Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

音だけで遊べるパーティゲーム『Audio Party Pack』アーリーアクセス版が無料で登場!

2020年5月14日、ギフトテンインダストリは音を使って遊ぶパーティゲーム『Audio Party Pack(オーディオ・パーティパック)』のアーリーアクセス版を5月14日より無料で公開することを発表した。お題にあわせて同じ音を選ぶ『ブルブル貝殻』、ソナー役と操縦士に分かれて潜水艦を操作し魚雷を発射・爆破させる『ドキドキ潜水艦』など3つのミニゲームを収録。音だけでゲームを楽しめるため、目が見えない人とも一緒に遊ぶことが可能。

<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

目が見えない方とも一緒に遊べる音を使ったパーティゲーム「Audio Party Pack(オーディオ・パーティパック)」STEAMアーリーアクセス版 5月14日無料公開のお知らせ

ギフトテンインダストリ株式会社(本社:東京都 代表取締役:濱田隆史)は、音を使って遊ぶパーティゲーム「Audio Party Pack(オーディオ・パーティパック)」のアーリーアクセス版を無料にて5月14日よりSTEAMにて配信開始いたします。

本作は音を聞きながら、目が見えない方とも一緒に遊べるパーティゲームとなっております。
3つのミニゲームで構成された本作は、それぞれ違った角度で音を使った遊びを楽しむことができます。子どもから大人まで一緒にスピーカーに耳を傾けて、おしゃべりをしながら一風変わったゲーム体験をお楽しみください。コロナウイルスの影響で自宅で過ごすことが多くなった日々の中、ご家族の暮らしにこんな「あそび」を加えてみてはいかがでしょうか?

「Audio Party Pack」ゲームの見どころ

・音をおぼえてギリギリを攻めろ!「ギリギリ収穫祭 / GIRI GIRI HARVEST」




畑に生えた作物にはポイントが入るものと、3回同じ声を聴くとリタイアとなってしまう「マンドラゴラ」がいます。プレイヤーはお互いの音をよく聞きながら、ギリギリまで前進してより多くのポイントを集めましょう!シンプルながら意外と盛り上がる対戦型ゲームです。

・お題に合わせて同じ音を選ぼう!「ブルブル貝殻 / BURU BURU SHELL」




出題されるお題に合わせて、~っぽい音や、~に感じる音など伝えやすいと思った音を選びます。
もう一方のプレイヤーは選ばれた音を当てることができればステージクリア!
力を合わせて全問正解を目指しましょう!

・ソナーで索敵、魚雷を発射!「ドキドキ潜水艦 / DOKI DOKI SUBMARINE」




プレイヤーは音で敵や障害物を探る「ソナー役」と潜水艦を操作し、魚雷を発射・爆破させる「操縦士」に分かれ、協力してステージクリアを目指します。

■ プレイスタイルについて ■


スピーカーを使ってプレイします。
時には左右のスピーカーで異なる音が流れ、プレイヤーは耳にスピーカーを当ててプレイすることもあります。

■ 開発について ■
本作は視覚障害の当事者も開発に参加しました。野澤幸男(のざわ ゆきお)さんは、BGMと効果音、開発ツールの一部を担当しました。また当事者ならではの視点から、快適に操作ができるようゲームプレイの調整を行いました。

■ ゲーム詳細 ■
タイトル:Audio Party Pack(オーディオ・パーティパック)
プラットフォーム:STEAM
プレイ人数:2人
年齢:6歳~
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)
販売価格:アーリーアクセス版は無料、正式版は価格未定
購入方法:STEAM サイトよりダウンロード
正式版リリース日:2020年秋を予定
公式ページ:https://store.steampowered.com/app/1283250/Audio_Party_Pack/


ギフトテンインダストリ
https://gift10.co.jp/
SteamのAudio Party Pack(オーディオ・パーティパック)ページ
https://store.steampowered.com/app/1283250/Audio_Party_Pack/

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング