Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

『ロケットリーグ』が9月23日より基本プレイ無料化!日本プレイヤーのクレジット購入も可能に

Psyonixは9月16日、同社が提供するスポーツゲームロケットリーグ』の基本プレイ無料化を発表した。適用されるのは9月23日からで、クロスプラットフォームに対応するほか、アップデート以降は日本プレイヤーもゲーム内クレジットの購入が可能となる。

<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

ロケットリーグ®が9月23日に基本プレイ無料に

2020年9月15日 – サンディエゴ – サンディエゴのビデオゲーム開発会社Psyonixは、9月23 日にロケットリーグが基本プレイ無料になることを発表しました!

アップデートは、明日9月16日午前9時(米国太平洋夏時間) または午後4時(協定世界時)に全プラットフォームで公開され、 ロケットリーグを無料プレイに移行する準備が進められます。 以下に、明日のアップデートで公開される内容と、9月23日の基本プレイ無料のローンチ時に提供される内容の内訳をご紹介します :

明日のアップデート

クロスプラットフォームゲーム進行のリンク - 既存のプレイヤーはお使いのプラットフォームをEpic Gamesアカウントにリンクすることができます。詳細はこちらのブログの記事でご覧いただけます

レガシーステータスアイテム - ロケットリーグをすでに所有しプレイしたことのあるプレイヤーに は、レガシーアイテムが提供されます

クリエイターサポートライブ - ロケットリーグがEpic Gamesのクリエイターサポートプログラムに加わります。 明日から、 プレイヤーはアイテムショップでクリエイターコードを入力できる ようになります。クリエイターコードが使用された場合、 クリエイターは購入に使われた金額の5%を得ることができます

サービスに関する様々な質の変更と追加 - 詳細は本日のブログをご参照ください

9月23日の基本無料プレイのローンチ

Epic Games Storeに新登場 - ロケットリーグは基本無料プレイになり、Epic Games Storeでデビューを飾ります!プレイヤーの皆さんは、こちら でウィッシュリストに追加できます。EGSでゲームをダウンロー ドし起動するプレイヤーは、Sun Ray BoostとHot Rocks Trailのアイテムも入手できます!

● 改良されたトーナメントとチャレンジ - トーナメントとチャレンジシステムのアップデートが公開されます

● シーズン1 Rocket Pass - シーズン1開始と共にRocket Passが帰ってきます!シーズン1の詳細は間もなく公開されま す

● 2つの新しいアイテムパック - EndoスターターパックとJägerパックが購入可能になりま す。パックの内容:
○ Endoスターターパック - Endo、Gaidenホイール(灰色)、ネオ サーマルブースト、摩擦軌跡、500クレジット
Jägerパック - Jäger 619(チタンホワイト)、Apparatusホイール( チタンホワイト)、トゥーンのゴールの爆発(チタンホワイト)、 1000クレジット

クレジットとEsportsトークン - 日本のプレイヤーの皆さんは、クレジットとEsportsトーク ンを購入・使用できるようになります

最後に、ロケットリーグの基本無料プレイのローンチを祝い、9月 23日のローンチ後間もなく、全く新しいゲーム内イベント「Ll ama-Rama」が開催されます。 このイベントに関する詳細は、近日中に発表される予定です!

© 2015-2020 Psyonix LLC. Rocket League, Psyonix, and all related marks and logos are registered trademarks or trademarks of Psyonix LLC. All rights reserved. All other trademarks are property of their respective owners

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング