NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
『機動戦士ガンダムオンライン』で新機体「ユニコーンガンダム」など4体が公開!
2018年5月23日、バンダイナムコオンラインはPCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』の最新情報を公開した。次期大型アップデート「La+」特設サイトにて、新機体「ユニコーンガンダム」「シナンジュ」「ジェガン(エコーズ仕様)」「ギラ・ズール」の4機体や、新MAP「インダストリアル7」の情報が公開されたほか、大規模バランス調整「統合整備計画」も実施された。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

【次期大型アップデート「La+」特設サイト】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/La+/
本日公開された4機体は、5月30日定期メンテナンス後に開始を予定している「DXガシャコンVOL.57」にて追加されます。
■地球連邦軍
▼ユニコーンガンダム(RX-0)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:400
アナハイム・エレクトロニクス社が極秘裏に進めていた『UC計画』の下、開発された試作MS。ムーバブル・フレームが全てサイコフレームで形成された「フル・サイコフレーム」の機体。
▲ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
▲ユニコーンガンダム(デストロイモード)
固有モジュール「NT-D」をもち、敵機の撃破などによってゲージをためることでデストロイモードへの移行が可能になる。デストロイモードへ移行すると機体性能が飛躍的に上昇し、武器の性能が変化する。


▼ジェガン(エコーズ仕様)(RGM-89De)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:300
特務部隊「エコーズ」に配備されたジェガンの特別仕様機。エコーズの特殊な任務に合わせたカスタマイズが施されている。
▲ジェガン(エコーズ仕様)
ビーム・ライフル、強襲型バズーカ、小型ロケットランチャーなど標準的な武器を持ち、堅実な戦いができる。


■ジオン
▼シナンジュ(MSN-06S)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:400
アナハイム・エレクトロニクス社から『袖付き』によって強奪された試作MS。フル・フロンタルの専用機であり、その圧倒的な戦闘力と真紅の姿は、かつての『赤い彗星』を連想させる。
▲シナンジュ
固有モジュール「インテンション・オートマチック・システム」をもち、敵機の撃破などによってゲージをためることで高機動モードを発動させることが可能になる。高機動モードの発動中は機体性能が飛躍的に上昇し、武器の性能が変化する。


▼ギラ・ズール(AMS-129)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:300
ギラ・ドーガに代わるネオ・ジオン軍の次期主力MSとしてアナハイム・エレクトロニクス社で開発が進められていた量産型MS。ジオン・スタイルのデザインは「袖付き」の組織の象徴でもある。
▲ギラ・ズール
ビーム・マシンガンやグレネード・ランチャーなどの武装を所持し、スタンダードな重撃タイプの戦い方が可能。



【ガンダムオンライン 統合整備計画 2018年5月】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180518b/
「νガンダム」「サザビー」の武器、機体性能調整等の個別調整や、ショットガン系統武器挙動調整、ホバー移動がより使いやすくなるよう調整を行いました。





【イベント「MSビルドアップキャンペーン」特設ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2138&tag=Event
機体や武器の開発に最適な「MSビルドアップキャンペーン」を開催中です。
期間中は、機体や武器の開発・強化を行う際の「成功・大成功率」が5%上昇します。
「統合整備計画」の対象機体やお気に入りの機体や武器の強化、新しく手に入れた設計図の開発など、戦力アップを図る絶好のチャンスとなっております。
▼イベント開催期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 5月30日 定期メンテナンスまで

▼「マスターメカニックチケット11個パック」販売期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 6月6日 定期メンテナンスまで


「DXガシャコン ピックアップ」ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/pickup.php
同期間中に、ピックアップ対象が異なる2種類の「DXガシャコン ピックアップ」を配信中です。
地球連邦軍は「νガンダム」「Zガンダム」、ジオンは「サザビー」「ドーベン・ウルフ」など、「統合整備計画」の対象となった機体を獲得できるチャンスとなっております。
▼配信期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 2018年6月6日 定期メンテナンスまで
タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
次の新機体は『ユニコーンガンダム』と『シナンジュ』! 大型アップデート「La+」特設サイト更新!
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows®専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』のアップデート情報を公開いたしました。大型アップデート「La+」特設サイト更新!
機動戦士ガンダムオンライン次期大型アップデート「La+」特設サイトにて、新機体『ユニコーンガンダム』『シナンジュ』『ジェガン(エコーズ仕様)』『ギラ・ズール』の4機体、新MAP『インダストリアル7』の情報を公開しました。
【次期大型アップデート「La+」特設サイト】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/La+/
本日公開された4機体は、5月30日定期メンテナンス後に開始を予定している「DXガシャコンVOL.57」にて追加されます。
■地球連邦軍
▼ユニコーンガンダム(RX-0)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:400
アナハイム・エレクトロニクス社が極秘裏に進めていた『UC計画』の下、開発された試作MS。ムーバブル・フレームが全てサイコフレームで形成された「フル・サイコフレーム」の機体。


固有モジュール「NT-D」をもち、敵機の撃破などによってゲージをためることでデストロイモードへの移行が可能になる。デストロイモードへ移行すると機体性能が飛躍的に上昇し、武器の性能が変化する。


▼ジェガン(エコーズ仕様)(RGM-89De)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:300
特務部隊「エコーズ」に配備されたジェガンの特別仕様機。エコーズの特殊な任務に合わせたカスタマイズが施されている。

ビーム・ライフル、強襲型バズーカ、小型ロケットランチャーなど標準的な武器を持ち、堅実な戦いができる。


■ジオン
▼シナンジュ(MSN-06S)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:400
アナハイム・エレクトロニクス社から『袖付き』によって強奪された試作MS。フル・フロンタルの専用機であり、その圧倒的な戦闘力と真紅の姿は、かつての『赤い彗星』を連想させる。

固有モジュール「インテンション・オートマチック・システム」をもち、敵機の撃破などによってゲージをためることで高機動モードを発動させることが可能になる。高機動モードの発動中は機体性能が飛躍的に上昇し、武器の性能が変化する。


▼ギラ・ズール(AMS-129)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:300
ギラ・ドーガに代わるネオ・ジオン軍の次期主力MSとしてアナハイム・エレクトロニクス社で開発が進められていた量産型MS。ジオン・スタイルのデザインは「袖付き」の組織の象徴でもある。

ビーム・マシンガンやグレネード・ランチャーなどの武装を所持し、スタンダードな重撃タイプの戦い方が可能。


大規模バランス調整「統合整備計画」実施
戦闘時における行動を制限する要素や視認性の緩和、パフォーマンスを発揮しづらい状況となっていた一部武器カテゴリと機体の調整を実施しました。
【ガンダムオンライン 統合整備計画 2018年5月】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180518b/
「νガンダム」「サザビー」の武器、機体性能調整等の個別調整や、ショットガン系統武器挙動調整、ホバー移動がより使いやすくなるよう調整を行いました。




開発・強化するなら今!「MSビルドアップキャンペーン」開催中!

【イベント「MSビルドアップキャンペーン」特設ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2138&tag=Event
機体や武器の開発に最適な「MSビルドアップキャンペーン」を開催中です。
期間中は、機体や武器の開発・強化を行う際の「成功・大成功率」が5%上昇します。
「統合整備計画」の対象機体やお気に入りの機体や武器の強化、新しく手に入れた設計図の開発など、戦力アップを図る絶好のチャンスとなっております。
▼イベント開催期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 5月30日 定期メンテナンスまで
「マスターメカニックチケット11個パック」販売中!
MSビルドアップキャンペーン開催にあわせて、「マスターメカニックチケット」がいつもよりお得になる「マスターメカニックチケット11個パック」もご用意していますので、この機会にぜひご利用ください。
▼「マスターメカニックチケット11個パック」販売期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 6月6日 定期メンテナンスまで
「DXガシャコン ピックアップ」更新!
「DXガシャコン ピックアップ」のピックアップ対象機体を変更しました。

「DXガシャコン ピックアップ」ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/pickup.php
同期間中に、ピックアップ対象が異なる2種類の「DXガシャコン ピックアップ」を配信中です。
地球連邦軍は「νガンダム」「Zガンダム」、ジオンは「サザビー」「ドーベン・ウルフ」など、「統合整備計画」の対象となった機体を獲得できるチャンスとなっております。
▼配信期間
2018年5月23日 定期メンテナンス後 ~ 2018年6月6日 定期メンテナンスまで
タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/