Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

自宅がゲームセンターに変身!『レトロアーケードドック』クラウドファンディング「CAMPFIRE」で公開

大人は懐かしさを、子どもは新鮮さを体験できる世代を超えた遊びを提供する『レトロアーケードドック』は、2025年10月28日11時よりCAMPFIREで公開され、早割で最大40%OFFも実施予定。リビングやデスクで、あの頃のワクワクを自宅で再現できる注目のデバイスだ。

Nintendo Switch/Switch2(国内・海外版対応)に差し込むだけで家庭用ゲーム機をアーケード筐体に変え、ジョイスティックと8ボタンで操作可能。格闘、シューティングRPGなど幅広いジャンルでゲームセンターの操作感と臨場感を再現し、取り外し可能なパーツで携帯性も確保している。世代を問わず、家族や友人と一緒にレトロゲームの楽しさを共有できる。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

自宅がゲームセンターに!
switch/switch2が生まれ変わるゲームパッド。
“あの頃のゲーム”をアーケード感覚で遊べる
『レトロアーケードドック』
10月28日(火)11時よりCAMPFIREで公開!


合同会社スマイリーパートナー

レトロアーケードドック(Retro Arcade Dock)Switch/Switch2が“ゲーセン”に変身!


プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/876747/view

あのワクワクが、Switchで蘇る

格闘ゲームシューティングゲーム、RPGゲーム──
ゲームのジャンルを超えて夢中になった“あの頃の楽しさ”が、今、Switch/Switch2でよみがえります。

『レトロアーケードドック』は、Nintendo Switch/Switch2に差し込むだけで、家庭用ゲーム機を“リアルなアーケード筐体”に変える画期的なデバイス。
レバーを倒し、ボタンを叩くたびに、懐かしい“ゲームセンターの音”とワクワクが指先から伝わります。
初めてのゲーセンでワクワクしたあの懐かしいコマンド 【↓↘→+P ボタン】 を思い出させる。


日本だけじゃない。海外版Switch/Switch2にも完全対応

この製品は、日本国内モデルに加え、海外版のSwitch/Switch2にも完全に対応
世界中のゲーマーが“レトロゲーム体験”を共有できる、新しいゲーミングの世界がここに始まります。

レバーを握り、ボタンを連打──あの“カチカチ音”が蘇る

ジョイスティックを握った瞬間から、子ども時代の記憶が蘇る――。
格闘ゲームでは本格的な操作感、
シューティングゲームでは爽快な連打感、
RPGでは物語の中に没入するその感覚。
どのジャンルであっても、“ゲームセンター気分”でプレイできる臨場体験を実現します。



 大人も、子供も。みんなでレトロにワクワク!

『レトロアーケードドック』は、
大人が懐かしみ、子どもが新鮮さを感じ、
みんなで夢中になれる“世代を超えた遊び”を提供します。
リビングでも、デスクでも、
“あの頃のゲームセンター”が家の中に戻ってくる--。
遊びに世代は関係ありません。
レトロゲームの楽しさを、みんなで分かち合いましょう。



 製品概要

製品名:レトロアーケードドック(Retro Arcade Dock)
対応機種:Switch/Switch2(国内、海外版対応)
主な特徴
  • ジョイスティック+8ボタン構成(連打ボタン搭載)
  • 格闘、シューティング、RPG、レトロゲーム全ジャンル対応
  • 取り外し可能なパーツ構成で携帯性も抜群
  • レトロ筐体風にして雰囲気も演出
公開日時:2025年10月28日(月)11:00 CAMPFIREにて公開
早割特典:お気に入り登録で【最大40%OFF】


プロジェクトURLhttps://camp-fire.jp/projects/876747/view

開発背景

合同会社スマイリーパートナーは、「かつてゲームセンターに通い詰めたあの感覚を、今のゲーマーにも届けたい」という想いから本プロジェクトを立ち上げました。

代表の和田有司氏は言います:
「レバーを倒してボタンを叩く、その“手応え”こそがゲームの原点です。
大人になった今だからこそ、もう一度“あの感覚”を味わってほしい。
レトロアーケードドックは、まさにそのタイムマシンです。」





■ 会社概要
会社名:合同会社スマイリーパートナー
代表者:和田 有司
所在地:大阪市北区芝田2-8-1 共栄ビル3F
事業内容:クラウドファンディング企画・ガジェット開発・輸入販売
公式サイト:smileypartner.com
問い合わせ先:japan@smile-partners.net


KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング