デルよりゲーミングノートパソコンの持ち運びに最適な 「Dell ゲーミング バックパック17」が登場!
従来のDellゲーミング バックパックを改良した上位モデルで、複数のポケットや折りたたみ可能なレインカバーが付いている。10月24日より販売開始、標準価格は6,200円(税抜き)
従来のDellゲーミング バックパックを改良した上位モデルで、複数のポケットや折りたたみ可能なレインカバーが付いている。10月24日より販売開始、標準価格は6,200円(税抜き)
開催期間は10月23日~11月6日で、悪魔の実験によって乗っ取られたフランケンシュタインバージョンのテーマパークを舞台に、新しいゲームモードが追加される
イベント「ガンオン de ハロウィン」を開催、ハロウィンにちなんだコーディネートアイテムを獲得できるほか、第17回「ランカーバトル」なども開催される
『ストリートファイターV アーケードエディション』による5on5マッチのチャリティーイベントで、プロゲーマーも多数参加。参加費や寄付金は、全額日本赤十字社の活動資金として寄付される
「RAGE Shadowverse Pro League」が地上波で放送されるのは今回が初。「よしもと Libalent」対「AXIZ」の放送を予定
Pixartの最新センサー「PMX3389」、取り外し可能な第3のサイドボタンを搭載。スイッチは2,000万回の耐性を持つHuano製を採用
パッチ5.1の公開日が10月29日に決定、『NieR』シリーズとのコラボがスタート。「つよくてニューゲーム」や「フェローシップ」ほか、新機能や新コンテンツも多数登場
PC版では描画距離の延長、影と照明の向上、芝生や毛皮のテクスチャの改良など様々な強化が施されており、この最新トレーラーではらに緻密かつリアルに描き出された広大な世界を4K/60fpsで楽しめる
7.1サラウンドサウンド対応、4極3.5mmステレオミニプラグと単一指向性のノイズキャンセリングマイクを搭載しており、「Discord」の認定も取得。最新のチャットツールで高品質なボイスチャットを楽しめる
Bluetooth接続で振動機能を搭載。「Serafim R1+」はスマホ、PCに加えて各種家庭用ゲーム機にも対応した上位バージョン。11月15日まではセール価格で販売
日本一のesportsタイピングチャンピオンを決める大会で、2017年より開催。予選はe-typingにてオンラインランキング形式で実施、12月1日に東京会場にてオフライントーナメントの決勝が開催
5GHz帯×2と2.4GHz帯×1のトライバンドに対応し、最大合計10756MbpsのWi-Fi速度を提供。ゲームの遅延状況やプレイ時間など、ネットワーク全体の使用状況をインターフェースでリアルタイムに把握可能
ハロウィーンイベントが開催、10月31日からはフェーズ2へ移行。また新国家イタリアがアーリーアクセスとして技術ツリーに登場、Tier VIII「Amalfi (アマルフィ)」ほか4隻の巡洋艦が登場
10月16日、19日、20日の3日間に特殊ルールを追加したトーナメント「限定戦トーナメント 1st Choice」を開催するほか、中身のアイテム個数を55個にしたDXガシャコン「GOGOガシャコン」も
11月22日までは早割価格の1枚1,000円(税込)で購入できるほか、ノベルティとして「Red Bull Kumite 2019オリジナルステッカー」などを当日会場でもらえる