NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
『機動戦士ガンダムオンライン』で多彩なイベントが行われる「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」スタート!
2018年7月4日、バンダイナムコオンラインはPCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』の最新情報を公開した。さまざまなイベントが開催される「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」がスタート、第1週は「大規模戦トーナメント」、「お宝発掘大作戦」、「MSビルドアップキャンペーン」が開催。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

【ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180704sf/?utm_source=bno&utm_medium=pr&utm_campaign=msgo
大型キャンペーン「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」を開催します。
本キャンペーンは、5週連続でアイテムが獲得できる“イベントラッシュ”や、新ルールのトーナメントなど、様々なイベントを行います。
7月4日定期メンテナンス後からスタートとなる第1週は、「大規模戦トーナメント」「お宝発掘大作戦」「MSビルドアップキャンペーン」を開催します。
今後開催されるイベント予定や報酬などの詳細は、「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」特設ページをご覧ください。

【大規模戦トーナメント 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180704tr/?utm_source=bno&utm_medium=pr&utm_campaign=msgo
参加者同士でチームを組んでトーナメントを勝ち抜き、優勝を目指す「大規模戦トーナメント」を開催します。
イベント開催日は7月4日、7日、8日となり、それぞれ、20:00および23:00よりエントリーを行うことができます。
パイロットの皆様、ふるってご参加ください。
▼開催日時
2018年7月4日 20:00、および23:00
2018年7月7日 20:00、および23:00
2018年7月8日 20:00、および23:00
▼エントリー開始時間
それぞれ、20:00および23:00よりエントリーを開始します。

期間中、大規模戦へ参戦することで獲得できるポイントを7ポイント達成すると、ランダムで報酬アイテムを入手できるイベント「お宝発掘大作戦」を開催します。
イベント交換チケットで様々なアイテムを交換可能ですので、たくさん出撃してアイテムをゲットしましょう。
▼開催期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで
▼交換期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで
▼報酬アイテム


機体や武器の開発・強化を行う際の、成功および大成功率が7%UPする「MSビルドアップキャンペーン」を開催します。
MSを強化するチャンスです。ぜひご利用ください。
▼開催期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで

DXガシャコンVOL.58の配信を開始しました。
地球連邦軍には「デルタプラス」と「ジェスタ・キャノン」が、ジオンには「クシャトリヤ」と「ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)」が新たに加わります。
■地球連邦軍
▼デルタプラス(MSN-001A1)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:380
インダストリアル7での『袖付き』との交戦により、艦載戦力の大半を失ったネェル・アーガマに補充された可変MS。
高い飛行能力をもつウェイブライダーに変形し、全領域での活動が可能。
▲デルタプラス
▲デルタプラス(ウェイブライダー変形時)


▼ジェスタ・キャノン(RGM-96X)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:320
ユニコーンガンダムの随伴機として開発されていたジェスタの重装仕様タイプ。
拡張装備を施したビーム・ライフルをはじめ、火器管制能力が強化されている。
▲ジェスタ・キャノン


■ジオン
▼クシャトリヤ(NZ-666)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:380
ネオ・ジオンが開発したサイコミュ搭載MS。各武装や推進器をバインダーに集約させ、サイコフレームの使用によりクィン・マンサと同様の火力を持つ。
▲クシャトリヤ


▼ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)(AMS-119C)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:320
過度な強化が施され、操縦が困難なために予備パーツとして解体されるはずだった実験機。
フロンタルによって本来の性能を発揮するに至り「赤い彗星の再来」を印象付けた。
▲ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)


本拠点や数字拠点周辺のオブジェクトの調整や戦術支援の追加を行い、これまで以上に戦況を見極めつつ戦術を練る事が必要となった大規模戦フィールド「インダストリアル7-ユニコーンの日-」をぜひお楽しみください!
▼「インダストリアル7-ユニコーンの日-」拠点配置パターン

▼調整内容
・本拠点Aおよび本拠点X外周のオブジェクトを調整
・本拠点Aおよび本拠点X周辺エリアのオブジェクトを追加
・数字拠点3周辺の一部オブジェクトを調整
・数字拠点2・4周辺のオブジェクトを調整
・戦術支援に補給艦を追加
▼フィールドイメージ





タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
今年の夏もガンダムオンラインで熱くなれ! 「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」開催!
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows®専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』のアップデート情報を公開いたしました。大型キャンペーン!「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」

【ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180704sf/?utm_source=bno&utm_medium=pr&utm_campaign=msgo
大型キャンペーン「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」を開催します。
本キャンペーンは、5週連続でアイテムが獲得できる“イベントラッシュ”や、新ルールのトーナメントなど、様々なイベントを行います。
7月4日定期メンテナンス後からスタートとなる第1週は、「大規模戦トーナメント」「お宝発掘大作戦」「MSビルドアップキャンペーン」を開催します。
今後開催されるイベント予定や報酬などの詳細は、「ガンダムオンラインサマーフェスティバル2018」特設ページをご覧ください。
仲間と協力し勝利を掴め!「大規模戦トーナメント」

【大規模戦トーナメント 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180704tr/?utm_source=bno&utm_medium=pr&utm_campaign=msgo
参加者同士でチームを組んでトーナメントを勝ち抜き、優勝を目指す「大規模戦トーナメント」を開催します。
イベント開催日は7月4日、7日、8日となり、それぞれ、20:00および23:00よりエントリーを行うことができます。
パイロットの皆様、ふるってご参加ください。
▼開催日時
2018年7月4日 20:00、および23:00
2018年7月7日 20:00、および23:00
2018年7月8日 20:00、および23:00
▼エントリー開始時間
それぞれ、20:00および23:00よりエントリーを開始します。
ポイント達成でお宝ゲット!「お宝発掘大作戦」

期間中、大規模戦へ参戦することで獲得できるポイントを7ポイント達成すると、ランダムで報酬アイテムを入手できるイベント「お宝発掘大作戦」を開催します。
イベント交換チケットで様々なアイテムを交換可能ですので、たくさん出撃してアイテムをゲットしましょう。
▼開催期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで
▼交換期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで
▼報酬アイテム

成功&大成功率7%UP!「MSビルドアップキャンペーン」

機体や武器の開発・強化を行う際の、成功および大成功率が7%UPする「MSビルドアップキャンペーン」を開催します。
MSを強化するチャンスです。ぜひご利用ください。
▼開催期間
2018年7月4日 定期メンテナンス後 ~ 2018年7月11日 定期メンテナンスまで
新機体登場!「DXガシャコンVOL.58」

DXガシャコンVOL.58の配信を開始しました。
地球連邦軍には「デルタプラス」と「ジェスタ・キャノン」が、ジオンには「クシャトリヤ」と「ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)」が新たに加わります。
■地球連邦軍
▼デルタプラス(MSN-001A1)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:380
インダストリアル7での『袖付き』との交戦により、艦載戦力の大半を失ったネェル・アーガマに補充された可変MS。
高い飛行能力をもつウェイブライダーに変形し、全領域での活動が可能。




▼ジェスタ・キャノン(RGM-96X)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:320
ユニコーンガンダムの随伴機として開発されていたジェスタの重装仕様タイプ。
拡張装備を施したビーム・ライフルをはじめ、火器管制能力が強化されている。



■ジオン
▼クシャトリヤ(NZ-666)
機体タイプ:重撃
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:380
ネオ・ジオンが開発したサイコミュ搭載MS。各武装や推進器をバインダーに集約させ、サイコフレームの使用によりクィン・マンサと同様の火力を持つ。



▼ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)(AMS-119C)
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:320
過度な強化が施され、操縦が困難なために予備パーツとして解体されるはずだった実験機。
フロンタルによって本来の性能を発揮するに至り「赤い彗星の再来」を印象付けた。



大規模戦フィールド「インダストリアル7-ユニコーンの日-」の調整
大規模戦フィールド「インダストリアル7-ユニコーンの日-」の調整を行いました。本拠点や数字拠点周辺のオブジェクトの調整や戦術支援の追加を行い、これまで以上に戦況を見極めつつ戦術を練る事が必要となった大規模戦フィールド「インダストリアル7-ユニコーンの日-」をぜひお楽しみください!
▼「インダストリアル7-ユニコーンの日-」拠点配置パターン

▼調整内容
・本拠点Aおよび本拠点X外周のオブジェクトを調整
・本拠点Aおよび本拠点X周辺エリアのオブジェクトを追加
・数字拠点3周辺の一部オブジェクトを調整
・数字拠点2・4周辺のオブジェクトを調整
・戦術支援に補給艦を追加
▼フィールドイメージ





タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/