GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
【プロゲーマー・ネモのストVレビュー】TOPANGAリーグ第6期決勝戦を振り返る(第4回)
第6期TOPANGAリーグの決勝戦の様子
決勝リーグが始まる前
オンライン予選までは仕事が忙しくなく、試合数も2000試合はこなせていたので自信はあった。しかし下位リーグが始まる辺りから年度末に向けて仕事も忙しく、充分に練習する時間が取れなかった。救いだったのは残ったキャラの殆どが対策していたキャラだったこと。下位リーグは豪鬼、ベガ、ケン。決勝リーグがケン、ネカリ、ミカ、ザンギエフ、かりん…と、普段対戦しているキャラが殆どだった。TOPANGAリーグのルールは直接対決の結果が重要視されるので、上位リーグは優勝候補の対策のため、ネカリとケンだけは完璧といえる仕上がりにしなくてはいけない。そう思い、下位リーグが終わってからはネカリとケン戦を中心に対策を詰めていった。この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むMEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
GAME RANKING ゲームの人気記事ランキング!
-
Switch2版11/13・PS5/Xbox版12/8発売予定『龍が如く 極2』追加シナリオ「真島吾朗の真実」若頭争いと陰謀描く
-
「Steam Deck」がなくてもOK! スマホとSteamでPCゲームを遊べる「Remote Play」の使い方
-
『モンスターハンターワイルズ』歴戦王ヌ・エグドラ討伐クエスト「焼け落ちろ、黒岸の奈利」10月29日配信へ
-
オープンワールド武侠アクションRPG『風燕伝:Where Winds Meet』が11月15日世界同時発売、事前登録受付中
-
【2025年最新版・これから始めるPCゲーム】 Steamだけじゃない! ゲーミングPCを買ったら必ず入れたい“PCゲームプラットフォーム” 5選
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>