HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!
東京ゲームショウ2025に獅白ぼたんの直筆サイン入りアケコン展示&限定グッズ販売
MSY株式会社は、クリエイターとコミュニティの関係構築を目指すブランド『GRAPHT』を展開しており、2025年9月25日から28日に開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」にて、ホロライブ所属VTuber・獅白ぼたんとのコラボレーション企画を実施する。会場では、本人の直筆サインが入ったレバーレスアーケードコントローラー『iO 獅白杯3rd Edition』のサンプルを特別展示するほか、等身大パネルも設置され、来場者は写真撮影を楽しむことができる。
物販ブースでは、2025年5月に獅白ぼたんが主催した『ストリートファイター6』イベント「獅白杯3rd」のイラストをモチーフにした刺繍ステッカー2種(各2,420円・税込)を会場限定で先行販売予定。。展示や物販の詳細は、後日公開予定の特設サイトおよび公式X(@TeamGRAPHT)で随時発信されるため、ファンは見逃さないようチェックしておきたい。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
【TGS2025/GRAPHT】
MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)は、「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げるブランド『GRAPHT』のプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しています。
このたび『GRAPHT』は、2025年9月25日(木)~28日(日)開催「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)のGRAPHT展示ブース(9-11 Hall/ゲーミングハードウェアコーナー内)において、ホロライブ所属VTuber獅白ぼたんさん直筆サイン入り『iO 獅白杯3rd Edition』(レバーレス)を特別展示いたします。あわせて、獅白ぼたんさんの等身大パネルも登場予定で、写真撮影もお楽しみいただけます。
さらに物販ブース(9-11 Hall/物販コーナー内)では、「獅白杯3rd」のイラストをモチーフにした刺繍ステッカー全2種を、会場先行販売いたします。展示・物販の両方で獅白ぼたんさんとのコラボレーションを体験できる、TGS2025ならではの貴重な機会です。ぜひGRAPHT展示ブース・物販ブースにお立ち寄りください。
展示や物販の詳細は、GRAPHT TGS2025特設サイトにて後日公開予定です。GRAPHT公式X(@TeamGRAPHT)または公式ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)の会員登録をしてお待ちください。
展示ブースで『iO 獅白杯3rd Edition』

GRAPHT展示ブースでは、獅白ぼたんさんとのコラボレーションによる組み立て式アーケードコントローラー『iO 獅白杯3rd Edition』(予約受付中)の直筆サイン入りサンプルを特別展示いたします。
さらに、獅白ぼたんさんの等身大パネルも登場予定となっており、写真撮影もお楽しみいただけます。ぜひこの機会に展示ブースへお立ち寄りください。
『獅白杯3rd 刺繍ステッカー』

GRAPHT物販ブースでは、「獅白杯3rd」のイラストを刺繍で表現したステッカー2種を、会場先行で販売いたします。ぜひ、GRAPHT物販ブースにもお立ち寄りください。
刺繍ステッカーは、GRAPHTが提案する「セルフカスタマイズ」を体現したプロダクトです。刺繍産地・桐生地域の高い技術を持つ刺繍場で一つ一つ丁寧に制作されています。
1:ステッカーとして、さまざまなアイテムに複数回繰り返し付け外しが可能です。
2:ワッペンとして、布製品にはアイロン接着でしっかりと固定できます。

チャンネル登録者数150万人を超え、国内でトップクラスの人気を誇る、ホロライブ所属のVTuber「獅白ぼたん」が2025年5月に主催したストリーマー向けの「ストリートファイター 6」のイベントです。ゲーム好きが多いホロライブのなかでも随一の腕前、と名高い獅白ぼたんが主催側として開催した「獅白杯 STREET FIGHTER 6」の第三弾として開催。マスター・グランドマスター・レジェンド各部門やエキシビションを設け、多数の配信経験のあるプレイヤーと視聴者が集い、大きな盛り上がりとなりました。

今年は展示・物販の両エリアでさらにスケールアップした過去最大規模の展開となります。
展示ブースでは、GRAPHTのこだわりが詰まったオリジナルゲーミングギアを展示。9月27日(土)には、「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントも開催。物販ブースでは「PlayStation™」や「ストリートファイター 6」など人気タイトルやインフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数販売予定です。
一般公開日 9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30
『GRAPHT / Team GRAPHT』とは
『GRAPHT』はプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しているブランドです。『GRAPHT STANDARD』をはじめ、『ASOBI GRAPHT』、『Team GRAPHT』、『GRAPHT REMIXERS』などのシリーズを展開しています。
そのなかでも『Team GRAPHT』は、クリエイターのモチベーションの最大化をサポートすることで新しいファンとの関係性を創り続けることを目指しています。
『Team GRAPHT』がサポートするクリエイターとは、コンテンツ制作に関わるあらゆるクリエイターはもちろん、ゲームプレイで人々を熱狂させるプロゲーマーや、視聴者と共にストーリーを積み上げて楽しいを生み出す配信者のような方々も含みます。そしてさらに、このクリエイターの活動に共感しリスペクトを持って一緒に歩んでシーンを創るファンもクリエイターとして認識しています。
クリエイターが「本当はこうしたい」、「このような未来になればよりクリエイターが幸せになれる」といった思いに対して多角的にサポートしています。
このサポートを通じてプレイヤーとファンとの間に生まれる関係性を構築し、クリエイター同士の接点をより大きくして継続するコミュニティの形成・繁栄を目指しています。
物販ブースでは、2025年5月に獅白ぼたんが主催した『ストリートファイター6』イベント「獅白杯3rd」のイラストをモチーフにした刺繍ステッカー2種(各2,420円・税込)を会場限定で先行販売予定。。展示や物販の詳細は、後日公開予定の特設サイトおよび公式X(@TeamGRAPHT)で随時発信されるため、ファンは見逃さないようチェックしておきたい。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
【TGS2025/GRAPHT】
獅白ぼたん直筆サイン入り
『iO 獅白杯3rd Edition』を展示
さらに刺繍ステッカー2種も先行販売
MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)は、「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げるブランド『GRAPHT』のプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しています。
このたび『GRAPHT』は、2025年9月25日(木)~28日(日)開催「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)のGRAPHT展示ブース(9-11 Hall/ゲーミングハードウェアコーナー内)において、ホロライブ所属VTuber獅白ぼたんさん直筆サイン入り『iO 獅白杯3rd Edition』(レバーレス)を特別展示いたします。あわせて、獅白ぼたんさんの等身大パネルも登場予定で、写真撮影もお楽しみいただけます。
さらに物販ブース(9-11 Hall/物販コーナー内)では、「獅白杯3rd」のイラストをモチーフにした刺繍ステッカー全2種を、会場先行販売いたします。展示・物販の両方で獅白ぼたんさんとのコラボレーションを体験できる、TGS2025ならではの貴重な機会です。ぜひGRAPHT展示ブース・物販ブースにお立ち寄りください。
展示や物販の詳細は、GRAPHT TGS2025特設サイトにて後日公開予定です。GRAPHT公式X(@TeamGRAPHT)または公式ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)の会員登録をしてお待ちください。
- 特設サイト『GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025』
- 『GRAPHT』公式X|https://x.com/teamgrapht
展示ブースで『iO 獅白杯3rd Edition』
直筆サイン入りサンプルを展示/等身大パネルも登場

『iO 獅白杯3rd Edition』展示/GRAPHT展示ブース(9-11 Hall ゲーミングハードウェアコーナー内)
GRAPHT展示ブースでは、獅白ぼたんさんとのコラボレーションによる組み立て式アーケードコントローラー『iO 獅白杯3rd Edition』(予約受付中)の直筆サイン入りサンプルを特別展示いたします。
さらに、獅白ぼたんさんの等身大パネルも登場予定となっており、写真撮影もお楽しみいただけます。ぜひこの機会に展示ブースへお立ち寄りください。
- 『iO 獅白杯3rd Edition』の詳細はこちら
『獅白杯3rd 刺繍ステッカー』
2種を物販ブースで先行販売(各2,420円/税込)

獅白杯3rd 刺繍ステッカー/GRAPHT物販ブース(9-11 Hall 物販コーナー内)先行販売
GRAPHT物販ブースでは、「獅白杯3rd」のイラストを刺繍で表現したステッカー2種を、会場先行で販売いたします。ぜひ、GRAPHT物販ブースにもお立ち寄りください。
刺繍ステッカーは、GRAPHTが提案する「セルフカスタマイズ」を体現したプロダクトです。刺繍産地・桐生地域の高い技術を持つ刺繍場で一つ一つ丁寧に制作されています。
1:ステッカーとして、さまざまなアイテムに複数回繰り返し付け外しが可能です。
2:ワッペンとして、布製品にはアイロン接着でしっかりと固定できます。
「獅白杯3rd」とは

獅白杯3rd
チャンネル登録者数150万人を超え、国内でトップクラスの人気を誇る、ホロライブ所属のVTuber「獅白ぼたん」が2025年5月に主催したストリーマー向けの「ストリートファイター 6」のイベントです。ゲーム好きが多いホロライブのなかでも随一の腕前、と名高い獅白ぼたんが主催側として開催した「獅白杯 STREET FIGHTER 6」の第三弾として開催。マスター・グランドマスター・レジェンド各部門やエキシビションを設け、多数の配信経験のあるプレイヤーと視聴者が集い、大きな盛り上がりとなりました。
ホロライブとは
「ホロライブ」は、ホロライブプロダクション傘下の女性VTuberグループです。YouTubeを中心としたライブ配信のほか、ゲーム大会の企画運営プロデュースやBillboard JAPAN Hot 100にランクインするアーティストまで、それぞれの個性を生かした活躍の場をバーチャルだけでなくリアルの領域まで広げています。- ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/
- ホロライブ公式YouTube:https://www.youtube.com/@hololive/
GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025

GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025
今年は展示・物販の両エリアでさらにスケールアップした過去最大規模の展開となります。
展示ブースでは、GRAPHTのこだわりが詰まったオリジナルゲーミングギアを展示。9月27日(土)には、「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントも開催。物販ブースでは「PlayStation™」や「ストリートファイター 6」など人気タイトルやインフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数販売予定です。
特設サイト『GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025』
https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025
https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025
東京ゲームショウ2025 開催概要
- 名称 東京ゲームショウ2025
- 公式サイト https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
- 会期 2025年9月25日(木)~9月28日(日)
一般公開日 9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30
- 会場 幕張メッセ(千葉市美浜区)
※『GRAPHT』は9・10・11 Hallの物販コーナーおよびゲーミングハードウェアコーナーに出展いたします。
- 参加費 有料
- アクセス https://www.m-messe.co.jp/access/
※入場・参加の際はチケットが必要となります。
※本リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
『GRAPHT / Team GRAPHT』とは

『GRAPHT / Team GRAPHT』ロゴマーク
『GRAPHT』はプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しているブランドです。『GRAPHT STANDARD』をはじめ、『ASOBI GRAPHT』、『Team GRAPHT』、『GRAPHT REMIXERS』などのシリーズを展開しています。
そのなかでも『Team GRAPHT』は、クリエイターのモチベーションの最大化をサポートすることで新しいファンとの関係性を創り続けることを目指しています。
『Team GRAPHT』がサポートするクリエイターとは、コンテンツ制作に関わるあらゆるクリエイターはもちろん、ゲームプレイで人々を熱狂させるプロゲーマーや、視聴者と共にストーリーを積み上げて楽しいを生み出す配信者のような方々も含みます。そしてさらに、このクリエイターの活動に共感しリスペクトを持って一緒に歩んでシーンを創るファンもクリエイターとして認識しています。
クリエイターが「本当はこうしたい」、「このような未来になればよりクリエイターが幸せになれる」といった思いに対して多角的にサポートしています。
このサポートを通じてプレイヤーとファンとの間に生まれる関係性を構築し、クリエイター同士の接点をより大きくして継続するコミュニティの形成・繁栄を目指しています。
- GRAPHT OFFICIAL STORE|https://store.grapht.tokyo/
- 『GRAPHT』ブランドサイト|https://grapht.tokyo
- 『GRAPHT』公式X|https://x.com/teamgrapht
©CAPCOM © COVER
©2025 MSY Inc. All rights reserved. GRAPHT is a trademark of MSY Inc.
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
HARDWARE RANKING ハードウェアの人気記事ランキング!
-
移動不要でポケ活が変わる!最大17km探索&自動捕獲!! 次世代ARデバイス「ARmate」日本上陸!
-
ワコムの電子ペン技術を利用した「スーパーEMRマウス」を東京ゲームショウ2025で体験可能に
-
ゲーミングPCにWindows 11をインストールしてみた。ゲーマーにとってのメリット・デメリットとアップデートすべきタイミングは?【Alienwareマニアックス Vol.5】】
-
PS5対応ヒートシンク装着可、NextorageのUSB 20Gbps高速転送対応M.2 SSD外付けケース発売!
-
ニトリ、FFVIIリメイク・モンハンワイルズ・ストリートファイター6と豪華コラボで快適空間を提案