GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
銀河で大騒ぎ!恐竜と遊ぶ!! ソーシャルシミュレーション&パーティーゲーム『Planet Party Time』5月テスト始動!
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd.は、2025年にリリース予定の基本プレイ無料・超進化型ソーシャルシミュレーション×パーティーゲーム『Planet Party Time』を発表した。本作は、PC・コンソール・モバイル間のクロスプラットフォームに対応し、最大32人のマルチプレイや120種類以上の多彩なミニゲームを収録。プレイヤーは可愛らしい恐竜「ディノ」となって銀河の放棄された「キューブの星」の再生を目指し、ゲームで集めた資源を活用して惑星を自由に構築・カスタマイズしていく。
プレイモードは「クイックマッチ」「トーナメント」などの競技形式から、「ソロレース」「パーティーモード」「UGCルーム」など多様で、プレイヤーの好みに応じた遊び方が可能。さらに、ポップでキュートなビジュアルや豊富なアバター・建物カスタマイズ要素も備え、仲間と協力・対戦しながら「遊ぶ×創る」の革新的なゲームプレイループを体験できる。第一回グローバルプレイテストは2025年5月16日から20日までSteamにて開催され、現在参加登録を受付中である。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
“超進化型”パーティーゲーム
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd
2025年リリース予定の『Planet Party Time』は、銀河を舞台にしたまったく新しいソーシャルシミュレーション/パーティーゲーム。PC、コンソール、モバイルのクロスプラットフォームに対応し、プレイヤーは“自分だけの惑星”の創造を目指します。
【ゲームプレイトレーラー(初公開)はこちら】
【プレイテスト参加はこちら】
https://store.steampowered.com/app/3384570/Planet_Party_Time/

Steamを通じた第一回ゲームプレイテストは、5月16日から20日まで全世界で実施されます。
『Planet Party Time』の魅力とは?
プレイヤーは「キューブの星」の再生を託された見た目も可愛らしい恐竜「ディノ」となり、放棄された星をギャラクシーの楽園へと変貌させていきます。 その鍵を握るのは、「おもちゃの星」で開催される数々のミニゲーム。参加者はテクニックを駆使して「ミラクルキューブ」や「ゲームカード」を獲得し、星の進化を加速させます。







公式情報
最新情報は公式SNSおよびストアページをご覧ください。
Discord: https://discord.com/invite/ppt
X:https://x.com/PlanetPartyTime
Facebook: https://www.facebook.com/planetpartytime/
YouTube: https://www.youtube.com/@PlanetPartyTime
Twitch: https://www.twitch.tv/planetpartytime/about
NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。
NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。
詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。
ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP
プレイモードは「クイックマッチ」「トーナメント」などの競技形式から、「ソロレース」「パーティーモード」「UGCルーム」など多様で、プレイヤーの好みに応じた遊び方が可能。さらに、ポップでキュートなビジュアルや豊富なアバター・建物カスタマイズ要素も備え、仲間と協力・対戦しながら「遊ぶ×創る」の革新的なゲームプレイループを体験できる。第一回グローバルプレイテストは2025年5月16日から20日までSteamにて開催され、現在参加登録を受付中である。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
“超進化型”パーティーゲーム
『Planet Party Time』Steam版プレイテストが
5月16日よりスタート!
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd
2025年リリース予定の『Planet Party Time』は、銀河を舞台にしたまったく新しいソーシャルシミュレーション/パーティーゲーム。PC、コンソール、モバイルのクロスプラットフォームに対応し、プレイヤーは“自分だけの惑星”の創造を目指します。
【ゲームプレイトレーラー(初公開)はこちら】
【プレイテスト参加はこちら】
https://store.steampowered.com/app/3384570/Planet_Party_Time/

宇宙を舞台にした“超進化型”パーティーゲームが登場
NetEase Gamesは、ThunderFireチーム傘下のUniverse X Studioが開発を手がける新作タイトル『Planet Party Time』を2025年に正式リリースすることを発表しました。本作は基本プレイ無料、最大32人のマルチプレイ対応、さらに120以上のミニゲームを収録した、かつてないスケールのパーティー/ソーシャルシム体験を提供します。Steamを通じた第一回ゲームプレイテストは、5月16日から20日まで全世界で実施されます。
『Planet Party Time』の魅力とは?
ギャラクシーを救うのは、パーティー!?
プレイヤーは「キューブの星」の再生を託された見た目も可愛らしい恐竜「ディノ」となり、放棄された星をギャラクシーの楽園へと変貌させていきます。 その鍵を握るのは、「おもちゃの星」で開催される数々のミニゲーム。参加者はテクニックを駆使して「ミラクルキューブ」や「ゲームカード」を獲得し、星の進化を加速させます。
構築とカスタマイズの無限の可能性
獲得した資源で「キューブの星」を拡張し、農場を経営したり、ショップを建てたり、自分だけの星をプロデュース。他のプレイヤーを招待して、自慢の星を披露できます。
5月16日より第一回ゲームプレイテスト開始!
日本語・英語・ドイツ語など15言語を対応された第一回のゲームプレイテストは、2025年5月16日~20日 にSteamで開催。Steamで本作をウィッシュリストに登録し、テストを予約することで、いち早くプレイテストに参加できます。『Planet Party Time』の主な特徴
- 120以上のミニゲーム

- 6つのモードで遊び方自由自在

- ギャラクシーで一番人気の“星”を自分の手で作ろう!

- ソーシャルシミュレーション×パーティーの融合

- ディノと宇宙が織りなすポップでキュートなビジュアル

- 完全クロスプラットフォーム対応(リリース後予定)
公式情報
最新情報は公式SNSおよびストアページをご覧ください。
Discord: https://discord.com/invite/ppt
X:https://x.com/PlanetPartyTime
Facebook: https://www.facebook.com/planetpartytime/
YouTube: https://www.youtube.com/@PlanetPartyTime
Twitch: https://www.twitch.tv/planetpartytime/about
NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。
NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。
詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。
ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP