GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
『Fortnite』一人称視点のラウンド制5vs5対戦ゲームモード「バリスティック」12月11日配信開始
12月11日(米国時間)より、Fortniteに新たな一人称視点のラウンド制5vs5対戦ゲームモード「バリスティック」が早期アクセス版で配信開始される。このモードは戦術やチームワークが試されるもので、プレイヤーは“アタッカー”と“ディフェンダー”に振り分けられ、指定された装置を設置または阻止するミッションを遂行する。“アタッカー”は「裂け目ポイント装置」をマップ上の2地点のどちらかに設置し、起爆を目指す。一方、“ディフェンダー”はその阻止を試みる。
リスポーンはなく、装置が起爆するか、チームが全滅した時点でラウンド終了。6ラウンド後にアタッカーとディフェンダーが交代し、7ラウンド先に勝利したチームがゲームを制する。さらに、バリスティックにはカジュアルな非ランクモードと競争が求められるランクモードが用意されており、いずれも異なるプレイ体験を提供する。Epic Gamesは、ゲームのフィードバックに基づいて随時調整を行う予定で、詳細は公式ブログにて案内される。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
Epic Games Japan
Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、Fortniteに新しい一人称視点のラウンド制5vs5対戦ゲームモード「バリスティック」を配信開始いたします。
バリスティックは戦術、戦略的チームワーク、そして個人の腕前が試されるモードで、12月11日(米国時間)より早期アクセス版でローンチいたします。

バリスティックは、「スカイライン 10」マップ、開始時の固定武器、限定アイテムでローンチいたします。ローンチ後は、新規のマップ、武器、機能などの大型アップデートに加え、プレイヤーのフィードバックに基づいて調整していきます。

バリスティックではリスポーンはなく、裂け目ポイント装置が起爆するか、どちらかのチームが全滅した時点でラウンド終了となります。6ラウンド終了後、アタッカーとディフェンダーが入れ替わり、必ず両方のプレイが楽しめるようになっており、どちらかのチームが合計7ラウンドで勝利した時点でゲーム終了です。
マッチ中は自分が選んだガジェットのみ購入/使用でき、各ラウンドでは選んだフレックスガジェットをインベントリに2つまで保持できます。ガジェットはドロップ不可で、他のプレイヤーが拾うことはできません。

ランクモードは、より競争の激しい環境で他のプレイヤーを相手に腕を試したいという人向けで、勝利したチームはバリスティックでのランクが上がり、敗北したチームはランクが下がります。
また、ランクモードにはバックフィルはなく、ランクマッチから離脱した場合、ランクのペナルティが科され、一定期間マッチに参加できなくなります。ランクマッチのマッチメイキングはパーティーの平均ランクに基づいて行われます。ランクモードのマッチメイキングについてはフィードバックに基づき、視し、必要に応じて調整を行います。
フォートナイト バリスティックの詳細はブログをご覧ください。
https://www.fortnite.com/news/fortnite-goes-first-person-with-ballistic-a-tactical-5v5-shooter-launching-in-early-access-dec-11
◆Epic Gamesについて
Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に50以上のオフィスを構えています。 現在、Epicはインタラクティブ・エンターテインメントを牽引し、3Dエンジンテクノロジーを提供する企業です。 Epicは世界最大級のゲームのひとつ『フォートナイト』を運営しており、『フォートナイト』、『Fall Guys』、『ロケットリーグ』、Epic Games Storeにおいて、50億以上のフレンド接続数を持つ6億以上のアカウントを有しています。 また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。
◆フォートナイト について
全世界で4億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。
リスポーンはなく、装置が起爆するか、チームが全滅した時点でラウンド終了。6ラウンド後にアタッカーとディフェンダーが交代し、7ラウンド先に勝利したチームがゲームを制する。さらに、バリスティックにはカジュアルな非ランクモードと競争が求められるランクモードが用意されており、いずれも異なるプレイ体験を提供する。Epic Gamesは、ゲームのフィードバックに基づいて随時調整を行う予定で、詳細は公式ブログにて案内される。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
「フォートナイト バリスティック」: 5v5の一人称視点タクティカルシューティング12月11日より早期アクセス版が登場!
Epic Games Japan
Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、Fortniteに新しい一人称視点のラウンド制5vs5対戦ゲームモード「バリスティック」を配信開始いたします。
バリスティックは戦術、戦略的チームワーク、そして個人の腕前が試されるモードで、12月11日(米国時間)より早期アクセス版でローンチいたします。

バリスティックは、「スカイライン 10」マップ、開始時の固定武器、限定アイテムでローンチいたします。ローンチ後は、新規のマップ、武器、機能などの大型アップデートに加え、プレイヤーのフィードバックに基づいて調整していきます。

- ラウンドごとの攻防
バリスティックではリスポーンはなく、裂け目ポイント装置が起爆するか、どちらかのチームが全滅した時点でラウンド終了となります。6ラウンド終了後、アタッカーとディフェンダーが入れ替わり、必ず両方のプレイが楽しめるようになっており、どちらかのチームが合計7ラウンドで勝利した時点でゲーム終了です。
- フレックスガジェットの詳細
マッチ中は自分が選んだガジェットのみ購入/使用でき、各ラウンドでは選んだフレックスガジェットをインベントリに2つまで保持できます。ガジェットはドロップ不可で、他のプレイヤーが拾うことはできません。

- 非ランク&ランクモード
ランクモードは、より競争の激しい環境で他のプレイヤーを相手に腕を試したいという人向けで、勝利したチームはバリスティックでのランクが上がり、敗北したチームはランクが下がります。
また、ランクモードにはバックフィルはなく、ランクマッチから離脱した場合、ランクのペナルティが科され、一定期間マッチに参加できなくなります。ランクマッチのマッチメイキングはパーティーの平均ランクに基づいて行われます。ランクモードのマッチメイキングについてはフィードバックに基づき、視し、必要に応じて調整を行います。
フォートナイト バリスティックの詳細はブログをご覧ください。
https://www.fortnite.com/news/fortnite-goes-first-person-with-ballistic-a-tactical-5v5-shooter-launching-in-early-access-dec-11
◆Epic Gamesについて
Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に50以上のオフィスを構えています。 現在、Epicはインタラクティブ・エンターテインメントを牽引し、3Dエンジンテクノロジーを提供する企業です。 Epicは世界最大級のゲームのひとつ『フォートナイト』を運営しており、『フォートナイト』、『Fall Guys』、『ロケットリーグ』、Epic Games Storeにおいて、50億以上のフレンド接続数を持つ6億以上のアカウントを有しています。 また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。
◆フォートナイト について
全世界で4億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
『パルワールド』ハロウィンアップデート実施!ゾーイ衣装やンダコアラ着ぐるみ追加!25%オフセール実施中
-
「Steam Deck」がなくてもOK! スマホとSteamでPCゲームを遊べる「Remote Play」の使い方
-
家族や友人と盛り上がれる3対3バスケゲーム『NBA Bounce』SwitchとPlayStationに登場!全30チームが実名で登場
-
本格忍者アクションゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』PS5/PS4/Switch版が初セール!真島吾朗DLCも登場
-
失踪した妹を追い裏の世界へ挑む90年代サバイバルホラー『Tormented Souls 2』がPS5で2026年1月発売決定