NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
これ全部、ゲームの写真です! ユービーアイのゲーム内写真展示会「Photomode: Out There in Games」をニューヨークで開催
<メーカーからのプレスリリースをそのまま掲載しています>
ゲーム内のフォトモード機能を使用し撮影された作品の展示、「Photomode: Out There in Games」がニューヨークにて11月17日から20日(現地時間)の4日間にわたって開催されることをお知らせいたします。

世界中のプレイヤーによってUbisoftのゲーム内で撮影された写真の数々から選出された作品や、企画に参加したアーティストによる作品を展示します。展示のキュレーターは、雑誌「Immersion」の創設者Mohamed Megdoul氏が務め、この新たな写真撮影のメディアが持つ創造性の高いポテンシャルの在り方やゲーム内写真の認識に焦点を当てます。
「Photomode: Out There in Games」では選出された20名による作品、審査員によって選ばれた3名、Nicholas J Clapper (@NicClapper)、Katie S、Camille Petit(@kamyukami)の作品が展示されます。この3名は作品が展示されるほか、さらなるクリエイティビティへのサポートとしてUbisoft+の1年間サブスクリプション権、高性能なノートパソコンMSI Raider GE67HXが贈られます。またMélanie Courtinat、Pascal Greco、Will Saunders、Kent Sheelyの4名のアーティストによる作品も展示されます。
「Photomode: Out There in Games」は11月17日から20日(現地時間)にかけてIdeal Glass Studio (9 W 8th St, New York)にて開催されます。入場料は無料で、営業時間は10:00-19:00です。
Melanie Courtinat(ウォッチドッグス レギオン)

Kent Sheely(ザ クルー2)

Pascal Greco(アサシン クリード ヴァルハラ)

Will Saunders(ファークライ 6)





















Ubisoft(英語)
https://photomode-ubisoft.com/en/
ゲーム内のフォトモード機能を使用し撮影された作品の展示、「Photomode: Out There in Games」がニューヨークにて11月17日から20日(現地時間)の4日間にわたって開催されることをお知らせいたします。

世界中のプレイヤーによってUbisoftのゲーム内で撮影された写真の数々から選出された作品や、企画に参加したアーティストによる作品を展示します。展示のキュレーターは、雑誌「Immersion」の創設者Mohamed Megdoul氏が務め、この新たな写真撮影のメディアが持つ創造性の高いポテンシャルの在り方やゲーム内写真の認識に焦点を当てます。
「Photomode: Out There in Games」では選出された20名による作品、審査員によって選ばれた3名、Nicholas J Clapper (@NicClapper)、Katie S、Camille Petit(@kamyukami)の作品が展示されます。この3名は作品が展示されるほか、さらなるクリエイティビティへのサポートとしてUbisoft+の1年間サブスクリプション権、高性能なノートパソコンMSI Raider GE67HXが贈られます。またMélanie Courtinat、Pascal Greco、Will Saunders、Kent Sheelyの4名のアーティストによる作品も展示されます。
「Photomode: Out There in Games」は11月17日から20日(現地時間)にかけてIdeal Glass Studio (9 W 8th St, New York)にて開催されます。入場料は無料で、営業時間は10:00-19:00です。
アーティスト作品
Melanie Courtinat(ウォッチドッグス レギオン)

Kent Sheely(ザ クルー2)

Pascal Greco(アサシン クリード ヴァルハラ)

Will Saunders(ファークライ 6)

選出された20作品(ゲーム順)
アサシン クリード オリジンズ(Assassin's Creed Origins)


アサシン クリード オデッセイ




アサシン クリード ヴァルハラ(Assassin’s Creed Valhalla)



ファークライ 5(Far Cry 5)

ライダーズ リパブリック(Riders Republic)


ゴーストリコン ワイルドランズ(Tom Clancy's Ghost Recon® Wildland)



ゴーストリコン ブレイクポイント(Tom Clancy's Ghost Recon® Breakpoint)

トラックマニア(Trackmania)


ウォッチドッグス レギオン(Watch Dogs Legion)

スティープ(Steep)

Ubisoft(英語)
https://photomode-ubisoft.com/en/
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
NEWS RANKING ニュースの人気記事ランキング!
-
Razerのゲーミング設定ソフト「Synapse 4」オープンベータ公開 共有機能「Workshop」も実装
-
実写版『ストリートファイター』制作決定!カプコン×Legendaryが共同出資、2026年10月に全世界同時公開へ
-
セガ、Steamで販売されていたレトロゲーム「SEGAクラシックゲーム」の販売を12月6日に終了
-
『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC』発売、『Minecraft』PC版は統合版か『Java Edition』を所持しているともう片方のエディションも遊べるように
-
『LoL』で新たな世界「オデッセイ」が登場、本日より期間限定イベントを開催!