GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
『ストリートファイター6』新キャラ「リリー」の詳細が公開! 「ザンギエフ」「キャミィ」のバトルスタイルも紹介
株式会社カプコンは、2023年6月2日にPlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Steamにて発売のシリーズ最新作『ストリートファイター6』について、プレイアブルキャラクターの「ザンギエフ」「キャミィ」、そして新キャラクター「リリー」の詳細を公開した。

今回は、おなじみの「ザンギエフ」「キャミィ」に加え、天真爛漫なサンダーフットの戦士である新キャラクター「リリー」の詳細が公開。各ファイターのユニークなバトルスタイルも紹介されている。
◆最新トレーラー

『ストリートファイターII』に初登場したザンギエフは、「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。「筋肉こそ至高」という独自の理論を提唱し、日々肉体進化と後輩の指導に励んでいる。彼のバトルステージでもある巨大な溶鉱炉がシンボルの「Barmaley Steelworks(バルマレイ製鉄所)」では、今日もザンギエフが人々に自慢の肉体美を披露しているようだ。

『ストリートファイター』シリーズ最初の投げキャラとして有名で、彼のトレードマークでもある「スクリューパイルドライバー」「シベリアンエクスプレス」といった強力な必殺技は今作でも健在。
さらに、対戦相手の立ち状態のキック攻撃を受け止めて投げる新しい当て身技「ツンドラストーム」を習得。高ダメージの必殺技となっている。

『ストリートファイターV』ではVトリガー技だった「サイクロンラリアット」が、レベル2のスーパーアーツとして復活。高速回転で相手を吸い寄せて掴み、投げでたたきつける技で、今作では投げ中に移動操作の左右入力で投げる位置を調整することができる。
レベル3のスーパーアーツ「ボリショイストームバスター」はプロレスさながらのフィニッシュホールドを決める、ド派手かつ強烈な投げ技。



『スト6』で初登場となる「リリー」は、『スーパーストリートファイターII』に登場した「T.ホーク」と同じサンダーフット族の古い血を受け継ぐ少女。自然界に宿る精霊と語らう力を持ち、精霊の導きによって世界を巡る旅に出たリリーは、天真爛漫な姿からは想像もつかない巨大な力を秘めている。

彼女のバトルステージ「Thunderfoot Settlement(サンダーフット集落)」は音楽と自然を愛する陽気な人々が住まうサンダーフット族の居留地。一族の祭祀であり最年長のシンギング・ウルフが闘いを見守っている。

2本の武器“ポカモガン”を手に、「コンドルダイブ」「コンドルスパイア」「トマホークバスター」といったサンダーフット族おなじみの技を次々と繰り出せるのがリリーの魅力。さらに、彼女固有の必殺技「コンドルウィンド」は、これらの必殺技を強化する風纏い状態が1回分付与されるので、それぞれの技がより強力なものになる。

スーパーアーツもパワフルな技が揃っており、相手を支点に周囲を回転しながら攻撃する「ブリージングホーク」、強力なメキシカンタイフーンで相手を2度地面にたたきつける高ダメージ技「レイジングタイフーン」など、小さな体から縦横無尽に放たれる強烈なパフォーマンスは必見。


最後の紹介となるのは、『スーパーストリートファイターII』にて初登場したイギリス特殊部隊デルタレッド隊員、キャミィ。深い因縁があるシャドルーに対する作戦で戦功を挙げたあと、現在はデルタレッド本部勤めで鋭気を養っているようだ。
冷静でプロ意識が高い反面、気まぐれなキャミィ。蒸気時代の名残を色濃く残す、霧深きイギリスの「King Street(キングストリート)」で、彼女を見かけることがあるかもしれない。

『スト6』のキャミィは、これまでのシリーズファンも満足いく内容になっているとのこと。「スパイラルアロー」「キャノンスパイク」「フーリガンコンビネーション」は強ボタンでホールド可能で、技のタイミング、特性、ダメージを変化させることができるように。

レベル2のスーパーアーツ「キラービースピン」は飛び上がりからの急降下蹴りで相手を捕捉する、締め技を極めた技。レベル3のスーパーアーツ「デルタレッドアサルト」は、高速連撃で崩れ落ちた相手に渾身の蹴りを叩き込む高威力技で、コンボや飛び道具対策など幅広い戦況に対応する。



「リュウ」「春麗」「ルーク」「ジェイミー」「ガイル」「キンバリー」「ジュリ」「ケン」「ブランカ」「ダルシム」「エドモンド本田」「ディージェイ」「マノン」「マリーザ」「JP」「ザンギエフ」「リリー」「キャミィ」、全18体のキャラクターの全容が公開された。
それぞれのファイターは「Fighting Ground」モード内の「Versus(バーサス)」「Extreme Battle(エクストリームバトル)」「Training(トレーニング)」などでプレイ可能だ。また、「World Tour」モード内では師匠として出会うことができ、必殺技を教わることや共闘することもできる。
「Fighting Ground」「World Tour」2つのモードで経験を積んだら、「Battle Hub」で世界中のファイターにオンライン対戦を申し込もう。
篠原涼子 with t.komuro が歌う日本イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」 を使用した『ストリートファイター6』プロモーション映像
全18体のキャラクターの全容公開を記念し、映像【『ストリートファイター6』 × 「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」篠原涼子 with t.komuroプロモーション映像】が公開。楽曲にあわせて、『ストリートファイター6』の3つのモード「ファイティンググラウンド」「ワールドツアー」「バトルハブ」の魅力を紹介する映像となっている。
賞金総額は200万ドル!「Capcom Pro Tour 2023」開催決定
2022シーズン、『ストリートファイターV』で開催された「Capcom Pro Tour 2022」は、世界各地で予選が開催され、ツアーファイナルでは大混戦を制したBANDITS | MENARD選手(ドミニカ共和国)が優勝し、大きな盛り上がりのなか閉幕した。
2023シーズンは、『ストリートファイター6』での開催が決定している。本作の発売を記念して、決勝の舞台となる「Capcom Cup 2023」のチャンピオンには100万ドル(約1.3億円※1ドル=130円換算)の賞金が与えられ、「Capcom Pro Tour 2023」の賞金総額は200万ドル(約2.6億円)以上となる。

●スタンダードエディション
ゲーム本編がプレイできるエディション
●デラックスエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 キャラクターパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 キャラクターパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
購入特典:ドライブチケット4,200枚
●アルティメットエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 アルティメットパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 アルティメットパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2(カラー 1-10含む)
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3(カラー 1-10含む)
追加ステージ2種
購入特典:ドライブチケット7,700枚

■予約特典(全エディション)
・Outfit 1 カラー 10 (春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケン)
■PlayStation(R)Store限定 予約特典(全エディション)
・特別称号(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
・特別スタンプ(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
■各エディションの予約はこちら
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/product/

※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格となります。
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
『ストリートファイター6』公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/

『ストリートファイター6』新キャラクター「リリー」の詳細が公開!
今回は、おなじみの「ザンギエフ」「キャミィ」に加え、天真爛漫なサンダーフットの戦士である新キャラクター「リリー」の詳細が公開。各ファイターのユニークなバトルスタイルも紹介されている。
◆最新トレーラー
筋肉こそ至高! 「ザンギエフ」参上

『ストリートファイターII』に初登場したザンギエフは、「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。「筋肉こそ至高」という独自の理論を提唱し、日々肉体進化と後輩の指導に励んでいる。彼のバトルステージでもある巨大な溶鉱炉がシンボルの「Barmaley Steelworks(バルマレイ製鉄所)」では、今日もザンギエフが人々に自慢の肉体美を披露しているようだ。

『ストリートファイター』シリーズ最初の投げキャラとして有名で、彼のトレードマークでもある「スクリューパイルドライバー」「シベリアンエクスプレス」といった強力な必殺技は今作でも健在。
さらに、対戦相手の立ち状態のキック攻撃を受け止めて投げる新しい当て身技「ツンドラストーム」を習得。高ダメージの必殺技となっている。

『ストリートファイターV』ではVトリガー技だった「サイクロンラリアット」が、レベル2のスーパーアーツとして復活。高速回転で相手を吸い寄せて掴み、投げでたたきつける技で、今作では投げ中に移動操作の左右入力で投げる位置を調整することができる。
レベル3のスーパーアーツ「ボリショイストームバスター」はプロレスさながらのフィニッシュホールドを決める、ド派手かつ強烈な投げ技。


サンダーフット族の血を受け継ぐ新キャラクター「リリー」

『スト6』で初登場となる「リリー」は、『スーパーストリートファイターII』に登場した「T.ホーク」と同じサンダーフット族の古い血を受け継ぐ少女。自然界に宿る精霊と語らう力を持ち、精霊の導きによって世界を巡る旅に出たリリーは、天真爛漫な姿からは想像もつかない巨大な力を秘めている。

彼女のバトルステージ「Thunderfoot Settlement(サンダーフット集落)」は音楽と自然を愛する陽気な人々が住まうサンダーフット族の居留地。一族の祭祀であり最年長のシンギング・ウルフが闘いを見守っている。

2本の武器“ポカモガン”を手に、「コンドルダイブ」「コンドルスパイア」「トマホークバスター」といったサンダーフット族おなじみの技を次々と繰り出せるのがリリーの魅力。さらに、彼女固有の必殺技「コンドルウィンド」は、これらの必殺技を強化する風纏い状態が1回分付与されるので、それぞれの技がより強力なものになる。

スーパーアーツもパワフルな技が揃っており、相手を支点に周囲を回転しながら攻撃する「ブリージングホーク」、強力なメキシカンタイフーンで相手を2度地面にたたきつける高ダメージ技「レイジングタイフーン」など、小さな体から縦横無尽に放たれる強烈なパフォーマンスは必見。

帰ってきた美しき蜂、「キャミィ」

最後の紹介となるのは、『スーパーストリートファイターII』にて初登場したイギリス特殊部隊デルタレッド隊員、キャミィ。深い因縁があるシャドルーに対する作戦で戦功を挙げたあと、現在はデルタレッド本部勤めで鋭気を養っているようだ。
冷静でプロ意識が高い反面、気まぐれなキャミィ。蒸気時代の名残を色濃く残す、霧深きイギリスの「King Street(キングストリート)」で、彼女を見かけることがあるかもしれない。

『スト6』のキャミィは、これまでのシリーズファンも満足いく内容になっているとのこと。「スパイラルアロー」「キャノンスパイク」「フーリガンコンビネーション」は強ボタンでホールド可能で、技のタイミング、特性、ダメージを変化させることができるように。

レベル2のスーパーアーツ「キラービースピン」は飛び上がりからの急降下蹴りで相手を捕捉する、締め技を極めた技。レベル3のスーパーアーツ「デルタレッドアサルト」は、高速連撃で崩れ落ちた相手に渾身の蹴りを叩き込む高威力技で、コンボや飛び道具対策など幅広い戦況に対応する。


全18人のファイターが勢ぞろい

「リュウ」「春麗」「ルーク」「ジェイミー」「ガイル」「キンバリー」「ジュリ」「ケン」「ブランカ」「ダルシム」「エドモンド本田」「ディージェイ」「マノン」「マリーザ」「JP」「ザンギエフ」「リリー」「キャミィ」、全18体のキャラクターの全容が公開された。
それぞれのファイターは「Fighting Ground」モード内の「Versus(バーサス)」「Extreme Battle(エクストリームバトル)」「Training(トレーニング)」などでプレイ可能だ。また、「World Tour」モード内では師匠として出会うことができ、必殺技を教わることや共闘することもできる。
「Fighting Ground」「World Tour」2つのモードで経験を積んだら、「Battle Hub」で世界中のファイターにオンライン対戦を申し込もう。
篠原涼子 with t.komuro が歌う日本イメージソング「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」 を使用した『ストリートファイター6』プロモーション映像
全18体のキャラクターの全容公開を記念し、映像【『ストリートファイター6』 × 「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」篠原涼子 with t.komuroプロモーション映像】が公開。楽曲にあわせて、『ストリートファイター6』の3つのモード「ファイティンググラウンド」「ワールドツアー」「バトルハブ」の魅力を紹介する映像となっている。
賞金総額は200万ドル!「Capcom Pro Tour 2023」開催決定
2022シーズン、『ストリートファイターV』で開催された「Capcom Pro Tour 2022」は、世界各地で予選が開催され、ツアーファイナルでは大混戦を制したBANDITS | MENARD選手(ドミニカ共和国)が優勝し、大きな盛り上がりのなか閉幕した。
2023シーズンは、『ストリートファイター6』での開催が決定している。本作の発売を記念して、決勝の舞台となる「Capcom Cup 2023」のチャンピオンには100万ドル(約1.3億円※1ドル=130円換算)の賞金が与えられ、「Capcom Pro Tour 2023」の賞金総額は200万ドル(約2.6億円)以上となる。
『ストリートファイター6』エディション情報・予約特典

●スタンダードエディション
ゲーム本編がプレイできるエディション
●デラックスエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 キャラクターパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 キャラクターパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
購入特典:ドライブチケット4,200枚
●アルティメットエディション
ゲーム本編に加え、「Year 1 アルティメットパス」がついてくるお得なセット。
・「Year 1 アルティメットパス」同梱内容
追加キャラクター4体
追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2(カラー 1-10含む)
追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3(カラー 1-10含む)
追加ステージ2種
購入特典:ドライブチケット7,700枚

■予約特典(全エディション)
・Outfit 1 カラー 10 (春麗、ジェイミー、マノン、ディージェイ、ジュリ、ケン)
■PlayStation(R)Store限定 予約特典(全エディション)
・特別称号(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
・特別スタンプ(ローンチ18キャラクターのスペシャルデザイン)
■各エディションの予約はこちら
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/product/
『ストリートファイター6』商品情報

■商品名:ストリートファイター6
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C
■プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)
■発売日:2023年6月2日(金)
■価格:
●スタンダードエディション
■PS5
パッケージ 税込:8,789円、ダウンロード 税込:7,990円
■PS4
パッケージ 税込:8,789円、ダウンロード 税込:7,990円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:7,990円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:7,990円
●デラックスエディション
■PS5
ダウンロード 税込:10,490円
■PS4
ダウンロード 税込:10,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:10,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:10,490円
●アルティメットエディション
■PS5
ダウンロード 税込:12,490円
■PS4
ダウンロード 税込:12,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:12,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:12,490円
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C
■プラットフォーム:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steam
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)
■発売日:2023年6月2日(金)
■価格:
●スタンダードエディション
■PS5
パッケージ 税込:8,789円、ダウンロード 税込:7,990円
■PS4
パッケージ 税込:8,789円、ダウンロード 税込:7,990円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:7,990円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:7,990円
●デラックスエディション
■PS5
ダウンロード 税込:10,490円
■PS4
ダウンロード 税込:10,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:10,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:10,490円
●アルティメットエディション
■PS5
ダウンロード 税込:12,490円
■PS4
ダウンロード 税込:12,490円
■Xbox Series X|S
ダウンロード 税込:12,490円
■PC(Steam)
ダウンロード 税込:12,490円
※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格となります。
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
『ストリートファイター6』公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
リアルな中東の戦場を体験できるFPS『スペシャル ウォーフェア』がSwitchで発売!
-
Switchに『イース』初の横スクロールアクションRPG『ワンダラーズ フロム イース MSX2』が登場! レトロゲーム配信サービス「EGG」第48弾
-
スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』がSwitch・PS5・Steamにて2025年発売決定! オリジナルメカのフィギュア付き限定版も登場
-
まさかの17年ぶり新作『沙羅曼蛇III』や海外版など全17作品を収録! 『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日に発売
-
Nintendo Switch版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」予約開始