Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

プロeスポーツチームDFMとJAPANNEXTが提携!500Hz対応モニターが当たる記念キャンペーン開催中

株式会社GameWithの子会社である株式会社DetonatioNが運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe(DFM)」は、日本の液晶モニターメーカー・株式会社JAPANNEXTとスポンサー協賛契約を締結した。JAPANNEXTは、ゲーミングモニターをはじめ、モバイル用、ウルトラワイド型、4K解像度対応、大型サイネージ向けなど、幅広い用途に応じた液晶ディスプレイを製造・販売。モニターの視認性はゲームの勝敗を左右する重要な要素であり、FPSMOBA格闘ゲームといった多ジャンルで国内トップクラスの選手を擁するDFMは、開発パートナーとして最適な存在と位置づけられている。今後は、プロ選手が求める厳格な基準を満たす高性能ゲーミングモニターの共同開発に取り組む予定だ。

契約締結を記念して、JAPANNEXTとDFMの公式Xアカウントをフォローし、指定の投稿をリポストしたユーザーの中から抽選で1名に、24.5インチ・IPSパネル・500Hz駆動の“DFM特別仕様”フラッグシップゲーミングモニター「X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)」をプレゼントするキャンペーンを実施中。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

DetonatioN FocusMe、
株式会社JAPANNEXTとの
スポンサー協賛契約締結を発表


株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、以下「当社」)の子会社である株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「DetonatioN」)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」(以下「DFM」)は、液晶ディスプレイの製造を手掛ける「株式会社JAPANNEXT」とスポンサー協賛契約を締結したことを発表いたします。


株式会社JAPANNEXTは、千葉県いすみ市に本社を構える日本の液晶モニターメーカーです。ゲーミングから大型・モバイル・ウルトラワイド・4K・サイネージまで、多彩なモニターを製造・販売しています。廃校を本社として再利用するなど地域社会への貢献にも取り組み、すべての人に最適なデスク環境を提供することを目指しています。

DFMとJAPANNEXTの取り組み

モニターの視認性はゲームの勝敗を左右する重要な要素で、プロ選手たちが最も重要視するPC周辺機器の一つです。
競技タイトルごとに求められる性能は異なりますが、FPS、MOBA、格闘ゲームといった複数のジャンルで日本トップクラスの選手たちを擁するDFMは、製品開発におけるベストパートナーであると自負しています。
DFMは、JAPANNEXT様の製品開発に全面的に協力し、現役のプロ選手たちが求める高い水準を満たす「最高のゲーミングモニター」を共に創り上げてまいります。

JAPANNEXTコメント

このたび、日本を代表するプロeスポーツチームであるDetonatioN FocusMe様とご一緒できることを大変光栄に思います。世界の第一線で活躍するトップ選手の皆様を応援すると共に、ゲーミングモニターの開発等にも取り組めることは、私たちにとって大きな挑戦であり喜びです。DFM様との協力のもと、プロが求める厳しい基準を満たす「最高のゲーミングモニター」を共に創り上げ、幅広いゲーマーの皆様にお届けしてまいりたいと思います。

スポンサー協賛契約記念「DFMコラボレーションモデル」
特別プレゼントキャンペーン


この度のDFMとJAPANNEXTのスポンサー協賛契約締結を記念し、X(旧Twitter)にて、”DFM特別仕様” フラッグシップゲーミングモニターのプレゼントキャンペーンを実施いたします。下記の応募方法をご確認の上、ぜひご参加ください。

【応募方法】
1.株式会社JAPANNEXT(@japannext1)をフォロー
2.DetonatioN FocusMe(@team_detonation)をフォロー
3.キャンペーンポストをリポスト
※非公開アカウントの方はキャンペーンにご参加いただけませんので、ご注意ください。

【賞品】
X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6) × 1名様
24.5インチ IPSパネル搭載 500Hzの超高速リフレッシュレートに対応したフラッグシップゲーミングモニターを “DFM特別仕様モデル”でプレゼント。

【応募締切】
10/14(火) 23:59


■株式会社JAPANNEXT 概要
社名:株式会社JAPANNEXT
代表者:代表取締役 ベッカー サムエル
本社:千葉県いすみ市行川506-5
東京営業所:東京都中央区京橋3-3-2 小松ビル1F
設立:平成18年03月
取扱商品:液晶モニター エレクトロニクス製品
URL:https://jp.japannext.com/
X:https://x.com/japannext1

■DetonatioN FocusMeについて
DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験を豊富に有する国内トップレベルのプロeスポーツチームです。所属人数は40名を超え、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。
2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2021年10月に League of Legends部門が同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
また、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。
DetonatioN FocusMe ウェブサイト:https://team-detonation.net/
DetonatioN FocusMe X:https://x.com/team_detonation
DFM eSports X:https://x.com/DFMeSports
DFM VALORANT X:https://x.com/DFM_VALORANT
DFM 第五人格 X:https://x.com/DFM_IDV
DetonatioN FocusMe YouTube:https://www.youtube.com/@DetonatioNFocusMe
DetonatioN FocusMe VALORANT YouTube:https://www.youtube.com/@DFMVALORANT

■株式会社DetonatioN概要
社名:株式会社DetonatioN
代表者:代表取締役社長 梅崎 伸幸
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2015年6月15日
事業内容:プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の運営、選手・ストリーマーの
マネジメント業務、eスポーツコンサルティングなど
資本金:10百万円(2025年5月末時点)
URL:http://detonation.jp/


株式会社GameWith
■株式会社GameWithについて株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。今後もゲームに関する様々な事業を展開し、世界のゲームインフラを目指してまいります。

■株式会社GameWith 会社概要
社名:株式会社GameWith
代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2013年6月3日
事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業およびeスポーツ・エンタメ事業、ならびにゲームに関連する新規事業
資本金:553百万円(2024年5月末時点)
URL:https://gamewith.co.jp/


※ GameWithの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社GameWithの登録商標または商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。


KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング