用して、よく使うコマンドなどを、6個のボタン+ホイールの上・下回転の合計8個それぞれに設定が可能。また、マクロキーも使うことができ、ゲーム内のアクションを指先一つで発動できます。プロファイルを保存して、ゲームにあった自分のプレイ環境の切り替えが素早く行えます。
2.6段階DPI設定
200-6200DPIのお好みの6段階に設定でき、ゲームの状況によって、瞬時に切り替えができます。

3.好みに設定可能なRGBバックライト
約1,680万色に光るRGBバックライトを自分の好みの光り方に設定することができ、ゲームの雰囲気を高めます。また、DPI設定切り替え時にはホイール部分の色が変わり、どの設定になっているのかを一目で判断することができます。
ゲーミングマウスマウスパッド
1.ゲームに最適な大きさ

PCゲームをプレイする場合は、通常の操作と比較してマウスを動かす距離が長くなるので、少し大きなマウスパッドが必要です。本製品はゲームの動作がおこないやすく、デスク上で邪魔にならない最適な大きさです。
2.滑らかな操作ができ、パッドがずれない
布製の滑らかな表面はスムーズかつ快適なマウス運びをアシスト。ラバー製の底面により、グリップ力に優れた特殊仕様でデスク上にしっかり固定され、使用中に急にずれたりすることもありません。
3.耐久性を確保したふち縫いステッチ加工
表面のなめらかな布部分と底面のラバー製の滑り止め部分がほどけないように、ふちはステッチ加工で補強しています。
<ご参考>■主な仕様


