eSPORTS eスポーツに関する最新情報をチェック!
「日本人ジャングラーとしてではなく、オレ個人のファンになってほしい」【Crest Gaming Act hachamecha選手インタビュー】
プロゲーマーがSNSで炎上を避けようと思った場合、簡単な方法が2つあります。
1つが発言しないこと。
もう1つが、当たり障りのない発言を選ぶこと。
「プレーで魅せる」のがプロゲーマーの本分だとすれば、どちらも割と合理的な方法と言えるでしょう。
逆にいうと、そのどちらも選ばず自分の意見を発信して、時に批判にあってもスタンスを貫く人には何かしらの「軸」があるはずです。
6月22日から始まる「League of Legends Japan League」(LJL)Summer Spritから1部に昇格したLoLチーム、Crest Gaming Act(CGA)のジャングラー、hachamecha(ハチャメチャ)選手もその1人。
今回はそんな彼にCGAを代表して、LJL昇格について、LJL唯一の日本人ジャングラーとして、CGAというチームについて、そしてSNSとの付き合い方について話を聞くことができました。取材は6月某日、Crest Gaming Actのゲーミングハウスにて、ほとんどのチームメンバーが同席する中でのインタビューとなりました。
●Crest Gaming Act LJL 2018 Summer Split Roster
Nap(Top)
hachamecha(Jungle)
Lavie(Mid)
Alps(ADC)
Shield(Support)
atyamomo(Sub)
1つだけ先回りをすると、hachamecha選手とAlps選手はたぶん結構仲良しだと思います。それではどうぞ。
hachamecha:そうですね。3月までは北海道大学の工学院に通いながら「LJL CS」の試合に出ていたんですけど、卒業して北海道に用事もなくなったので(笑)、ゲーミングハウスに最近引越してきたところです。
──ちなみに大学院では何をやってたんですか。
hachamecha:光のエネルギーを効率よく変換して使おう、という研究を。
──ソーラーパネルのすごいやつ、みたいな……?
hachamecha:細かいことを言うといろいろあるんですけど、まぁ大体そんな感じでいいです(笑)。
──と、ゲームの話に入っていきますと、『LoL』を始めたのはいつ頃なんですか?
hachamecha:シーズン1からやってるので、高校生ぐらいですね。高校の時はアメリカに住んでいたので、プロ選手と日常的にマッチングしたりするなかで自然に競技シーンも見始めて。
──すぐトップレベルまで上達したんですね。プロゲーマーになるっていう選択肢を意識し始めたのも同じ頃ですか?
hachamecha:自分がプロになる、っていうイメージはあんまりなかったんですよ。でも何年か前のLogicool G cupの時に、多分CGAのオーナーに言われたんだと思いますけど、いまPGMのRamuneから何回も個人で誘われて(笑)。それでじゃあやってみようか、と。
──大学院を卒業したタイミングで色々選択肢があったと思うんですけど、プロゲーマー以外で迷った進路ってありましたか?
hachamecha:えーと1年前のLJL昇格戦があった時に、あれって4月なんで普通は就職活動を始める時期じゃないですか。その時にプロを目指すことにしたので、いったん普通の就活は捨てたんですよね。だから新卒での就職はもともと考えてなかったというか。
──博士課程とかも考えず、ですか?
hachamecha:あんまり考えてなかったですね。まぁ今回は昇格できるでしょって思ってたんで。うん、負ける気しなかったですね。
──強気です。たしかに入れ替え戦は強い勝ち方でした。hachamechaさんから見てCGAはどんなチームですか?
hachamecha:割とどこからでもキャリーできるチーム、かな。チームによってはキャリーするレーンが決まってるところもありますよね。一番わかりやすいところだとUSGのBotとか。でもうちはMidもTopも……(ADCのAlpsさんを見て黙る)あとBotもね(笑)。試合の流れでどこからでも試合を作れるチームかなって。それはいいところだと思います。
1つが発言しないこと。
もう1つが、当たり障りのない発言を選ぶこと。
「プレーで魅せる」のがプロゲーマーの本分だとすれば、どちらも割と合理的な方法と言えるでしょう。
逆にいうと、そのどちらも選ばず自分の意見を発信して、時に批判にあってもスタンスを貫く人には何かしらの「軸」があるはずです。
6月22日から始まる「League of Legends Japan League」(LJL)Summer Spritから1部に昇格したLoLチーム、Crest Gaming Act(CGA)のジャングラー、hachamecha(ハチャメチャ)選手もその1人。
今回はそんな彼にCGAを代表して、LJL昇格について、LJL唯一の日本人ジャングラーとして、CGAというチームについて、そしてSNSとの付き合い方について話を聞くことができました。取材は6月某日、Crest Gaming Actのゲーミングハウスにて、ほとんどのチームメンバーが同席する中でのインタビューとなりました。
●Crest Gaming Act LJL 2018 Summer Split Roster
Nap(Top)
hachamecha(Jungle)
Lavie(Mid)
Alps(ADC)
Shield(Support)
atyamomo(Sub)
1つだけ先回りをすると、hachamecha選手とAlps選手はたぶん結構仲良しだと思います。それではどうぞ。
チーム入りはRamuneに誘われて
──はじめまして、まずはhachamechaさんの基本データから教えてください。今年の春までは学生だったんですよね。hachamecha:そうですね。3月までは北海道大学の工学院に通いながら「LJL CS」の試合に出ていたんですけど、卒業して北海道に用事もなくなったので(笑)、ゲーミングハウスに最近引越してきたところです。
──ちなみに大学院では何をやってたんですか。
hachamecha:光のエネルギーを効率よく変換して使おう、という研究を。
──ソーラーパネルのすごいやつ、みたいな……?
hachamecha:細かいことを言うといろいろあるんですけど、まぁ大体そんな感じでいいです(笑)。
──と、ゲームの話に入っていきますと、『LoL』を始めたのはいつ頃なんですか?
hachamecha:シーズン1からやってるので、高校生ぐらいですね。高校の時はアメリカに住んでいたので、プロ選手と日常的にマッチングしたりするなかで自然に競技シーンも見始めて。
──すぐトップレベルまで上達したんですね。プロゲーマーになるっていう選択肢を意識し始めたのも同じ頃ですか?
hachamecha:自分がプロになる、っていうイメージはあんまりなかったんですよ。でも何年か前のLogicool G cupの時に、多分CGAのオーナーに言われたんだと思いますけど、いまPGMのRamuneから何回も個人で誘われて(笑)。それでじゃあやってみようか、と。
──大学院を卒業したタイミングで色々選択肢があったと思うんですけど、プロゲーマー以外で迷った進路ってありましたか?
hachamecha:えーと1年前のLJL昇格戦があった時に、あれって4月なんで普通は就職活動を始める時期じゃないですか。その時にプロを目指すことにしたので、いったん普通の就活は捨てたんですよね。だから新卒での就職はもともと考えてなかったというか。
──博士課程とかも考えず、ですか?
hachamecha:あんまり考えてなかったですね。まぁ今回は昇格できるでしょって思ってたんで。うん、負ける気しなかったですね。
──強気です。たしかに入れ替え戦は強い勝ち方でした。hachamechaさんから見てCGAはどんなチームですか?
hachamecha:割とどこからでもキャリーできるチーム、かな。チームによってはキャリーするレーンが決まってるところもありますよね。一番わかりやすいところだとUSGのBotとか。でもうちはMidもTopも……(ADCのAlpsさんを見て黙る)あとBotもね(笑)。試合の流れでどこからでも試合を作れるチームかなって。それはいいところだと思います。
建設的な話し合いができるのがCGAのいいところ
──せっかくなんでメンバーを1人ずつ紹介してください。この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
eSPORTS RANKING eスポーツの人気記事ランキング!
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>