GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
9月17日体験版配信!『ソニックレーシング クロスワールド』23人参戦&自由なカスタムが魅力の期待作
株式会社セガは、2025年9月25日に発売予定の新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』の体験版を、9月17日(水)より配信開始する。体験版はPS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|Sに加え、PC(Steam・Epic Games)でも提供されるが、PC版のみ9月18日(木)からの配信。本作は、陸・海・空を舞台に、周回ごとに形が変化するダイナミックなコースや、最大12人によるクロスプレイ対応のオンライン対戦が特徴。総勢23人のレーサーに加え、DLCとして初音ミク、ジョーカー、春日一番、マインクラフト、パックマン、スポンジ・ボブなどが参戦予定で、70種類以上のガジェットを駆使した自由度の高いカスタマイズと、スピード感あふれる次世代レーシング体験を提供する期待作。
体験版では、「グランプリ」や「タイムトライアル」モードがプレイ可能で、マシンやガジェットのカスタマイズ機能も体験できる。使用可能なキャラクターは、ソニック、テイルス、ナックルズ、エミーの4人。コースは8種類、マシンは12種類、ガジェットは20種類を収録。なお、セーブデータは製品版へ引き継ぐことができるが、一部のユーザー設定やタイムトライアルの記録は引き継ぎ対象外となる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
『ソニックレーシング クロスワールド』
株式会社セガ
―ネットワークテストは100万DLを越え、多数のプレイヤーが参加―

株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』において、9月17日(水)より製品版にセーブデータを引き継ぎ可能な体験版を配信することが決定しました。事前に実施したネットワークテストは全世界で100万DLを超え、多数のプレイヤーにご参加いただき、アンケート結果でも「満足」が94%とご好評いただいております。
体験版は、対象プラットフォーム(PlayStation®5、Nintendo Switch™、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games)にて、どなたでも無料でダウンロードいただけます。
※PC(Steam、Epic Games Store)のみ9月18日配信予定です。

体験版では「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードをいち早くお楽しみいただけるほか、マシンやガジェットのカスタマイズも体験可能です。また、セーブデータは製品版購入時に引き継ぎ可能ですので、ご購入を検討中の方もぜひプレイしてみてください。
【体験版でお楽しみいただける内容】
■キャラクター数:4
■コース数:8(メインコース3種、クロスワールド5種)
■マシン数:12
■ガジェット数:20
マシンに乗っても炸裂する圧倒的スピードで、ライバルたちを一気に突き放す!

得意のメカいじりで、今回も最速マシンをフルチューン。天才メカニックの知恵と技術でレースに挑む!

一本気で真面目なアツい性格で、レースでも真っ向勝負!
力強い走りでコースを突き進み、ライバルたちを蹴散らすぞ!
明るく勝ち気で行動力バツグン!
負けん気あふれるドライビングテクニックで、次元を超えたレースバトルに参戦!








【『ソニックレーシング クロスワールド』とは】
『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガレースゲームチームの精鋭が手掛けるレースゲームです。陸、海、空だけでなく、毎周コースに変化が起こる、予測不能の“驚き”が詰まったレース体験が待っています。
レーサーはシリーズ史上最多の23人が登場。さらに、ダウンロードコンテンツとして初音ミク、ジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)、マインクラフト、スポンジ・ボブ、パックマンなど、多彩なキャラクターがレースに参加します。
マシンは「ガジェット」を装着することでレース中に特殊な能力を発揮でき、プレイスタイルや攻略ルート、戦略が大きく変化。70種類以上のガジェットで、自分だけの組み合わせを見つけましょう。
また、オンラインでは世界中のプレイヤーと、異なる対応プラットフォームのネットワーク対戦(クロスプレイ)が楽しめます。最大12人と対戦できる「ワールドマッチ」をはじめ、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」やゴールタイムを競う「タイムトライアル」など、様々なモードが楽しめます。









【製品概要】
■商品名:ソニックレーシング クロスワールド
■対応機種:PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)
■発売日:
2025年9月25日(木)発売予定
通常版(パッケージ版/デジタル版)
PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、PC(Steam、Epic Games Store):7,264円(税込7,990円)
Nintendo Switch™:6,355円(税込6,990円)
デジタルデラックスエディション
PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、PC(Steam、Epic Games Store):8,173円(税込8,990円)
Nintendo Switch™:7,264円(税込7,990円)
■ジャンル:レーシング
■プレイ人数:
ローカルプレイ 1~4人
オンラインプレイ 最大12人
■発売・販売:株式会社セガ
■CERO表記:A区分(全年齢対象)
■著作権表記:©SEGA
■公式サイト:https://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/
体験版では、「グランプリ」や「タイムトライアル」モードがプレイ可能で、マシンやガジェットのカスタマイズ機能も体験できる。使用可能なキャラクターは、ソニック、テイルス、ナックルズ、エミーの4人。コースは8種類、マシンは12種類、ガジェットは20種類を収録。なお、セーブデータは製品版へ引き継ぐことができるが、一部のユーザー設定やタイムトライアルの記録は引き継ぎ対象外となる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
『ソニックレーシング クロスワールド』
9月17日(水)より引き継ぎ可能な
体験版の配信が決定!
株式会社セガ
―ネットワークテストは100万DLを越え、多数のプレイヤーが参加―

株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』において、9月17日(水)より製品版にセーブデータを引き継ぎ可能な体験版を配信することが決定しました。事前に実施したネットワークテストは全世界で100万DLを超え、多数のプレイヤーにご参加いただき、アンケート結果でも「満足」が94%とご好評いただいております。
※DL数はクローズドネットワークテスト、オープンネットワークテストの合計です。
※アンケートはオープンネットワークテストで実施した結果です。
体験版は、対象プラットフォーム(PlayStation®5、Nintendo Switch™、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games)にて、どなたでも無料でダウンロードいただけます。
※PC(Steam、Epic Games Store)のみ9月18日配信予定です。
9月17日(水)より体験版配信決定!

体験版では「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードをいち早くお楽しみいただけるほか、マシンやガジェットのカスタマイズも体験可能です。また、セーブデータは製品版購入時に引き継ぎ可能ですので、ご購入を検討中の方もぜひプレイしてみてください。
【体験版でお楽しみいただける内容】
■キャラクター数:4
■コース数:8(メインコース3種、クロスワールド5種)
■マシン数:12
■ガジェット数:20
※セーブデータは製品版プレイ時に引き継ぎできますが、タイムトライアルのデータとユーザー設定で変更した内容は製品版には引き継がれません。
※体験版では、オンラインマルチプレイ、ローカルマルチプレイは対応しておりません。
<体験版でプレイできるキャラクター>
- ソニック
マシンに乗っても炸裂する圧倒的スピードで、ライバルたちを一気に突き放す!

- テイルス
得意のメカいじりで、今回も最速マシンをフルチューン。天才メカニックの知恵と技術でレースに挑む!

- ナックルズ
一本気で真面目なアツい性格で、レースでも真っ向勝負!
力強い走りでコースを突き進み、ライバルたちを蹴散らすぞ!

- エミー
明るく勝ち気で行動力バツグン!
負けん気あふれるドライビングテクニックで、次元を超えたレースバトルに参戦!

体験版で遊べるコンテンツ
- グランプリ

- タイムトライアル

- ガジェットカスタマイズ

- マシンカスタム



オープンネットワークテストのアンケート結果で、「満足」が94%!
オープンネットワークテスト参加者からいただいたアンケート結果では、「満足」が94%とご好評いただいております。テストに参加できなかった方は、ぜひ体験版をお試しください。
【『ソニックレーシング クロスワールド』とは】
『ソニックレーシング クロスワールド』は、セガレースゲームチームの精鋭が手掛けるレースゲームです。陸、海、空だけでなく、毎周コースに変化が起こる、予測不能の“驚き”が詰まったレース体験が待っています。
レーサーはシリーズ史上最多の23人が登場。さらに、ダウンロードコンテンツとして初音ミク、ジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)、マインクラフト、スポンジ・ボブ、パックマンなど、多彩なキャラクターがレースに参加します。
マシンは「ガジェット」を装着することでレース中に特殊な能力を発揮でき、プレイスタイルや攻略ルート、戦略が大きく変化。70種類以上のガジェットで、自分だけの組み合わせを見つけましょう。
また、オンラインでは世界中のプレイヤーと、異なる対応プラットフォームのネットワーク対戦(クロスプレイ)が楽しめます。最大12人と対戦できる「ワールドマッチ」をはじめ、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」やゴールタイムを競う「タイムトライアル」など、様々なモードが楽しめます。









©SEGA
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
©ATLUS. ©SEGA.
TM & © Mojang AB.
© 2025 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Nickelodeon, SpongeBob SquarePants and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg.
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
【製品概要】
■商品名:ソニックレーシング クロスワールド
■対応機種:PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)
■発売日:
2025年9月25日(木)発売予定
※PC(Steam、Epic Games Store)版は9月26日(金)発売予定
※Nintendo Switch™ 2 版は後日発売予定
■価格:通常版(パッケージ版/デジタル版)
PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、PC(Steam、Epic Games Store):7,264円(税込7,990円)
Nintendo Switch™:6,355円(税込6,990円)
デジタルデラックスエディション
PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™ 2、PC(Steam、Epic Games Store):8,173円(税込8,990円)
Nintendo Switch™:7,264円(税込7,990円)
■ジャンル:レーシング
■プレイ人数:
ローカルプレイ 1~4人
オンラインプレイ 最大12人
■発売・販売:株式会社セガ
■CERO表記:A区分(全年齢対象)
■著作権表記:©SEGA
■公式サイト:https://sonic.sega.jp/SonicRacingCrossWorlds/
※Nintendo Switch™版では、ローカルプレイ(ワイヤレスプレイ)は最大8人でお楽しみいただけます。
※デジタルデラックス版に収録されているシーズンパスやコラボレーションDLCについては単体販売も予定しております。
※Nintendo Switch™ 2 ダウンロード版、Nintendo Switch™版からNintendo Switch™ 2 へのアップグレードパスは2025年冬、パッケージ版は2026年初頭に販売開始予定です。
※Nintendo Switch™ 2 パッケージ版は、ゲームカードを予定しております。
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。