Gamers Zone

move to login

NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!

オーディオブランドBOSEがライアットゲームズとスポンサー契約!「World Championship」にてヘッドセットを提供

9月17日、ライアットゲームズは「LoL Esports」の公式パートナーとして、オーディオブランド「BOSE」と複数年にわたるスポンサー契約の締結を発表した。9月25日より開催される『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会「World Championship」では、BOSEより「SoundComm™プロフェッショナルヘッドセット」が各チームへ提供される。

<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

リーグ・オブ・レジェンドの e スポーツ LoL Esports™の国際大会公式ヘッドセットに Bose®が決定

PC オンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(League of Legends / LoL)の運営元 Riot Games,Inc.(米国)は、オーディオの代表的ブランドである Bose®と、LoL Esports™およびその国際大会である「World Championship™(Worlds)」、「Mid-Season Invitational™(MSI)」、「All-Star Event™(ASE)」の公式パートナーとなる複数年のスポンサー契約を結んだことをお知らせします。

「Bose Partners with LoL Esports Global Events」(動画)はコチラ



LoL Esports 国際大会の公式ヘッドセットパートナーとなる Bose は、9 月 25 日から 10 月 31 日にかけて中国・上海で開催される 2020 年の「League of Legends World Championship™」より、Bose社の SoundComm™プロフェッショナルヘッドセットを、選手、コーチ、レフェリーなど各チームに提供します。

SoundComm は LoL Esports 初のノイズキャンセリングヘッドセットであり、ゲームプレイに欠かせないゲーム内効果音やチーム内でのコミュニケーション、レフェリーのコールなどを最適化されたクリアな音質で伝えることが可能となります。

また、Bose と LoL Esports は、選手しか知ることのない、試合中のチーム内のダイナミックなやり取りをファンに伝えるコンテンツである“Sounds of the Game”でも協力を行います。Bose が制作する新たなコンテンツシリーズでは、ヘッドセットのその先へとプレイヤーを誘い、『リーグ・オブ・レジェンド』の競技におけるサウンドの重要性をお伝えします。

■Pat LaCroix(Bose グローバルブランド&マーケティング・アクティベーション部門 代表)のコメント

「Bose が LoL の国際大会とその選手たちを支援して e スポーツの世界に参入し、自社初となるゲーミングヘッドセットを皆さんに紹介できることを、とてもうれしく思います。Bose と Riot Games は互いにぴったりの存在であり、どちらもテクノロジーと革新性で業界をリードし、消費者を第一に考えることに誇りを持っています。」

■Naz Aletaha(ライアットゲームズ グローバル・e スポーツ・パートナーシップ&ビジネスデベロップメント部門 代表)のコメント

「Bose はそのオーディオテクノロジーと革新性で数十年に渡って業界をリードしています。彼らとパートナーとなり、LoL Esports および国際大会におけるプロ選手の体験をレベルアップし、同時にこれまで以上にリッチなオーディオによる繋がりをファンに提供できることを嬉しく思います。コミュニケーションは『リーグ・オブ・レジェンド』で成功するために不可欠な要素のひとつです。プロ選手はゲーム内の効果音をはっきりと聞き取れる必要があるだけでなく、チームメイトとプレイで連携するために常にコミュニケーションを取る必要があります。Bose の優れたサウンドエンジニアリングなら、高い品質が要求される LoL Esports のオーディオのニーズを満たすことができます。」

また、今回のスポンサー契約の一環として、Bose の新たなヘッドセット「QuietComfort® 35 II ゲーミングヘッドセット」が LoL Esports 国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに指定されます。QC35II ゲーミングヘッドセットは、Bose が初めて発売するゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットです。競技ゲーム用に数時間装着しても快適で、クリアなコミュニケーションが可能な Discord およびTeamSpeak 公認のブームマイクを搭載し、簡単にボリュームやマイクのモニタリングを調整可能です。そのほか、PC、家庭用ゲーム機、モバイルデバイスなどの主要なゲーミングプラットフォームと互換性があります。さらに、ブームマイクは取り外しが可能で、自宅や職場、外出先など、ゲーム用途以外でも利用することができます。

◇Bose QuietComfort® 35 II ゲーミングヘッドセット
https://www.bose.com/en_us/products/headphones/gaming_headset/quietcomfort-35-gaming-headset.html

LoL Esports のグローバルスポンサーには、今回発表した Bose のほか、先日発表の Spotify と Cisco、さらに Mastercard、ルイ・ヴィトン、Dell の Alienware、ユニリーバの AXE、Red Bull、OPPO、StateFarm、Secretlab などの世界的有名ブランドが決定しています。

■ LoL Esports とは

LoL Esportsは全世界で数百万人のファンの注目を集めるグローバルスポーツです。現在、世界中の 12 のリーグに、100 を超えるリ
ーグ・オブ・レジェンドのプロ e スポーツチームと、そこに所属する 800 名を超えるプロ選手が存在します。各地域リーグはおよそ10 チームで構成されており、年間で 2 つのシーズンを競い合います。各チームはチャンピオンシップポイントを獲得することで、2つの主要な国際大会である「Mid-Season Invitational(MSI)」と「World Championship(Worlds)」への出場権を獲得します。

LoL Esports 公式サイト:
https://lolesports.com/

KEYWORD

WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング