NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
合同トライアウト『LJL 2020 SCOUTING GROUNDS』開催!優秀プレイヤーは「LJL」参加チームと契約へ
ライアットゲームズは2020年9月15日、一般プレイヤーを対象とした合同トライアウト「LJL 2020 SCOUTING GROUNDS」の開催を発表した。参加者は「LJL」のプロチームから直接評価を受けることができ、優秀な評価を収めたプレイヤーは各チームと交渉の末、プロ契約を結ぶことも可能だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、 以下:LoL)」の国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League、 以下 LJL)[主催:合同会社ライアットゲームズ、 運営:吉本興業株式会社、 株式会社プレイブレーン]は、 LJLに参加を希望する一般プレイヤー向けの合同トライアウト『LJL 2020 SCOUTING GROUNDS』を開催します。 参加募集期間は、 9月15日(火)~10月12日(月)までで、 選考はオンライン予選[期間:10月27日(火)~10月30日(金)/11月3日(火)~11月6日(金)]と、 オフライン最終選考会[11月28日(土)/ 会場:ヨシモト∞ホール]により行います。 なお、 最終選考会の模様はLJL公式Twitch、 Openrec、 Mildomで配信予定です。
■LJL 2020 SCOUTING GROUNDS
https://lolesports.com/article/ljl-2020-scouting-grounds-/blt658b7ce41e98ba7d
■応募フォーム
https://forms.gle/njRn2LBoH9KuJPwC9

本イベントは、 オンライン予選およびオフラインの最終選考会での実践形式による試合のパフォーマンスをLJLの各プロチームが評価します。 参加者は、 その評価しだいで各チームとプロ契約の交渉を行うことができ、 契約成立となった場合はLoLのプロゲーマーとなります。
なお、 昨年春と夏に実施した同企画では、 合計71名のうち8名がLJLのチームとプロ契約に至り、 LJL2020では数多くの新人選手が活躍しました。 今回もプロを目指す若きプレイヤーたちにどうぞご期待ください。
オンライン予選:10月27日(火)、 10月28日(水)、 10月29日(木)、 10月30日(金)、 11月3日(火)、 11月4日(水)、 11月5日(木)、 11月6日(金)
オフライン最終選考会:11月28日(土)/ 会場:ヨシモト∞ホール
【内 容】
予選は運営が指定した計6チームにて10月27日(火)~10月30日(金)と11月3日(火)~11月6日(金)の8日間。 チーム対抗戦(BO1)トリプルラウンドロビンのリーグ戦を実施。
リーグ戦の結果をもとに、 上位3チームが11月28日(土)に実施するヨシモト∞ホールにて開催する最終選考会に招待。
※最終選考会はLJL公式Twitch、 Openrec、 Mildomチャンネルで配信予定です。
【参加要件】
・日本サーバーでプレイしていること
・日本在住であること
・応募時点で2020シーズン最高到達ランクがDiamond3以上であること
・応募時点で名誉レベルが2以上であること
・「サモナーの法典」の精神に則りプレイできること
・応募時点で満16歳以上であること
・未成年の場合は、 親権者の同意が事前に得られること
・現在LJLプロチーム、 またはそれに関連する組織に所属していないこと
【参加方法】
応募フォーム( https://forms.gle/njRn2LBoH9KuJPwC9 )より必要事項を記入して応募
【選考人数】
40名(内30名が予選参加、 10名がリザーバー(控え選手)当選)
※予選参加30名の欠場者がでた場合リザーバー当選者が参加権利を得る
※予選参加者、 リザーバーは下記の選考基準に準ずる
【選考基準】
・10月13日0時0分時点でのソロキューランク
・運営チームによる意識調査
・アカウントチェック
上記3点を加味し、 運営チームが選考、 当選者(控え枠を含む)にはメールにて通知します。

「League of Legends Japan League(LJL)」は、 PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の日本公式eスポーツプロリーグです。 2016年の発足以来、 「Spring Split(春シーズン)」と「Summer Split(夏シーズン)」の2シーズン制で実施され、 全8チームで優勝を目指します。 優勝チームには、 賞金1,000万円とリーグ・オブ・レジェンドeスポーツの世界大会に出場することができます。
LJL公式ウェブサイト:
https://jp.lolesports.com/
LJL公式チャンネル:
Twitch / YouTube / Mildom / Openrec
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
リーグ・オブ・レジェンド、国内プロリーグ「LJL」への登竜門『LJL 2020 SCOUTING GROUNDS』開催決定
~ 参加募集期間は2020年9月15日(火)から10月12日(月)まで ~世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、 以下:LoL)」の国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League、 以下 LJL)[主催:合同会社ライアットゲームズ、 運営:吉本興業株式会社、 株式会社プレイブレーン]は、 LJLに参加を希望する一般プレイヤー向けの合同トライアウト『LJL 2020 SCOUTING GROUNDS』を開催します。 参加募集期間は、 9月15日(火)~10月12日(月)までで、 選考はオンライン予選[期間:10月27日(火)~10月30日(金)/11月3日(火)~11月6日(金)]と、 オフライン最終選考会[11月28日(土)/ 会場:ヨシモト∞ホール]により行います。 なお、 最終選考会の模様はLJL公式Twitch、 Openrec、 Mildomで配信予定です。
■LJL 2020 SCOUTING GROUNDS
https://lolesports.com/article/ljl-2020-scouting-grounds-/blt658b7ce41e98ba7d
■応募フォーム
https://forms.gle/njRn2LBoH9KuJPwC9

本イベントは、 オンライン予選およびオフラインの最終選考会での実践形式による試合のパフォーマンスをLJLの各プロチームが評価します。 参加者は、 その評価しだいで各チームとプロ契約の交渉を行うことができ、 契約成立となった場合はLoLのプロゲーマーとなります。
なお、 昨年春と夏に実施した同企画では、 合計71名のうち8名がLJLのチームとプロ契約に至り、 LJL2020では数多くの新人選手が活躍しました。 今回もプロを目指す若きプレイヤーたちにどうぞご期待ください。
『LJL 2020 SCOUTING GROUNDS』実施概要
【日 程】オンライン予選:10月27日(火)、 10月28日(水)、 10月29日(木)、 10月30日(金)、 11月3日(火)、 11月4日(水)、 11月5日(木)、 11月6日(金)
オフライン最終選考会:11月28日(土)/ 会場:ヨシモト∞ホール
【内 容】
予選は運営が指定した計6チームにて10月27日(火)~10月30日(金)と11月3日(火)~11月6日(金)の8日間。 チーム対抗戦(BO1)トリプルラウンドロビンのリーグ戦を実施。
リーグ戦の結果をもとに、 上位3チームが11月28日(土)に実施するヨシモト∞ホールにて開催する最終選考会に招待。
※最終選考会はLJL公式Twitch、 Openrec、 Mildomチャンネルで配信予定です。
【参加要件】
・日本サーバーでプレイしていること
・日本在住であること
・応募時点で2020シーズン最高到達ランクがDiamond3以上であること
・応募時点で名誉レベルが2以上であること
・「サモナーの法典」の精神に則りプレイできること
・応募時点で満16歳以上であること
・未成年の場合は、 親権者の同意が事前に得られること
・現在LJLプロチーム、 またはそれに関連する組織に所属していないこと
【参加方法】
応募フォーム( https://forms.gle/njRn2LBoH9KuJPwC9 )より必要事項を記入して応募
【選考人数】
40名(内30名が予選参加、 10名がリザーバー(控え選手)当選)
※予選参加30名の欠場者がでた場合リザーバー当選者が参加権利を得る
※予選参加者、 リザーバーは下記の選考基準に準ずる
【選考基準】
・10月13日0時0分時点でのソロキューランク
・運営チームによる意識調査
・アカウントチェック
上記3点を加味し、 運営チームが選考、 当選者(控え枠を含む)にはメールにて通知します。
LJLとは

「League of Legends Japan League(LJL)」は、 PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の日本公式eスポーツプロリーグです。 2016年の発足以来、 「Spring Split(春シーズン)」と「Summer Split(夏シーズン)」の2シーズン制で実施され、 全8チームで優勝を目指します。 優勝チームには、 賞金1,000万円とリーグ・オブ・レジェンドeスポーツの世界大会に出場することができます。
LJL公式ウェブサイト:
https://jp.lolesports.com/
LJL公式チャンネル:
Twitch / YouTube / Mildom / Openrec