GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
スーパーヒーローvsヴィラン! ターン制戦略ゲーム『Capes』が2023年にPCとコンソールで発売! 新トレーラーも公開
開発元のSpitfire InteractiveとパブリッシャーのDaedalic Entertainmentは、スーパーヒーローとヴィランが激突するターン制戦略ゲーム『Capes』(ケープズ)発売のため、提携を発表した。
この提携により、Daedalicが『Capes』をパブリッシングラインアップの一部として取り上げ、2023年後半に複数のプラットフォームで発売予定だ。なお、開発は引き続きSpitfire Interactiveが担当する。

『Capes』は、スーパーヒーローたちが悪の勢力から街を取り戻すために戦う、戦術的なターンベースのゲーム。すでにSpitfire InteractiveからPCゲーム用に開発されており、今回、Daedalic Entertainmentがパブリッシングを担当することになった。
これを機に、Ninteno Switch、Play Station 4、Play Station 5、Xbox One、Xbox X/Sでも提供予定。また、2月13日までSteamで開催されている「Next フェス」期間中は新しいデモが公開される。
『Capes』の新トレーラーはこちら
ストーリー
『Capes』はターン制のスーパーヒーロー戦略ゲーム。プレイヤーは個性的なヒーローのチームを編成しながら、今は悪の専制君主に支配されている街を取り戻すために戦う。20年前に超悪玉が勝利して以来、彼らがスーパーパワーを開発することが犯罪であるディストピア都市を作り出し、誰も彼らに反対する勇気がなかったが……。
ダークで骨太な一連のキャンペーンやパトロール任務でプレイし、ストーリーを進めたり、より多くのヒーローをアンロックするサイドミッションでじっくりと探索。チャレンジをクリアしてスキルポイントを獲得し、ヒーローのパワーやアビリティをアップさせながら、ヒーローの人生やバックストーリーをより深く知ることができる。

特徴
・マイティになろう:それぞれユニークなスキルとパワーを持つヒーローとして、無実の人々を守ろう。ヒーローをマスターして、破壊的な究極の能力を発揮しよう。
・チームを編成しよう:ミッションに適したチームを選択。戦闘はランダムな数字で決まるわけではない。賢い選択で勝利を掴もう。
・レベルアップ:ミッションやサイドクエストをクリアして、新しいアビリティや強力なアップグレードでヒーローを成長させよう。
・悪を倒せ:卑劣な悪党や犯罪企業の子分に立ち向かえ。悪の手から街を解放するための準備はいいか?



Daedalic Entertainmentについて
Daedalic Entertainment は質の高いゲームをあらゆるプラットフォームで販売・開発。クラシックなアドベンチャーゲームやRPG、戦略・マルチプレイヤーゲームなど、優秀かつ多彩なラインナップを揃えている。50人以上の従業員を擁し、様々なコンソールやPC、モバイルプラットフォーム向けの革新的なゲームの新たなラインナップに取り組んでいる。
ドイツ・ハンブルクに拠点を置く、ヨーロッパ最高峰のパブリッシャー兼デベロッパーの1社。『Deponia』や『Edna & Harvey』、『Silence』、『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』、『 Ken Follett's The Pillars of the Earth』、『 The Long Journey Home』、『State of Mind』といったジャンルを決定づけるようなゲームを世に送り込み、ドイツで最も権威のある2つのゲーム賞の記録保持者だ。
現在は『The Lord of the Rings: Gollum』を開発中。このアクション・アドベンチャーは、J.R.R.トールキンの伝説的な著書に忠実でありながら、あらゆるストーリーテリング媒体でこれまで見られなかった視点からゴラムの物語を描いている。
Spitfire Interactive(『Capes』の開発元)について
オーストラリアの開発会社Spitfire Interactiveは、デッキ構築システムをベースとしたアクションロールプレイングビデオゲーム『Hand of Fate』を制作したDefiant Developmentの元チームメンバーだ。2015年からSteamで非常に高い評価を得ている。このジャンルの名作『Freedom Force』(2009年)への参加で高い評価を得ているライターMorgan Jaffitが参加しており、『Hand of Fate』(2015年)でもライターとして参加していた。
『Capes』Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2081080/Capes/
Daedalic Entertainment Twitter
https://twitter.com/daedalic
Spitfire Interactive
https://www.spitfireinteractive.com.au/
この提携により、Daedalicが『Capes』をパブリッシングラインアップの一部として取り上げ、2023年後半に複数のプラットフォームで発売予定だ。なお、開発は引き続きSpitfire Interactiveが担当する。

スーパーヒーローとヴィランが激突する戦略ADV『Capes』が2023年に発売
『Capes』は、スーパーヒーローたちが悪の勢力から街を取り戻すために戦う、戦術的なターンベースのゲーム。すでにSpitfire InteractiveからPCゲーム用に開発されており、今回、Daedalic Entertainmentがパブリッシングを担当することになった。
これを機に、Ninteno Switch、Play Station 4、Play Station 5、Xbox One、Xbox X/Sでも提供予定。また、2月13日までSteamで開催されている「Next フェス」期間中は新しいデモが公開される。
『Capes』の新トレーラーはこちら
ストーリー
『Capes』はターン制のスーパーヒーロー戦略ゲーム。プレイヤーは個性的なヒーローのチームを編成しながら、今は悪の専制君主に支配されている街を取り戻すために戦う。20年前に超悪玉が勝利して以来、彼らがスーパーパワーを開発することが犯罪であるディストピア都市を作り出し、誰も彼らに反対する勇気がなかったが……。
ダークで骨太な一連のキャンペーンやパトロール任務でプレイし、ストーリーを進めたり、より多くのヒーローをアンロックするサイドミッションでじっくりと探索。チャレンジをクリアしてスキルポイントを獲得し、ヒーローのパワーやアビリティをアップさせながら、ヒーローの人生やバックストーリーをより深く知ることができる。

特徴
・マイティになろう:それぞれユニークなスキルとパワーを持つヒーローとして、無実の人々を守ろう。ヒーローをマスターして、破壊的な究極の能力を発揮しよう。
・チームを編成しよう:ミッションに適したチームを選択。戦闘はランダムな数字で決まるわけではない。賢い選択で勝利を掴もう。
・レベルアップ:ミッションやサイドクエストをクリアして、新しいアビリティや強力なアップグレードでヒーローを成長させよう。
・悪を倒せ:卑劣な悪党や犯罪企業の子分に立ち向かえ。悪の手から街を解放するための準備はいいか?



Daedalic Entertainmentについて
Daedalic Entertainment は質の高いゲームをあらゆるプラットフォームで販売・開発。クラシックなアドベンチャーゲームやRPG、戦略・マルチプレイヤーゲームなど、優秀かつ多彩なラインナップを揃えている。50人以上の従業員を擁し、様々なコンソールやPC、モバイルプラットフォーム向けの革新的なゲームの新たなラインナップに取り組んでいる。
ドイツ・ハンブルクに拠点を置く、ヨーロッパ最高峰のパブリッシャー兼デベロッパーの1社。『Deponia』や『Edna & Harvey』、『Silence』、『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』、『 Ken Follett's The Pillars of the Earth』、『 The Long Journey Home』、『State of Mind』といったジャンルを決定づけるようなゲームを世に送り込み、ドイツで最も権威のある2つのゲーム賞の記録保持者だ。
現在は『The Lord of the Rings: Gollum』を開発中。このアクション・アドベンチャーは、J.R.R.トールキンの伝説的な著書に忠実でありながら、あらゆるストーリーテリング媒体でこれまで見られなかった視点からゴラムの物語を描いている。
Spitfire Interactive(『Capes』の開発元)について
オーストラリアの開発会社Spitfire Interactiveは、デッキ構築システムをベースとしたアクションロールプレイングビデオゲーム『Hand of Fate』を制作したDefiant Developmentの元チームメンバーだ。2015年からSteamで非常に高い評価を得ている。このジャンルの名作『Freedom Force』(2009年)への参加で高い評価を得ているライターMorgan Jaffitが参加しており、『Hand of Fate』(2015年)でもライターとして参加していた。
『Capes』Steamページ
https://store.steampowered.com/app/2081080/Capes/
Daedalic Entertainment Twitter
https://twitter.com/daedalic
Spitfire Interactive
https://www.spitfireinteractive.com.au/