Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

NVIDIA社によるローエンドGPU搭載の「ZOTAC GeForce® GT 1030 2GB GDDR5」がアスクより発売

アスクより、NVIDIA社の最新エントリーGPUの「GeForce® GT 1030」を搭載したローエンドグラフィックボードZOTAC GeForce® GT 1030 2GB GDDR5」が本日(2017年5月17日)発売される。本格的なゲーミングというよりは、ホームユースでの動画編集など軽量なクリエイティブ作業向けと言えそうだ。省電力で補助電源も不要なので、一世代まえの「GT 730」あたりを使っているなら買い換え候補となるだろう。

<以下、メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

アスク、GeForce GT 1030を搭載するロープロファイル準拠のグラフィックスボード
ZOTAC社製「ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5」を発表

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社最新のエントリーGPU、GeForce GT 1030を搭載するZOTAC社製グラフィックスボード「ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5」を発表いたします。
「ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5」は、384ユニットのCUDAコアを搭載するPascalアーキテクチャのNVIDIA社最新エントリーGPU「GeForce GT 1030」を搭載。ロープロファイルに準拠するほか、ボード全長が約172.5mmのコンパクト設計を採用し、1スロットサイズの冷却ユニットにより省スペース化を実現。さらに、省電力設計で補助電源も不要となり、ビデオ編集・画像編集などに最適なパフォーマンスながら、小型PCやHTPCへの組み込みにも最適なグラフィックスボードとなっております。


◆製品情報
メーカー: ZOTAC
製品名: ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5
型番: ZTGT1030-2GD5LP/ZT-P10300A-10L
発売時期: 5月17日
予想市場価格: 9,480円前後(税別)
製品情報URL: http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gt1030/zotac-geforce-gt-1030-2gb-gddr5.html

◆製品の特長

低消費電力設計のGeForce GT 1030 を搭載

384ユニットのCUDAコアを搭載するPascalアーキテクチャのエントリーGPU「GeForce GT 1030」を搭載。DirectX12をサポートし、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現。最大消費電力は30Wと低消費電力なモデルです。

ロープロファイルに準拠したコンパクト設計
ボード全長が約172.5mmとコンパクトサイズのグラフィックスボードです。ロープロファイルに準拠するほか、GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCやHTPCへの組み込みにも最適な製品です。


◆製品仕様
製品名:ZOTAC GeForce GT 1030 2GB GDDR5
GPU:NVIDIA GeForce GT 1030
CUDA コア:384 ユニット
メモリ:GDDR5 2GB
メモリインターフェース:64 ビット
コアベースクロック:1,227MHz
ブーストクロック 1,468MHz
メモリクロック:6,008MHz(データレート)
バスインターフェース:PCI Express 3.0 x4(形状はx16)
ディスプレイ出力端子:HDMI 2.0b×1、SL-DVI-D×1
補助電源:なし
消費電力:30W
外形寸法:約172.5×111.15×16mm
付属品:ドライバCD、ユーザーマニュアル、ロープロファイルブラケット
型番:ZTGT1030-2GD5LP/ZT-P10300A-10L
JAN コード:4537694244435
アスクコード:VD6350
予想市場価格:9,480 円前後(税別)
発売時期:2017 年 5 月17 日

■関連リンク
ZOTAC
https://www.zotac.com/
株式会社アスク
http://www.ask-corp.jp/

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング