HARDWARE RANKING 旬なニュースをチェック!
-
-
「太鼓の達人 専用コントローラー」再入荷!PS5・PC対応モデルが販売再開
-
Alienware30周年! 新デザイン言語「AW30」をまとったゲーミングモニターが一挙7モデル登場!
-
「Alienware Command Center」でAlienwareの隠されたパフォーマンスを引き出そう!【Alienwareマニアックス Vol.3】
Alienware(エイリアンウェア)やDell Gシリーズにプリインストールされている「Alienware Command Center」についてご紹介。オーバークロックやオーディオ設定でゲーミング体験をよりリッチに!
-
ゲーミングPCの起動ディスクをHDDからM.2 SSDに移行しよう【Alienwareマニアックス Vol.2】
Alienware(エイリアンウェア)の魅力をハードウェア/ソフトウェアの両面からご紹介する「Alienwareマニアックス」。今回は、HDD標準搭載モデルの起動ディスクをM.2 SSDに変更にする手順をご紹介。
-
ゲーミングPCのビデオカードを交換してみよう【Alienware マニアックス Vol.7】
Alienware(エイリアンウェア)の魅力をハードウェア/ソフトウェアの両面からご紹介する「Alienwareマニアックス」。今回は、PCゲームを快適に遊ぶ上で非常に重要なビデオカードの交換・増設の方法をご紹介します。
-
ゲーミングPCのメモリーを交換・増設してみよう【Alienware マニアックス Vol.6】
ゲーミングPCのメモリーを交換したらどれくらい性能が上がるのか。今回はAlienware Aurora R11を使ってメモリーを増設。新旧メモリーが混在する場合や、オーバークロックの設定なども検証した。
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
KEYWORD話題のキーワードをチェック!
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
クラファン6680万円調達の話題作!残酷ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』、7月18日Steamでリリース
-
悟空と魔界を冒険!『KAKAROT』最新DLC配信&新エディション2種が同時発売
-
オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』描き下ろしLINEスタンプ登場!Steam版30%オフセール実施中
-
【今週のEpic Games Store 無料ゲーム】 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VI』プラチナ・エディション:意外にとっつきやすい? 時間泥棒な歴史ストラテジー
-
美と野望の宮廷劇——唐朝に挑む実写型インタラクティブゲーム『盛世天下~女帝への道~』誕生
-
【Steam 売上ランキング:2025年6月】 待望のSteam版『Stellar Blade』や新基軸協力プレイゲーム『PEAK』が話題
-
東方Project最新作、人気3D弾幕アクションRPG『東方紅輝心』がSwitchで新登場、9月4日配信!
-
最短5分で結末へ!手軽さ満載のRPG「魔王が墜ちる日II」配信開始。20%オフセールも実施中
-
ゲーミングPCにWindows 11をインストールしてみた。ゲーマーにとってのメリット・デメリットとアップデートすべきタイミングは?【Alienwareマニアックス Vol.5】】
2021年10月5日に公開されたWindows 11。これまでWindows 10だったゲーミングPCにWindows 11をインストールするメリット・デメリット、インストール方法をご紹介。
-
PS5で全ゲーム対応!ゲーミングコンバーター「Besavior DS50MAX」発売
-
SteelSeries、Nintendo Switch 2向けのヘッドセットファームウェア更新で没入型オーディオ実現。専用アプリで音質自在に調整
-
ゲーミングPCをコントローラーで遊び尽くそう! コンシューマーゲームも続々PC移植中!【Alienwareマニアックス vol.5】
ゲーミングPCでのゲームはキーボード&マウスが主流ですが、最近ではコンシューマー機のコントローラーも利用可能。今回はコントローラーを接続・活用する方法をご紹介します。
-
Alienwareが牽引したゲーミングPCの歴史と最新モデルの進化点 〜Alienware25周年新製品発表会レポート
10月28日に開催されたAlienware新製品発表会レポートより、25年に及ぶ歴史と、Alienware Aurora R13/Alienware Aurora Ryzen Edition R14の魅力をご紹介。
-
ラピッドトリガー&SOCD対応キーボードが約6000円から!? 「MonsGeek FUN60」シリーズが2月26日に発売!
-
全PS5ゲームソフトで使用可能!「Besavior P5Mate Pro」PS5用純正チップ搭載コンバーター発売
-
ゲーミングモニター AW2518H 徹底レビュー:真のゲーマーよ、誰よりも有利な環境で勝ち抜け!
ゲーミングモニター ALIENWARE AW2518Hレビュー。使い込んでみた結果、その素晴らしさを詳細にリポート(レビューメディア「ZIGSOW」より転載)。