HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!
スマホをゲーミング機に!6-in-1で接続強化の新ドック「Razer Handheld Dock Chroma」8月22日発売
Razer Japan株式会社は、ゲーマー向けの新商品「Razer Handheld Dock Chroma」の予約を2025年8月20日より開始し、発売を8月22日に予定している。本製品は、スマートフォンや携帯型デバイスを高性能なゲームコンソールへと変える、6-in-1設計の多機能ドックである。ギガビットイーサネットポート、USB 3.2 Type-CおよびType-Aポート、HDMI 2.0出力など豊富な接続性を備え、最大100W入力・最大85W出力のPower Deliveryによる急速給電にも対応している。
さらに、角度調整が可能な可動式スタンドや、持ち運びに便利なアルミニウム製の折りたたみ構造。カスタマイズ可能なRazer Chroma RGBライティングも搭載しており、モバイルゲーマーにとって理想的なゲーミング環境を実現する製品だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
【Razer】モバイルゲーミングに
ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer™(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、スマートフォンや携帯型デバイスのゲーム体験を飛躍的に高める「Razer Handheld Dock Chroma」を2025年8月20日(水)より予約開始いたします。販売開始は2025年8月22日(金)を予定しています。

コンパクトで多機能なドック「Razer Handheld Dock Chroma」は、モバイルデバイスを強力なゲームコンソールへと変身させ、豊富な接続オプションを提供します。6-in-1の設計により、スマートフォン、タブレット、または携帯型ゲーム機に対して安定したギガビットイーサネット接続と拡張ポートを追加し、機能性を大幅に向上させます。
製品の詳細はRazer公式サイトをご覧ください。またお近くのRazer製品取扱店舗にてぜひご体験ください。

■「Razer Handheld Dock Chroma」取扱店
日本全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売いたします。
■販売店様からのお問合せ
株式会社アユート
PC事業部
WEB: https://www.aiuto-jp.co.jp/contact/b2b.php
Razer - For Gamers. By Gamers.™
press.razer.com
さらに、角度調整が可能な可動式スタンドや、持ち運びに便利なアルミニウム製の折りたたみ構造。カスタマイズ可能なRazer Chroma RGBライティングも搭載しており、モバイルゲーマーにとって理想的なゲーミング環境を実現する製品だ。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
【Razer】モバイルゲーミングに
さらなる接続性を提供
「Razer Handheld Dock Chroma」登場
2025年8月22日(金)発売

Razer Handheld Dock Chroma
コンパクトで多機能なドック「Razer Handheld Dock Chroma」は、モバイルデバイスを強力なゲームコンソールへと変身させ、豊富な接続オプションを提供します。6-in-1の設計により、スマートフォン、タブレット、または携帯型ゲーム機に対して安定したギガビットイーサネット接続と拡張ポートを追加し、機能性を大幅に向上させます。
- 6-in-1接続機能
- 最大85Wの給電が可能
- スタンドの角度調整が可能
- 頑丈で携帯性に優れたデザイン
- Razer Chroma RGBライティング
製品の詳細はRazer公式サイトをご覧ください。またお近くのRazer製品取扱店舗にてぜひご体験ください。

■「Razer Handheld Dock Chroma」取扱店
日本全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売いたします。
■販売店様からのお問合せ
株式会社アユート
PC事業部
WEB: https://www.aiuto-jp.co.jp/contact/b2b.php
■Razerについて
Razer™は、ゲーマーのためにゲーマーによって設立された、世界的な大手ライフスタイルブランド企業で、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーの為にゲーマーが作る)をスローガンに掲げています。
Razerの商標である3つの頭を持つ蛇は、世界中のゲーミングコミュニティやeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。あらゆる大陸にファンを持つRazerは、ハードウェア、ソフトウェア、サービスで構成された、ゲーマーを対象とする世界最大のエコシステムを設計・構築してきました。
Razerは、高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCといった、受賞歴のあるハードウェアを提供しています。Razer Chroma RGBやRazer Synapseなどで構成されるRazerのソフトウェアスイートは、カスタマイズ機能や照明効果機能、最適化機能を備え、2億5,000万人以上のユーザーに利用されています。またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Z世代向けに、Razer Goldを使用した決済サービスを提供しています。これは、68,000を超えるゲームタイトルで利用できる、世界最大のゲーム決済サービスのひとつです。さらに、この決済サービスに連動した報酬プログラムであるRazer Silverを提供しています。
Razerは、持続可能な未来の実現に取り組んでおり、#GoGreenWithRazer活動(さまざまな取り組みを通じて環境への影響を最小限に抑えるための、10年間のロードマップ)を通じて社会的責任を果たすべく努力しています。
2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細についてはhttps://rzr.to/20anniをご覧ください。
■Razer公式リンク
Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/
Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp
* © 2025 Razer Inc. All rights reserved.
* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。
* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
Razer - For Gamers. By Gamers.™
press.razer.com
KEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
HARDWARE RANKING ハードウェアの人気記事ランキング!
-
Switch 2向け完全モジュラー式オールインワンギアシステム「ModCase Ultimate Kit」発売開始
-
プロ仕様の操作性。北欧デザインと性能が融合したガラスマウスパッドWALLHACK「VA-005」発売開始
-
ASUSの世界最速610Hzゲーミングモニター 『ROG Strix XG248QSG Ace』9月中旬発売へ
-
ゲーミングPCにWindows 11をインストールしてみた。ゲーマーにとってのメリット・デメリットとアップデートすべきタイミングは?【Alienwareマニアックス Vol.5】】
-
高耐久&高精度!Victrix新作「Pro BFG Reloaded」発売開始!高精度操作とカスタマイズ性が魅力