Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

歴代『FINAL FANTASY』が『マジック:ザ・ギャザリング』と夢のコラボ! 6月13日発売で予約受付もスタート

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、2025年6月13日に「ユニバースビヨンド」シリーズの新セット『マジック:ザ・ギャザリング—FINAL FANTASY』を発売すると発表した。

本セットでは、『FINAL FANTASY』シリーズの壮大な物語と、『マジック』の戦略的なゲームプレイが融合し、これまでにないユニークな体験が提供される。

マジック史上初の「英雄譚・クリーチャー」登場


本セットでは、『FINAL FANTASY』シリーズの名シーンや象徴的なキャラクターがカードとして登場する。特に注目したいのが、マジック史上初となる「英雄譚・クリーチャー」という新メカニズムだ。

『FINAL FANTASY』の召喚獣をモチーフにしたこのカードは、伝承カウンターとともに戦場に出現し、即座に効果を発揮する。しかし、召喚獣は数ターンしか持続しないため、戦略的なプレイが求められる。

英雄譚・クリーチャーのひとつ、召喚獣のシヴァ


両面カードで変身要素を再現


また、両面カードの導入により、『FINAL FANTASY』ならではの変身要素もゲームに組み込まれる。マナ・コストを支払って第1面を唱え、その後変身条件を満たすとカードがもう一つの姿に変わるこのシステムは、人気キャラクターの変身やストーリーの進行を体現している。

『FFXIV 漆黒のヴィランズ』に登場するエメトセルク

『FFXIV』の討滅戦に登場するハーデス

『FF1』の序盤に登場する騎士・ガーランド

『FF1』に登場するボス・カオス


『FF』の世界観を表すブースター・ファン


豪華な「ショーケース仕様」も多数用意され、お気に入りのカードが特別なスタイルで登場。ゲームの思い出を想起させるさまざまなバージョン違いのカードも用意されている。

『FFX』の世界「スピラ」を破壊した伝説のモンスター「シン」


ファンの心を掴む
多彩なアート仕様カード


「キャラクター」ボーダーレス版


55種類のカードに日本人アーティストが描く『FINAL FANTASY』の人気キャラクターが登場。シリーズファンにはたまらないコレクションアイテムになりそうだ。

『FFIV』の主人公、セシルのボーダーレス版カードのバリエーション





「木版画」ボーダーレス版


シリーズの召喚獣やモンスターを和風の木版画調で描くという、斬新なアートスタイルを採用。ファンタジーながら日本発祥という『FF』ならではの世界観を感じさせてくれる。

『FFIX』に登場したモーグリのスティルツキン


『FFVIII』に登場したサボテンダーの大型版、ジャボテンダー



「FINAL FANTASY・アーティスト」ボーダーレス版


シリーズを支えてきた著名アーティストたちがマジックのカードをデザイン。この特別仕様のカードは、コレクターにとって必見のアイテムとなる。これらのカードはデビュー配信で公開される予定とのこと。

「FINAL FANTASY・継承史カード」


マジックの呪文やクリーチャーが『FINAL FANTASY』のアートで表現される。天野喜孝氏や野村哲也氏ら著名アーティストによるイラストがカードを彩り、シリーズのファンならずとも心を惹かれる仕様となっている。

『FF1』に登場するグルグ火山をイメージした天野喜孝氏のイラスト

『FFVII』で初登場したウータイの忍者、ユフィのイラスト


『Secret Lair』から3種類の特別セットも登場


本セットでは『Secret Lair』シリーズとして3種類の限定セットがリリース予定。これにより、さらに多様なアートスタイルやユニークなカードが楽しめる。



統率者デッキで名作RPGの物語を追体験


製品ラインアップも充実しており、プレイ・ブースター、コレクター・ブースター、統率者デッキ、コレクター版統率者デッキ、Bundle、Gift Bundleが用意されている。

特に統率者デッキでは、『FINAL FANTASY VI』『FINAL FANTASY VII』『FINAL FANTASY X』『FINAL FANTASY XIV』の4作品がフィーチャーされ、それぞれの物語を新たな形で追体験できる仕組みとなっている。

プレイ・ブースター

コレクター・ブースター

スターター・キット

ギフトバンドル(英語版)

バンドル(英語版)

統率者デッキ(全4種類)




コレクター版統率者デッキ(全4種類)






プレリリースは2025年6月6日!
発売日は6月13日!


プレイ・ブースターおよびコレクター・ブースター、統率者デッキ、コレクター版統率者デッキ、Bundle、Gift Bundleは予約受付がスタート。発売日は2025年6月13日で、プレリリースイベントは6月6日に実施予定されている。

マジックと『FINAL FANTASY』、二つの伝説的なゲームの融合によるこの特別なセットが、トレーディングカードゲームの世界にどのような新風を吹き込むのか。

さらに、2025年後半にはホリデーシーズン向けの特別製品も発売予定とのことで、年内を通じてファンの期待を高める展開が続くことになりそうだ。


発売日(日本国内):2025年6月13日(金)
プレリリース:2025年6月6日(金)
製品詳細:https://mtg-jp.com/finalfantasy/

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング