YOSHIMOTO Gamingに5名のプロゲーマーが新たに加入!
Fighting Action Game部門では「まちゃぼー」「加齢」「kubo」「RAIN」の4選手、Sports Game部門では「うでぃ」選手の、計5名が新たにYOSHIMOTO Gamingに加わる
Fighting Action Game部門では「まちゃぼー」「加齢」「kubo」「RAIN」の4選手、Sports Game部門では「うでぃ」選手の、計5名が新たにYOSHIMOTO Gamingに加わる
VERTAGEARはゲーミングチェアが有名なメーカーで、家具デザイナー集団によって2015年に設立
日本限定マウスパッドシリーズ「Gaming Retrospective」第三弾で、ファミコン版『ロックマン』のデザイン。サイズはQcKとQcK Miniの2タイプで、2月28日発売
「LJL」への参加希望者のトライアウトで、参加希望者が予選および最終選考会を戦い、その評価次第で各チームと契約交渉を行うことができる
特別なコーディネートアイテムをゲットできる「Knight of Love」や「コスト限定大規模戦トーナメント」など、多彩なイベントが開催
Patch 4.55が本日リリース、大規模PvPコンテンツ「ヒドゥンゴージ(機工戦)」と、「禁断の地 エウレカ:ヒュダトス編」が公開された
国内初となる『ロケットリーグ』の大規模リーグ開催決定。開幕戦は3月30日で、6チームによるリーグ戦がくり広げられる。プレーオフは6月29日
グランドファイナルは3月21日に秋葉原UDX アキバ・スクエアにて開催。チケットは2月14日よりLivePocketで販売スタート
DETONATOR所属プロゲーマーたちトークを通じてゲームの魅力や可能性を紹介するほか、ゲーム初心者の新人女子アナが『PUBG』に挑戦する企画も。東海テレビで3月4日から毎週月曜日、全4回の放送予定
即座にDPIを下げる独自のスナイパーボタンや8つのプログラマブルボタンを搭載。カラーはブラックとホワイトで、2月16日より発売予定
場所は玉川学園で、炊飯器や洗濯機に加え、ゲーミングPC、モニター、ゲーミングチェア、デスクを完備。また1棟に「野良連合」が入居しており、交流や各種eスポーツイベントを定期的に開催する予定
パリで開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2019 in Paris」にて『FFXIV』の最新情報が公開。今回はPatch4.55に関する情報をピックアップしてお届け
「一斉出撃イベント」が開催、新機体「ZII」や「ギラ・ドーガ(サイコミュ試験型)」などが獲得できる
新メカニズムを搭載した車輌「装輪車輌」が登場。フランスツリーの「AMX ELC bis」ツリーから研究可能で、これまでの車輌にはない「ロックオン機能」と「2つの走行モード」という2つのメカニズムを搭載
Epic Gamesは2019年2月5日、『フォートナイト』のコンテンツアップデートv7.30の情報を公式ホームページで公開した。