GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
マップを回転させ謎を解くパズルアクションRPG『CASSETTE BOY / カセットボーイ』2025年PC版発売
株式会社ポケットペアは、パブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」にて、Wonderland Kazakiri開発のパズルアクションRPG『CASSETTE BOY / カセットボーイ』のSteam版パブリッシングを発表した。本作は「見ていないときに存在しない」という量子力学の概念に着想を得た作品で、マップを回転・ひねることで視点を変え、さまざまな仕掛けや秘密を発見できる。さらに、シュレディンガーシステムを駆使し、画面外の“モノ”の存在を操作して複雑なパズルを解くほか、武器を入手してモンスターやボスと戦うことも可能。
体験版はSteamで配信中であり、2024年のビットサミットアワード大賞を受賞している。製品版は2025年にPC(Windows・macOS)向けに発売予定だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
ポケットペアパブリッシング、5作目となる
株式会社ポケットペア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)のパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」は、東京に拠点を置く株式会社ワンダーランドカザキリが開発するパズルアクションRPG『CASSETTE BOY / カセットボーイ』のSteam版におけるパブリッシングを行うことをお知らせいたします。

アインシュタインが量子力学について問いかけた言葉として有名なセリフです。
このゲームは、その量子力学の概念に着想を得た、「見ていないときに存在はなくなる世界」を冒険するパズルアクションRPGです。“存在”をあやつりながら、世界の謎をときましょう!

例えば、壁の陰に隠れていてプレイヤーの視点からは見えない“モノ”は、その場に“存在”しなくなります。この特性を活かして、障害物を見えないように隠したり、秘密の通路を“存在”させたりしてゲームを進めていきます。パズルを解くだけではなく、時には武器を手に入れ、モンスターやボスに立ち向かわなければなりません。このミステリアスな世界で、難解なパズルやモンスターに挑みましょう!


そう、今話しかけたあの人も、見えなくなれば“存在しない”のです。画面を回転して、“モノ”の存在をあやつりましょう。


ビットサミットアワード大賞を受賞した本作の体験版が
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』は2024年のビットサミットアワードにて大賞を受賞!
そんな本作の体験版『CASSETTE BOY Demo』がSteamにて配信中!
▼下記よりダウンロード可能です。
https://store.steampowered.com/app/2872970/CASSETTE_BOY_Demo/
一足先に、「みてない“モノ”は存在しない」…… “在る“をあやつるパズルアクションRPGを、ぜひ体験してみてください!
ゲーム概要
- タイトル:CASSETTE BOY / カセットボーイ
- ジャンル:パズルアクションRPG
- 発売日:2025年
- 対応プラットフォーム: PC - Steam (Windows,macOS)
- 公式サイト:https://store.steampowered.com/app/2334330/CASSETTE_BOY
- 開発:Wonderland Kazakiri inc.
- 販売:Pocketpair Publishing
●Pocketpair Publishing について
「Pocketpair Publishing」は、インディーゲーム開発者や小規模スタジオを対象に、資金提供、開発支援、パブリッシングを通じて、ゲーム制作を総合的にサポートしてまいります。
Pocketpair Publishing へのお問い合わせ・ご相談は、ポケットペア公式サイト内にある Pocketpair Publishing 専用問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼Pocketpair Publishing 専用問い合わせフォーム
https://www.pocketpair.jp/publishing
体験版はSteamで配信中であり、2024年のビットサミットアワード大賞を受賞している。製品版は2025年にPC(Windows・macOS)向けに発売予定だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
ポケットペアパブリッシング、5作目となる
『カセットボーイ』のパブリッシングを発表!
「見ていないモノは存在しない世界」を
冒険するパズルアクションRPG!
株式会社ポケットペア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)のパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」は、東京に拠点を置く株式会社ワンダーランドカザキリが開発するパズルアクションRPG『CASSETTE BOY / カセットボーイ』のSteam版におけるパブリッシングを行うことをお知らせいたします。

CASSETTE BOY / カセットボーイについて
「私が見てないときに月はないというのか?」アインシュタインが量子力学について問いかけた言葉として有名なセリフです。
このゲームは、その量子力学の概念に着想を得た、「見ていないときに存在はなくなる世界」を冒険するパズルアクションRPGです。“存在”をあやつりながら、世界の謎をときましょう!
- 『CASSETTE BOY / カセットボーイ』 Pocketpair Publishing Announcement

世界をひねって、回転させて。
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』は一見2Dのゲームに見えますが、その世界はより複雑な構造をしています。パズルを解くには、マップを回転させたりひねったりして視点を変える必要があります。例えば、壁の陰に隠れていてプレイヤーの視点からは見えない“モノ”は、その場に“存在”しなくなります。この特性を活かして、障害物を見えないように隠したり、秘密の通路を“存在”させたりしてゲームを進めていきます。パズルを解くだけではなく、時には武器を手に入れ、モンスターやボスに立ち向かわなければなりません。このミステリアスな世界で、難解なパズルやモンスターに挑みましょう!


モノの存在をあやつる「シュレディンガーシステム」
本作の要となるシュレディンガーシステムとは? 観測していないモノは不確定。この世界では、見えないモノ、つまり画面に写っていないオブジェクトは“存在しない”ことになります。そう、今話しかけたあの人も、見えなくなれば“存在しない”のです。画面を回転して、“モノ”の存在をあやつりましょう。


ビットサミットアワード大賞を受賞した本作の体験版が
Steamにて配信中!
『CASSETTE BOY / カセットボーイ』は2024年のビットサミットアワードにて大賞を受賞!そんな本作の体験版『CASSETTE BOY Demo』がSteamにて配信中!
▼下記よりダウンロード可能です。
https://store.steampowered.com/app/2872970/CASSETTE_BOY_Demo/
一足先に、「みてない“モノ”は存在しない」…… “在る“をあやつるパズルアクションRPGを、ぜひ体験してみてください!
ゲーム概要
- タイトル:CASSETTE BOY / カセットボーイ
- ジャンル:パズルアクションRPG
- 発売日:2025年
- 対応プラットフォーム: PC - Steam (Windows,macOS)
- 公式サイト:https://store.steampowered.com/app/2334330/CASSETTE_BOY
- 開発:Wonderland Kazakiri inc.
- 販売:Pocketpair Publishing
●Pocketpair Publishing について
「Pocketpair Publishing」は、インディーゲーム開発者や小規模スタジオを対象に、資金提供、開発支援、パブリッシングを通じて、ゲーム制作を総合的にサポートしてまいります。Pocketpair Publishing へのお問い合わせ・ご相談は、ポケットペア公式サイト内にある Pocketpair Publishing 専用問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼Pocketpair Publishing 専用問い合わせフォーム
https://www.pocketpair.jp/publishing
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
『パルワールド』ハロウィンアップデート実施!ゾーイ衣装やンダコアラ着ぐるみ追加!25%オフセール実施中
-
「Steam Deck」がなくてもOK! スマホとSteamでPCゲームを遊べる「Remote Play」の使い方
-
家族や友人と盛り上がれる3対3バスケゲーム『NBA Bounce』SwitchとPlayStationに登場!全30チームが実名で登場
-
本格忍者アクションゲーム『SHINOBI 復讐の斬撃』PS5/PS4/Switch版が初セール!真島吾朗DLCも登場
-
失踪した妹を追い裏の世界へ挑む90年代サバイバルホラー『Tormented Souls 2』がPS5で2026年1月発売決定