NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
PC版『World of Tanks』に「ロックオン機能」を搭載した新タイプ車輌「装輪車輌」が登場!
2019年2月6日、ウォーゲーミングジャパンはPC版『World of Tanks』に、新メカニズムを搭載した車輌「装輪車輌」が登場したことを発表した。フランスツリーの「AMX ELC bis」ツリーから研究可能で、これまでの車輌にはない「ロックオン機能」と「2つの走行モード」という2つのメカニズムが搭載されている。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

全世界1億6,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは本日、PC版『World of Tanks』に登場する新タイプの車両「装輪車輌」についての情報を発表いたしました。
・新メカニズムを搭載した車輌「装輪車輌」ついに登場
PC版『World of Tanks』における2019年の最初のアップデートでは、新メカニズムを搭載した新タイプの車輌「装輪車輌」が登場いたします。これらはフランスツリーのTier Vで研究可能の車輌「AMX ELC bis」のツリーから研究可能な車輌です。
追加される装輪車輌は下記の5輌です
●AMD Panhard 178B, Tier VI
●Hotchkiss EBR, Tier VII
●AML Lynx 6x6, Tier VIII
●Panhard EBR 90 (mle. 64), Tier IX
●Panhard EBR 105, Tier X
装輪車輌は戦場で新しい役割を発揮します。それは真のアクティブスカウトです。これらの車輌は高い隠蔽率を生かして、ターゲットに気づかれにくく接近して敵車輌を偵察することができます。
また装輪車輌にはこれまでの車輌にはない「ロックオン機能」と「2つの走行モード」という2つのメカニズムが搭載されています。
「AMD Panhard」と「Hotchkiss EBR」にはロックオン機能しか実装されていません。「AML Lynx 6x6」以降の車輌から「走行モードの変更」が行えるようになります。ドライブモードは高速の移動が可能になりますがハンドリングが難しくなります。逆にデフォルトモードはハンドリングに優れていますが、トップスピードは劣ります。
『World of Tanks』のPublishing DirectorのMaxim Chuvalovは装輪車輌の追加について次のようにコメントしています。
「これらの車輌の追加で、プレイヤーが車輌の幅を楽しみ、戦場で新しい役割をマスターすることを楽しんでもらえると期待しています。」
装輪車輌はアップデート1.4で追加される要素の一部です。これらは2月6日からゲーム内に登場いたします。
ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります。
■ゲーム画像





















(c) Wargaming.net
■関連リンク
ウォーゲーミングジャパン
http://asia.wargaming.net/
『World of Tanks』
https://worldoftanks.asia/ja/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
新メカニズムを搭載した新タイプの車輌「装輪車輌」がPC版『World of Tanks』に登場!
フランスツリーに追加された5輌の「装輪車輌」に関する情報を本日公開
全世界1億6,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは本日、PC版『World of Tanks』に登場する新タイプの車両「装輪車輌」についての情報を発表いたしました。
・新メカニズムを搭載した車輌「装輪車輌」ついに登場
PC版『World of Tanks』における2019年の最初のアップデートでは、新メカニズムを搭載した新タイプの車輌「装輪車輌」が登場いたします。これらはフランスツリーのTier Vで研究可能の車輌「AMX ELC bis」のツリーから研究可能な車輌です。
追加される装輪車輌は下記の5輌です
●AMD Panhard 178B, Tier VI
●Hotchkiss EBR, Tier VII
●AML Lynx 6x6, Tier VIII
●Panhard EBR 90 (mle. 64), Tier IX
●Panhard EBR 105, Tier X
装輪車輌は戦場で新しい役割を発揮します。それは真のアクティブスカウトです。これらの車輌は高い隠蔽率を生かして、ターゲットに気づかれにくく接近して敵車輌を偵察することができます。
また装輪車輌にはこれまでの車輌にはない「ロックオン機能」と「2つの走行モード」という2つのメカニズムが搭載されています。
「AMD Panhard」と「Hotchkiss EBR」にはロックオン機能しか実装されていません。「AML Lynx 6x6」以降の車輌から「走行モードの変更」が行えるようになります。ドライブモードは高速の移動が可能になりますがハンドリングが難しくなります。逆にデフォルトモードはハンドリングに優れていますが、トップスピードは劣ります。
『World of Tanks』のPublishing DirectorのMaxim Chuvalovは装輪車輌の追加について次のようにコメントしています。
「これらの車輌の追加で、プレイヤーが車輌の幅を楽しみ、戦場で新しい役割をマスターすることを楽しんでもらえると期待しています。」
装輪車輌はアップデート1.4で追加される要素の一部です。これらは2月6日からゲーム内に登場いたします。
ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります。
■ゲーム画像





















(c) Wargaming.net
■関連リンク
ウォーゲーミングジャパン
http://asia.wargaming.net/
『World of Tanks』
https://worldoftanks.asia/ja/