GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
高難度の4人協力ハードコアホラーFPS『GTFO』で第一弾大型アップデ「Rundown 2.0 Infection」が日本語対応して再実装!
2022年12月8日、10 Chambersは『GTFO』の第一弾大型アップデート「Rundown 2.0 Infection」をサプライズで再リリースしたことを発表した。高難度な4人強力タイプのハードコアホラーFPSで、アーリーアクセスでの配信を経て2021年の正式リリースより日本語にも対応。本作はアップデートでの追加要素を「Rundown」と呼び、そのコンテンツは一定期間しかプレイできないスタイルだった。今回、過去の「Rundown 2.0 Infection」が復活し、また今後は削除されなくなるとのこと。さらに、過去全ての「Rundown」もローカライズされていく予定だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
2020年3月にリリースされた最初のRundownの代替バージョンである
ALT://Rundown 2.0 Infectionを本日サプライズリリース

『PAYDAY: The Heist』や『PAYDAY 2』などのヒット作を手がけた業界のベテランたちによって設立された10 Chambersは、コミュニケーションと連携、そして弾丸の数を競うハードコアな4人協力型ホラーFPS『GTFO』で、同社のアイコンである「Rundown 2.0 Infection」をサプライズ再リリースすることを発表しました。ランダウンとは、崩壊しつつある研究用の複合施設の奥深くへと赴く探索行のことです。さらに今後、過去全てのランダウンが日本語にローカライズされます。
■『GTFO』 Steamページ
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/

「過去の全てのランダウンを別の方法で『GTFO』に永久に戻すプログラムは、計画通りに進んでいます。「Rundown Infection」は、我々がリリースした最初のスタンドアロンランダウンであり、象徴的な存在となっているため、特別な想いを抱いています。新しいコンテンツは追加後、削除しないので、『GTFO』は現在26のプレイ可能な遠征隊になりました。コンテンツの面でこれまで以上に大きくなり、2023年を通して成長し続けるでしょう」と10 Chambersのコミュニケーションディレクター、Robin Björkellは述べています。
「ALT://Rundown 2.0 Infection」では、囚人たちは新生児のHSU(Hydro Stasis Unit)を回収し、さまざまな機械が関与する謎のプロセスを経て、新生児のHSUを持ち帰ることが任務となります。その過程で、囚人たちは『GTFO』の悪夢のような地下世界の外の様子を知ることになるのです。
「日本のゲームコミュニティは、常に『GTFO』コミュニティの重要な部分を占めています。そのため、今回のランダウンはもちろん、過去にリリースしたすべてのランダウンが日本語にローカライズされることをお知らせできることを嬉しく思います」とRobin Björkellは述べています。
「ALT://Rundown 2.0 Infection」は、『GTFO』をお持ちの方であればどなたでも無料でご利用いただけます。
■『GTFO』Steam ページ:
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/
Twitter、Discord、YouTube、Facebookで10人のChambersと交流し、アンバサダープログラムに参加して今後の特典にアクセスしましょう。






『PAYDAY THE HEIST®』および『PAYDAY 2®』 は、それぞれの所有者の登録商標です。10 Chambers ABは、それらと関連、提携、スポンサー、および/または支持されていません。
10 Chambersについて
2015年に設立された10 Chambersは、スウェーデンのストックホルムに拠点を置くゲームスタジオです。スタジオを設立したのは、Overkill Softwareを設立し、『PAYDAY 』1 & 2の生みの親であるUlf Andersson氏です。『GTFO』は、同スタジオのデビュータイトルです。10 Chambersの詳細情報は、www.10chambers.comをご覧ください。
Steamの『GTFO』ページ
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
『GTFO』の第一弾大型アップデート・ランダウン:「Infection」が復活 さらに全ランダウンが日本語化予定
2020年3月にリリースされた最初のRundownの代替バージョンである
ALT://Rundown 2.0 Infectionを本日サプライズリリース

『PAYDAY: The Heist』や『PAYDAY 2』などのヒット作を手がけた業界のベテランたちによって設立された10 Chambersは、コミュニケーションと連携、そして弾丸の数を競うハードコアな4人協力型ホラーFPS『GTFO』で、同社のアイコンである「Rundown 2.0 Infection」をサプライズ再リリースすることを発表しました。ランダウンとは、崩壊しつつある研究用の複合施設の奥深くへと赴く探索行のことです。さらに今後、過去全てのランダウンが日本語にローカライズされます。
■『GTFO』 Steamページ
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/

「過去の全てのランダウンを別の方法で『GTFO』に永久に戻すプログラムは、計画通りに進んでいます。「Rundown Infection」は、我々がリリースした最初のスタンドアロンランダウンであり、象徴的な存在となっているため、特別な想いを抱いています。新しいコンテンツは追加後、削除しないので、『GTFO』は現在26のプレイ可能な遠征隊になりました。コンテンツの面でこれまで以上に大きくなり、2023年を通して成長し続けるでしょう」と10 Chambersのコミュニケーションディレクター、Robin Björkellは述べています。
「ALT://Rundown 2.0 Infection」では、囚人たちは新生児のHSU(Hydro Stasis Unit)を回収し、さまざまな機械が関与する謎のプロセスを経て、新生児のHSUを持ち帰ることが任務となります。その過程で、囚人たちは『GTFO』の悪夢のような地下世界の外の様子を知ることになるのです。
「日本のゲームコミュニティは、常に『GTFO』コミュニティの重要な部分を占めています。そのため、今回のランダウンはもちろん、過去にリリースしたすべてのランダウンが日本語にローカライズされることをお知らせできることを嬉しく思います」とRobin Björkellは述べています。
「ALT://Rundown 2.0 Infection」は、『GTFO』をお持ちの方であればどなたでも無料でご利用いただけます。
■『GTFO』Steam ページ:
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/
Twitter、Discord、YouTube、Facebookで10人のChambersと交流し、アンバサダープログラムに参加して今後の特典にアクセスしましょう。






『PAYDAY THE HEIST®』および『PAYDAY 2®』 は、それぞれの所有者の登録商標です。10 Chambers ABは、それらと関連、提携、スポンサー、および/または支持されていません。
10 Chambersについて
2015年に設立された10 Chambersは、スウェーデンのストックホルムに拠点を置くゲームスタジオです。スタジオを設立したのは、Overkill Softwareを設立し、『PAYDAY 』1 & 2の生みの親であるUlf Andersson氏です。『GTFO』は、同スタジオのデビュータイトルです。10 Chambersの詳細情報は、www.10chambers.comをご覧ください。
Steamの『GTFO』ページ
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/