NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
『Gears of War 4』大型アップデート配信。オンライン協力プレイ「Horde」に新スキル追加!
日本マイクロソフトは2017年6月7日、Windows10とXbox Oneで好評発売中のアクションアドベンチャーゲーム『Gears of War 4』の大型アップデートを配信したと発表した。オンライン協力プレイモード「Horde」が大幅にパワーアップ、新スキルはもちろん、Horde全体をバランス調整したとのことで、どのように生まれ変わったのかファンとしては楽しみだろう。
ちなみに本作はXbox Play Anywhereに対応しており、1パッケージを購入すればWindows10とXbox Oneの両方でプレイすることができる(セーブデータも共用)。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
全世界で『Gears of War 4』が発売されて以降、最大のアップデートとなる「Rise of the Horde」が配信開始、Horde に激震が走る。完全新規の Horde スキル15種 (1クラスにつき3種)、レベル6スキル、戦利品ドロップ、ゲームバランスの調整などが含まれる。さらに、新たな難易度「インコンシーバブル」と「アイアンマン」の導入、多くのファンに愛される『Gears of War 2』のマップ「Avalanche」、『Gears of War 3』の「Rust Lung」の復活、そして20の新規実績 (500G)、経験値リセットなど、数多くの変更要素が加わる。さらに、すべてのプレイヤーに感謝を込めて、COG1つ、スワームキャラクター1つを入手できる2つの「第2ウェーブパック」をプレゼント。また、シーズンパス所有者は「Horde エキスパート パック」、「Rise of the Horde パック」を受け取れる。
フロー: 防衛設備の修理中、敵から受けるダメージが減る
オーバークロック: 武器ロッカーの弾薬補充レートが増加
サルベージ: セントリーで敵を仕留めると、一定の確率で弾薬をドロップする

ヘビー スキル
ハードスキン: 爆発から受けるダメージが少なくなる
バーサーカー: ライフ減少と引き換えに、重火器で敵に与えるダメージがアップ
ラストスタンド: ライフ減少と引き換えに、重火器使用中から敵から受けるダメージが減る

スカウト スキル
ドッジ: ローディーラン中、敵から受けるダメージが減る
スピードローダー: ローディーランで一定距離を移動すると、装備している武器でアクティブ リロードが発動する
クローク: カバー内に数秒いることで、敵から姿を隠せるクロークを発動できる。ただしカバーを出たり射撃すると、クロークは消滅する

スナイパー スキル
安定志向: 狙いをつけている時に攻撃を受けた場合、被ダメージとカメラ揺れを軽減
マジックブレット: ライフル (ロングショット、マルツァ、エンバー) によるクリティカル ヒットに成功すると弾が貫通し、次のショットのダメージが増加する
コールショット: マークした敵に与えるダメージがアップ (武器問わず)

ソルジャー スキル
アサルトライフル精度: カバー内にいると、アサルトライフルの射撃精度がアップしていく
サイフォン: 設置したグレネードで仕留めると、敵がドロップするパワー量がアップ
再供給: 時間経過でグレネードが補充される。上限はスタート装備の数まで

難易度インセインで、連続 50 ウェーブをクリアするとアンロックされる。インコンシーバブルはインセインをさらに過激にしたバージョンだ。味方の力はさらに弱くなり、敵はさらに強くなる。
インコンシーバブル ストーリーモード
難易度インセインでストーリーモードをクリアするとアンロックされる。インセインよりもライフ量が減る、がそれは敵も一緒だ。つまりは難易度インコンシーバブルは限られた弾薬で戦う、文字通りのサバイバルモードだ。弾薬は一発たりとも無駄にできない。
アイアンマン
さらなるチャレンジを求めるプレイヤーのために、任意の難易度でアイアンマンモードへ切り替えることができる。Horde でこのモードにすると、COG タグは死ぬまでドロップされない。そしてウェーブを一度失敗すると、そこで終わりとなる。ストーリーモードでは、チェックポイントが排除される。つまり、一度死んでしまえばそこで終わり。続きからプレイできない、セーブデータは消去される。

ロケーションは山上のリゾート地。いつ雪という恐怖が襲いかかってきてもおかしくない山の直下にその村はある。マッチの最中にアバランチ (雪崩) が発生すれば、巻き込まれた者たちは死に、マップの中央部分は姿を変えてしまうだろう。

Rust Lung
このマップは『Gears of War 3』からの復刻。超接近戦というフレイバーを加えてくれる逸品だ。マップ中央にあるカバー部分は、ボタン一押しで上昇 / 下降する。敵にろくでもないサプライズをプレゼントしてやろう。カバーが突然目の前から消えたら無防備もいいところだ。

©2017 Microsoft Corporation.
■関連リンク
『Gears of War 4』
http://www.xbox.com/ja-JP/games/gears-of-war-4/product
ちなみに本作はXbox Play Anywhereに対応しており、1パッケージを購入すればWindows10とXbox Oneの両方でプレイすることができる(セーブデータも共用)。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
『Gears of War 4』大型アップデート「Rise of the Horde」配信
全世界で『Gears of War 4』が発売されて以降、最大のアップデートとなる「Rise of the Horde」が配信開始、Horde に激震が走る。完全新規の Horde スキル15種 (1クラスにつき3種)、レベル6スキル、戦利品ドロップ、ゲームバランスの調整などが含まれる。さらに、新たな難易度「インコンシーバブル」と「アイアンマン」の導入、多くのファンに愛される『Gears of War 2』のマップ「Avalanche」、『Gears of War 3』の「Rust Lung」の復活、そして20の新規実績 (500G)、経験値リセットなど、数多くの変更要素が加わる。さらに、すべてのプレイヤーに感謝を込めて、COG1つ、スワームキャラクター1つを入手できる2つの「第2ウェーブパック」をプレゼント。また、シーズンパス所有者は「Horde エキスパート パック」、「Rise of the Horde パック」を受け取れる。
Horde 新スキル
エンジニア スキルフロー: 防衛設備の修理中、敵から受けるダメージが減る
オーバークロック: 武器ロッカーの弾薬補充レートが増加
サルベージ: セントリーで敵を仕留めると、一定の確率で弾薬をドロップする

ヘビー スキル
ハードスキン: 爆発から受けるダメージが少なくなる
バーサーカー: ライフ減少と引き換えに、重火器で敵に与えるダメージがアップ
ラストスタンド: ライフ減少と引き換えに、重火器使用中から敵から受けるダメージが減る

スカウト スキル
ドッジ: ローディーラン中、敵から受けるダメージが減る
スピードローダー: ローディーランで一定距離を移動すると、装備している武器でアクティブ リロードが発動する
クローク: カバー内に数秒いることで、敵から姿を隠せるクロークを発動できる。ただしカバーを出たり射撃すると、クロークは消滅する

スナイパー スキル
安定志向: 狙いをつけている時に攻撃を受けた場合、被ダメージとカメラ揺れを軽減
マジックブレット: ライフル (ロングショット、マルツァ、エンバー) によるクリティカル ヒットに成功すると弾が貫通し、次のショットのダメージが増加する
コールショット: マークした敵に与えるダメージがアップ (武器問わず)

ソルジャー スキル
アサルトライフル精度: カバー内にいると、アサルトライフルの射撃精度がアップしていく
サイフォン: 設置したグレネードで仕留めると、敵がドロップするパワー量がアップ
再供給: 時間経過でグレネードが補充される。上限はスタート装備の数まで

新難易度 「インコンシーバブル」と「アイアンマン」
インコンシーバブル Horde難易度インセインで、連続 50 ウェーブをクリアするとアンロックされる。インコンシーバブルはインセインをさらに過激にしたバージョンだ。味方の力はさらに弱くなり、敵はさらに強くなる。
インコンシーバブル ストーリーモード
難易度インセインでストーリーモードをクリアするとアンロックされる。インセインよりもライフ量が減る、がそれは敵も一緒だ。つまりは難易度インコンシーバブルは限られた弾薬で戦う、文字通りのサバイバルモードだ。弾薬は一発たりとも無駄にできない。
アイアンマン
さらなるチャレンジを求めるプレイヤーのために、任意の難易度でアイアンマンモードへ切り替えることができる。Horde でこのモードにすると、COG タグは死ぬまでドロップされない。そしてウェーブを一度失敗すると、そこで終わりとなる。ストーリーモードでは、チェックポイントが排除される。つまり、一度死んでしまえばそこで終わり。続きからプレイできない、セーブデータは消去される。

新マップ
Avalancheロケーションは山上のリゾート地。いつ雪という恐怖が襲いかかってきてもおかしくない山の直下にその村はある。マッチの最中にアバランチ (雪崩) が発生すれば、巻き込まれた者たちは死に、マップの中央部分は姿を変えてしまうだろう。

Rust Lung
このマップは『Gears of War 3』からの復刻。超接近戦というフレイバーを加えてくれる逸品だ。マップ中央にあるカバー部分は、ボタン一押しで上昇 / 下降する。敵にろくでもないサプライズをプレゼントしてやろう。カバーが突然目の前から消えたら無防備もいいところだ。

©2017 Microsoft Corporation.
■関連リンク
『Gears of War 4』
http://www.xbox.com/ja-JP/games/gears-of-war-4/product