GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
「モンスターハンターワイルズ」“狂威の食うか食われるか”など新イベント配信!スカルフェイスαを手に入れよう
株式会社カプコンは、2025年10月8日より『モンスターハンターワイルズ』にて、新たなイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」およびチャレンジクエスト「刃翼の那由他」の配信を開始した。「狂威の食うか食われるか」では、HR41以上のプレイヤーが狂竜化ゲリョスおよびネルスキュラを狩猟することで、頭防具「スカルフェイスα」を入手できる。「刃翼の那由他」はHR31以上が対象となり、セルレギオスの討伐で限定チャームが報酬として得られる。
さらに、10月22日からは歴戦個体の護竜アンジャナフ亜種が登場する高難度クエスト「暴れん坊、ここに極まれり」(HR100以上)をはじめ、防具「ハーベストαシリーズ」やオトモ装備が手に入る「ヒラバミ達の収穫祭」(HR9以上)、ゼレドロンモチーフの「ゼレドロαシリーズ」やアルマの衣装が報酬となる「ぬるい光は私に不要」(HR41以上)など、魅力的なクエストが順次配信予定。また、常設クエストとして、歴戦王ヌ・エグドラを討伐することで「エグゾルスγシリーズ」の素材が入手できる「闇き漁火よ、呪われてあれ」(HR100以上)も登場する。いずれのクエストもオンラインプレイには最新アップデートの適用が必要で、詳細は公式サイトで確認できる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
頭防具【スカルフェイスα】の素材が手に入る
株式会社カプコン
『モンスターハンターワイルズ』の最新の配信スケジュールを公開!
10月8日(水)より、『モンスターハンターワイルズ』の新たなイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」と、チャレンジクエスト「刃翼の那由他」を配信開始。また、今後配信を予定している新たなイベントクエストの情報をお届けします。

フィールド:竜谷の跡地
受注・参加条件:HR41以上
クリア条件:狂竜化ゲリョス、狂竜化ネルスキュラの狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月8日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59

フィールド:竜谷の跡地
受注・参加条件:HR31以上
クリア条件:セルレギオスの討伐
初回配信期間(日本):2025年10月8日(水)午前9:00~2025年10月22日(水)午前8:59

フィールド:竜都の跡形
受注・参加条件:HR100以上
クリア条件:護竜アンジャナフ亜種(歴戦の個体)の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月19日(水)午前8:59

フィールド:氷霧の断崖
受注・参加条件:HR9以上
クリア条件:ヒラバミ3頭の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59

フィールド:油涌き谷
受注・参加条件:HR41以上
クリア条件:ゲリョス(歴戦の個体)の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59

フィールド:油涌き谷
受注・参加条件:HR100以上
クリア条件:ヌ・エグドラ(歴戦王)の狩猟
配信日:2025年10月22日(水)午前9:00~
最新の配信スケジュールは公式サイトをご覧ください。
https://info.monsterhunter.com/wilds/event-quest/ja/schedule
『モンスターハンターワイルズ』とは
本作では、刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールドを舞台に、モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る人々と自然の物語が描かれます。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなります。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験をお楽しみください!
◆商品情報
『モンスターハンターワイルズ』
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
好評発売中【2025年2月28日(金)発売】
※商品情報の詳細は公式サイトをご覧ください。
『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
https://x.com/MH_Wilds
さらに、10月22日からは歴戦個体の護竜アンジャナフ亜種が登場する高難度クエスト「暴れん坊、ここに極まれり」(HR100以上)をはじめ、防具「ハーベストαシリーズ」やオトモ装備が手に入る「ヒラバミ達の収穫祭」(HR9以上)、ゼレドロンモチーフの「ゼレドロαシリーズ」やアルマの衣装が報酬となる「ぬるい光は私に不要」(HR41以上)など、魅力的なクエストが順次配信予定。また、常設クエストとして、歴戦王ヌ・エグドラを討伐することで「エグゾルスγシリーズ」の素材が入手できる「闇き漁火よ、呪われてあれ」(HR100以上)も登場する。いずれのクエストもオンラインプレイには最新アップデートの適用が必要で、詳細は公式サイトで確認できる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
頭防具【スカルフェイスα】の素材が手に入る
イベントクエスト「狂威の食うか食われるか」、
限定チャームがもらえるチャレンジクエスト
「刃翼の那由他」を配信開始!
株式会社カプコン
『モンスターハンターワイルズ』の最新の配信スケジュールを公開!
10月8日(水)より、『モンスターハンターワイルズ』の新たなイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」と、チャレンジクエスト「刃翼の那由他」を配信開始。また、今後配信を予定している新たなイベントクエストの情報をお届けします。
- イベントクエスト「狂威の食うか食われるか」

特別な素材を集めて、頭防具「スカルフェイスα」を入手しよう!
★8フィールド:竜谷の跡地
受注・参加条件:HR41以上
クリア条件:狂竜化ゲリョス、狂竜化ネルスキュラの狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月8日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59
- チャレンジクエスト「刃翼の那由他」

指定された装備で記録に挑むチャレンジクエストが登場!
参加することで限定のチャームを入手できます。
※限定のチャームは後日配布されます。
★6フィールド:竜谷の跡地
受注・参加条件:HR31以上
クリア条件:セルレギオスの討伐
初回配信期間(日本):2025年10月8日(水)午前9:00~2025年10月22日(水)午前8:59

参加賞:挑戦者の証【千刃竜】

ランクA賞:勇者の証【千刃竜】

ランクS賞:覇者の証【千刃竜】
【今後配信予定】
- イベントクエスト「暴れん坊、ここに極まれり」

★9相当の強力な個体の「護竜アンジャナフ亜種」が登場!
クリアすると「光るお守り」も入手できます。
★9フィールド:竜都の跡形
受注・参加条件:HR100以上
クリア条件:護竜アンジャナフ亜種(歴戦の個体)の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月19日(水)午前8:59
- イベントクエスト「ヒラバミ達の収穫祭」

特別な素材を集めて、防具「ハーベストαシリーズ」や、
オトモ装備「ゴーストネコαシリーズ」を入手しよう!
★4オトモ装備「ゴーストネコαシリーズ」を入手しよう!
フィールド:氷霧の断崖
受注・参加条件:HR9以上
クリア条件:ヒラバミ3頭の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59
- イベントクエスト「ぬるい光は私に不要」

特別な素材を集めて、「ゼレドロン」モチーフの防具「ゼレドロαシリーズ」や、
アルマの着せ替え装備を入手しよう!
アルマの着せ替え装備を入手しよう!
※アルマの衣装変更は特定のサイドミッションクリア後に開放されます。
★8フィールド:油涌き谷
受注・参加条件:HR41以上
クリア条件:ゲリョス(歴戦の個体)の狩猟
初回配信期間(日本):2025年10月22日(水)午前9:00~2025年11月12日(水)午前8:59
- 常設配信イベントクエスト「闇き漁火よ、呪われてあれ」

油涌き谷の頂点捕食者が強大な力を持つ“歴戦王”となって登場。
特別な報酬で防具「エグゾルスγシリーズ」が生産可能!
★9特別な報酬で防具「エグゾルスγシリーズ」が生産可能!
フィールド:油涌き谷
受注・参加条件:HR100以上
クリア条件:ヌ・エグドラ(歴戦王)の狩猟
配信日:2025年10月22日(水)午前9:00~
最新の配信スケジュールは公式サイトをご覧ください。
https://info.monsterhunter.com/wilds/event-quest/ja/schedule
※オンライン接続が必要です。オンラインマルチプレイを行うには、アップデートによりゲームを最新の状態にしておく必要があります。
※クエストは、予告なく内容の変更または、実施を中止する場合がございます。
『モンスターハンターワイルズ』とは
本作では、刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールドを舞台に、モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る人々と自然の物語が描かれます。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなります。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験をお楽しみください!
◆商品情報
『モンスターハンターワイルズ』
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
好評発売中【2025年2月28日(金)発売】
※商品情報の詳細は公式サイトをご覧ください。
『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
https://x.com/MH_Wilds
©CAPCOM
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
「35年の時を超えて蘇る名作『シティーハンター』、新たな冒険が2026年に開幕!」
-
「Steam Deck」がなくてもOK! スマホとSteamでPCゲームを遊べる「Remote Play」の使い方
-
ガンホー新作ローグライトサバイバルアクションゲーム『LET IT DIE: INFERNO』2025年12月発売決定!
-
『モンスターハンターワイルズ』無料アップデート第3弾配信!「零式オメガ・プラネテス検証戦」開始
-
【今週のEpic Games Store 無料ゲームレビュー(10月3日〜10日)】 『ナイチンゲール』:19世紀の雰囲気たっぷりの世界を錬金術で生き抜く、サバイバルクラフトゲーム