NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
eスポーツ向けマッチングプラットフォーム「e-mode」が正式リリース Twitterとdiscordとの連携も
2019年4月23日、Crosshareはeスポーツ向けマッチングプラットフォーム「e-mode」をリリースしたことを発表した。対戦、協力プレイの相手を見つけられるサービスで、設定した条件に合った投稿を閲覧可能。またe-modeに加えTwitterとdiscordを合わせた投稿全てのリアルタイム表示が可能なため、条件に見合うプレイヤーが見つけやすくなる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
Crosshare株式会社 (クロスシェア、代表取締役:荒木稜介、本社:東京都港区) は、2019年4月23日(火)に、Esportsプレイヤーが簡単に対戦相手や仲間を探せるようになるマッチングプラットフォーム「e-mode(イーモード)」をリリース致します。
■e-modeについて
e-modeはゲーマー同士の「仲間探し」をより簡単に、わかりやすく、円滑化します。ソーシャルメディアに散乱しているゲーム対戦相手の募集投稿を集積、整理することで、圧倒的な投稿量の中から「あなたに合ったゲーマー」が見つかるようになります。
e-mode(イーモード)URL:https://gg.emode.jp/
■サービス利用のメリット
e-modeではあなたの設定した条件に合わせて、対戦/協力相手募集の投稿を閲覧することできます。よって、自分の価値観やプレイスタイルに合った仲間が見つからない、という悩みが解消されます。また、e-modeに自身の情報を登録し、募集することであなたに合ったプレイヤーから協力/対戦申し込みの連絡がくるようになります。
1. 圧倒的な投稿量で何時でも対戦相手を探せる!
Twitterとdiscord、e-modeからの投稿が全てまとめてリアルタイムに表示されるので、いつ見ても待たされることなく対戦相手を探すことができます。
2. 条件検索ができる!
レベル、コンソール、ボイスチャットの有無などを始めとした計8項目の条件検索を利用することで、あなたが見たい募集投稿のみを閲覧することができます。
3. 簡単に詳細な募集投稿ができる!
8項目の条件にチェックを入れるだけで、e-modeとTwitter両方にあなたの募集が投稿されます。
4. Discord以外のプレイヤーにも届く!
参加しているDiscordサーバーでの対戦相手の募集投稿が、e-modeにも掲載され、自身の所属するコミュニティ外からも応募を募ることができるようになります。
■使い方〈3Step〉
e-modeには、e-mode編とTwitter編、Discord編の3つの利用の仕方があります。
※ Discordとは、ゲーマー向けボイスチャットサービスです。PC版とスマホ版対応。
〜e-mode編〜
「募集投稿を探したい」
1. 希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. 登録された連絡先に連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. e-modeで希望の条件を設定
2. 投稿
3. 登録した連絡先に連絡がくる
※e-modeでの投稿はアカウント登録をしなくても行うことができますが、アカウント登録をすると検索条件や連絡先を保存することができます。また、e-modeからTwitterへの自動投稿も設定することが可能です。
〜Twitter編〜
「募集投稿を探したい」
1. e-modeで希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. Twitterで連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. Twitterで通常の募集ツイートを投稿
2. e-modeに自動に反映
3. Twitterに連絡がくる
〜Discord編〜
「募集投稿を探したい」
1. e-modeで希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. Discordで連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. e-modeボット※に希望条件を投稿する
2. 送信した希望条件がe-modeに掲載される
3. 連絡が来る
※ボットとは:Discordの機能を拡張するためのツールで、外部ユーザーでも開発、導入可能な機能です。
また、e-modeボットは以下のリンクよりお使いのサーバーに導入することができます。
https://discordapp.com/api/oauth2/authorize?client_id=559982655064637440&permissions=1812462801&scope=bot
■サービス開始の背景
〈Esportsと呼ばれるゲームタイトルの普及〉
昨今では、PCのみならず、家庭用ゲーム機でもオンラインゲームが楽しめるようになってきたため「見知らぬ誰かと通話しながらゲームをプレイする」という文化が普及しています。FortniteやPUBGといったタイトルでは、自分と同じ習熟度の仲間とコミュニケーションを取りながら戦略的にプレイすることが主流であるにも関わらず、仲間を見つけるハードルが高い現状があります。
〈行き場を失った募集投稿〉
今、ゲーム仲間を探す際に最も多く取られている手段は、Twitterで協力/対戦プレイ相手を募集する事です。そこには、相手に求めるスキルレベル、人数、使用デバイス、プレイ目的、など様々な条件が含まれています。しかし、Twitterには異なる価値観の募集投稿が画一的にしか表示されません。そのため、ゲーマーたちは「自分に合った」ゲーム仲間を見つけることに過剰な労力と時間がかかっているのです。
〈Esports業界発展のために〉
2018年はesports業界に様々な企業が参入を発表、大会数やスポンサー数も増加し、市場規模は前年比13倍の48.3億円、2019年から2022年までの年間平均成長率は19.1%と予測されています。(出典:Gzブレイン)この急速な成長を一過性のものに留めず日本のゲーム産業を支える一つの文化として成立させるには、産業を支えるゲームプレイヤーがより楽しめる環境を整えることが必須であると考えます。娯楽目的に楽しくプレイするもよし、競争を意識して大会に参加するもよし、上手い選手の試合を観戦するもよし。私たちはこれら全ての欲求が満たされる社会を実現すべく、今回のサービス提供に至りました。
■今後の展開
今後は、さらに幅広くゲーム体験価値を追求していこうと考えています。具体的には、プレイヤーの能力可視化、競争環境の整備などを通じて、よりesportsと呼ばれるに相応しい世界を構築していきます。最終的には、ゲームの腕前や個人としての発信力次第で収益化可能なインフラを提供することを目指しています。
Crosshareは、ゲーマーに寄り添い、ゲーマーのための生活基盤を作っていきます。
■採用タイトル
Fortnite
PUBG
Apex Legends
荒野行動
■関連リンク
e-mode(イーモード)
https://gg.emode.jp/
Crosshare
https://crosshare.jp/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
Esportsプレイヤー向けのマッチングプラットフォーム「e-mode」が正式リリース
あなた好みのプレイヤーを見つけよう。Crosshare株式会社 (クロスシェア、代表取締役:荒木稜介、本社:東京都港区) は、2019年4月23日(火)に、Esportsプレイヤーが簡単に対戦相手や仲間を探せるようになるマッチングプラットフォーム「e-mode(イーモード)」をリリース致します。
■e-modeについて
e-modeはゲーマー同士の「仲間探し」をより簡単に、わかりやすく、円滑化します。ソーシャルメディアに散乱しているゲーム対戦相手の募集投稿を集積、整理することで、圧倒的な投稿量の中から「あなたに合ったゲーマー」が見つかるようになります。
e-mode(イーモード)URL:https://gg.emode.jp/
■サービス利用のメリット
e-modeではあなたの設定した条件に合わせて、対戦/協力相手募集の投稿を閲覧することできます。よって、自分の価値観やプレイスタイルに合った仲間が見つからない、という悩みが解消されます。また、e-modeに自身の情報を登録し、募集することであなたに合ったプレイヤーから協力/対戦申し込みの連絡がくるようになります。
1. 圧倒的な投稿量で何時でも対戦相手を探せる!
Twitterとdiscord、e-modeからの投稿が全てまとめてリアルタイムに表示されるので、いつ見ても待たされることなく対戦相手を探すことができます。
2. 条件検索ができる!
レベル、コンソール、ボイスチャットの有無などを始めとした計8項目の条件検索を利用することで、あなたが見たい募集投稿のみを閲覧することができます。
3. 簡単に詳細な募集投稿ができる!
8項目の条件にチェックを入れるだけで、e-modeとTwitter両方にあなたの募集が投稿されます。
4. Discord以外のプレイヤーにも届く!
参加しているDiscordサーバーでの対戦相手の募集投稿が、e-modeにも掲載され、自身の所属するコミュニティ外からも応募を募ることができるようになります。
■使い方〈3Step〉
e-modeには、e-mode編とTwitter編、Discord編の3つの利用の仕方があります。
※ Discordとは、ゲーマー向けボイスチャットサービスです。PC版とスマホ版対応。
〜e-mode編〜
「募集投稿を探したい」
1. 希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. 登録された連絡先に連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. e-modeで希望の条件を設定
2. 投稿
3. 登録した連絡先に連絡がくる
※e-modeでの投稿はアカウント登録をしなくても行うことができますが、アカウント登録をすると検索条件や連絡先を保存することができます。また、e-modeからTwitterへの自動投稿も設定することが可能です。
〜Twitter編〜
「募集投稿を探したい」
1. e-modeで希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. Twitterで連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. Twitterで通常の募集ツイートを投稿
2. e-modeに自動に反映
3. Twitterに連絡がくる
〜Discord編〜
「募集投稿を探したい」
1. e-modeで希望の検索条件を設定
2. あなたに合った投稿を選択
3. Discordで連絡をとる
「募集投稿をしたい」
1. e-modeボット※に希望条件を投稿する
2. 送信した希望条件がe-modeに掲載される
3. 連絡が来る
※ボットとは:Discordの機能を拡張するためのツールで、外部ユーザーでも開発、導入可能な機能です。
また、e-modeボットは以下のリンクよりお使いのサーバーに導入することができます。
https://discordapp.com/api/oauth2/authorize?client_id=559982655064637440&permissions=1812462801&scope=bot
■サービス開始の背景
〈Esportsと呼ばれるゲームタイトルの普及〉
昨今では、PCのみならず、家庭用ゲーム機でもオンラインゲームが楽しめるようになってきたため「見知らぬ誰かと通話しながらゲームをプレイする」という文化が普及しています。FortniteやPUBGといったタイトルでは、自分と同じ習熟度の仲間とコミュニケーションを取りながら戦略的にプレイすることが主流であるにも関わらず、仲間を見つけるハードルが高い現状があります。
〈行き場を失った募集投稿〉
今、ゲーム仲間を探す際に最も多く取られている手段は、Twitterで協力/対戦プレイ相手を募集する事です。そこには、相手に求めるスキルレベル、人数、使用デバイス、プレイ目的、など様々な条件が含まれています。しかし、Twitterには異なる価値観の募集投稿が画一的にしか表示されません。そのため、ゲーマーたちは「自分に合った」ゲーム仲間を見つけることに過剰な労力と時間がかかっているのです。
〈Esports業界発展のために〉
2018年はesports業界に様々な企業が参入を発表、大会数やスポンサー数も増加し、市場規模は前年比13倍の48.3億円、2019年から2022年までの年間平均成長率は19.1%と予測されています。(出典:Gzブレイン)この急速な成長を一過性のものに留めず日本のゲーム産業を支える一つの文化として成立させるには、産業を支えるゲームプレイヤーがより楽しめる環境を整えることが必須であると考えます。娯楽目的に楽しくプレイするもよし、競争を意識して大会に参加するもよし、上手い選手の試合を観戦するもよし。私たちはこれら全ての欲求が満たされる社会を実現すべく、今回のサービス提供に至りました。
■今後の展開
今後は、さらに幅広くゲーム体験価値を追求していこうと考えています。具体的には、プレイヤーの能力可視化、競争環境の整備などを通じて、よりesportsと呼ばれるに相応しい世界を構築していきます。最終的には、ゲームの腕前や個人としての発信力次第で収益化可能なインフラを提供することを目指しています。
Crosshareは、ゲーマーに寄り添い、ゲーマーのための生活基盤を作っていきます。
■採用タイトル
Fortnite
PUBG
Apex Legends
荒野行動
■関連リンク
e-mode(イーモード)
https://gg.emode.jp/
Crosshare
https://crosshare.jp/