GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
フォートナイト×イカゲームコラボ!新マップとバンドルが8月14日公開
Epic Gamesは、人気ドラマ「イカゲーム」の最終シーズン配信に合わせて、フォートナイトに新コンテンツを追加する。リロードマップ「イカグラウンド」では、ドラマの舞台を再現したセットや迷路が登場し、プレイヤーはサバイバル戦を楽しめる。
また、UEFNとフォートナイトクリエイティブでは、イカゲームをテーマにした島を制作可能。新要素として参加者やガードのNPC、変装機能、高度なインタラクション仕掛け、投票オプションが含まれており、これらのコンテンツは8月14日から公開され、フォートナイト内でプレイできる。さらに、ショップにはコスチュームやアクセサリーを含む「イカバンドル」が登場。詳細は公式ブログやUEFN、クリエイティブの案内ページで確認できる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
Epic Games Japan
Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、人気ドラマ「イカゲーム」の最終シーズンの配信に合わせフォートナイト内に登場いたします。フォートナイト リロードでは、イカゲームをモチーフにした新しいリロードマップ「イカグラウンド」が登場、そしてUnreal Editor for Fortnite(UEFN)と フォートナイト クリエイティブでは、イカゲームの世界観を再現した島を作成いただけるコンテンツを配信します。

リロードトレーラー:
UEFNトレーラー:
フォートナイト リロード:
リロードに新たに登場したイカゲームのマップ「イカグラウンド」で生き残りをかけた戦いに挑みましょう。
ルールは単純で、多段ベッドから起き、装備を整え、生き残りをかけて戦うのみ。ゲーム内では、ドラマでおなじみの舞台となった街のセットや、島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており、「だるまさんがころんだ」にも挑戦できます。


これらのイカゲームコンテンツは、UEFNとフォートナイトクリエイティブで使用いただけます。
作成した島は8月14日からフォートナイト内で公開、及びプレイ可能です。

ショップの新アイテムや「イカグラウンド」の詳細、リロードのアイテム一覧などはフォートナイト公式ブログをご覧ください。UEFNとフォートナイト・クリエイティブの詳細はこちらをご覧ください。
アセットはこちらよりご覧ください。
◆Epic Gamesについて
Epic Gamesは、1991年にCEOのティム・スウィーニーによって設立されたアメリカの会社です。 ノースカロライナ州ケーリー市に本社を置き、世界各地に50以上のオフィスを構えています。 現在、Epicはインタラクティブ・エンターテインメントを牽引し、3Dエンジンテクノロジーを提供する企業です。 Epicは世界最大級のゲームのひとつ『フォートナイト』を運営しており、『フォートナイト』、『Fall Guys』、『ロケットリーグ』、Epic Games Storeにおいて、60億を超えるフレンド接続数を持つ8億以上のアカウントを有しています。
また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。
◆フォートナイト について
全世界で5億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。
また、UEFNとフォートナイトクリエイティブでは、イカゲームをテーマにした島を制作可能。新要素として参加者やガードのNPC、変装機能、高度なインタラクション仕掛け、投票オプションが含まれており、これらのコンテンツは8月14日から公開され、フォートナイト内でプレイできる。さらに、ショップにはコスチュームやアクセサリーを含む「イカバンドル」が登場。詳細は公式ブログやUEFN、クリエイティブの案内ページで確認できる。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
フォートナイト×「イカゲーム」 リロード、UEFN、フォートナイト クリエイティブに登場!
Epic Games Japan
Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、人気ドラマ「イカゲーム」の最終シーズンの配信に合わせフォートナイト内に登場いたします。フォートナイト リロードでは、イカゲームをモチーフにした新しいリロードマップ「イカグラウンド」が登場、そしてUnreal Editor for Fortnite(UEFN)と フォートナイト クリエイティブでは、イカゲームの世界観を再現した島を作成いただけるコンテンツを配信します。

リロードトレーラー:
UEFNトレーラー:
フォートナイト リロード:
新マップ「イカグラウンド」でサバイバル!
リロードに新たに登場したイカゲームのマップ「イカグラウンド」で生き残りをかけた戦いに挑みましょう。ルールは単純で、多段ベッドから起き、装備を整え、生き残りをかけて戦うのみ。ゲーム内では、ドラマでおなじみの舞台となった街のセットや、島のなだらかな丘の下にくり抜かれた迷路も再現されており、「だるまさんがころんだ」にも挑戦できます。

UEFNクリエイティブ:イカゲーム島を制作
UEFNとフォートナイトクリエイティブに、イカゲームをテーマにした仕掛け、テンプレート、小道具、ギャラリー、NPCが登場いたします。
新たな要素:
- ゲームプレイヤーとガードNPC
- 変装
- 高度なインタラクションの仕掛け
- 投票オプションと投票グループ仕掛け
これらのイカゲームコンテンツは、UEFNとフォートナイトクリエイティブで使用いただけます。
作成した島は8月14日からフォートナイト内で公開、及びプレイ可能です。
フォートナイト ショップ:スタイルを決めよう
ショップに新たな「イカバンドル」が登場。コスチューム「ゲームの番人」やコスチューム「めんこの守り手」などを入手できます。バックアクセサリー「おいしいタルゴナ」やエモート「小さなブタの貯金箱」も登場いたします。
ショップの新アイテムや「イカグラウンド」の詳細、リロードのアイテム一覧などはフォートナイト公式ブログをご覧ください。UEFNとフォートナイト・クリエイティブの詳細はこちらをご覧ください。
アセットはこちらよりご覧ください。
◆Epic Gamesについて

また、Epicは世界有数のゲームの原動力となるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションなどの業界でも採用されています。 Epicは、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて、開発者やクリエイターがゲームやその他のコンテンツを構築、配信、運営するためのエンドツーエンドのデジタルエコシステムを提供しています。
◆フォートナイト について
全世界で5億人以上の登録アカウントを持つ『フォートナイト』は、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。『フォートナイト』は、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。『フォートナイト』は、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。