『ファイナルファンタジーXIV』「暁月のフィナーレ」を終えて~これからのFF14は!?【もっと楽しむFF14 第14回】
もっと楽しむFF14連載! 今回は「暁月のフィナーレ」で何がどう変わったのか、そして今後のFF14はどうなっていくのかをPLLの内容を踏まえたうえで考察!
2000年代前半からライトにオンラインゲームを触り、今ではすっかりオンラインゲーム中毒者。これまで『TERA』『マビノギ』『ブレイドアンドソウル』などにハマり、現在は『FF14』に集中。音楽ゲーム歴15年。好き嫌いが激しい舌の持ち主。生モノは苦手。
もっと楽しむFF14連載! 今回は「暁月のフィナーレ」で何がどう変わったのか、そして今後のFF14はどうなっていくのかをPLLの内容を踏まえたうえで考察!
2013年の正式サービスから長年にわたって人気のMMORPGの傑作『ファイナルファンタジーXIV』。FF14大好きライターのHatyが、『FF14』を遊ぶべき理由、その魅力、オススメポイントをまとめてみました!
人気の『FF14』連載、今回は「チャット」について便利な使い方をまとめました。ぜひ本稿を参考に自分なりのチャットライフを構築してみましょう!
もっと楽しむFF14連載! 今回は探検手帳で絶景スポットを巡り、ハウジングアイテムの絵画を揃えてみましょう!
今回はALIENWARE ZONEの『FF14』連載の中でも人気の高いマクロ解説第2弾です!
「もっと楽しむFF14」連載3回目は、ウルトラワイドモニターのお話。画面が広くなるとこれだけ便利!ということをお伝えします。
装いも新たに「もっと楽しむファイナルファンタジーXIV」としてスタートする連載コーナー、今回はハウジング第2弾として家具を組み合わせて新しいオリジナル内装を作ってしまう「アレンジ家具」について解説していきたいと思います。
始めたばかりのプレイヤー向け『ファイナルファンタジーXIV』連載! 今回はグループポーズでスクリーンショットを撮る機能について説明いたします。基本的な機能をちょっと使うだけで、ビックリするほどスクショが映えますよ!
『FF14』初心者向け連載、今回は日々ログインした際にぜひこなしておきたい、「デイリーコンテンツ」についてご紹介していきます。
『FF14』初心者向け連載、今回はプレイヤー主導で行われるイベントについて解説します。
『ファイナルファンタジーXIV』初心者向け連載14回目! 今回は体力回復にかかせない「ヒーラー」について解説します。
東京ゲームショウ2019最終日となる9月15日、ALIENWAREブースにて第54回FFXIV プロデューサーレターLIVE(PLL)がステージイベントとして開催!!
今回は『ファイナルファンタジーXIV』のキャラクタークリエイトについて。各種族の特徴、後から変更できるポイントなどに焦点を当ててお伝えします!
拡張パッケージ第3弾『漆黒のヴィランズ』発売! ということで、あらためて今から『FF14』を始める方に「MMORPGって何?」「製品がいくつかあるけどどれを買えば?」など。初心者向けの疑問をまとめてみた!
「今日から始める『ファイナルファンタジーXIV』」連載。今回は「漆黒のヴィランズ」登場を目前に控え、「お金の貯め方」についてまとめてみました。