Gamers Zone

move to login

HARDWARE PC周辺機器情報をいち早くお届けします!

final、3D音響と足音モード搭載のFPS特化ヘッドセット「VR3000 EX」をAmazonで先行発売開始!

株式会社finalは、2025年8月29日よりゲーミングヘッドセット「VR3000 EX for Gaming」の先行発売を開始した。本製品は、独自技術「3Dエクストラワイドサウンドステージ」を搭載。前後左右のみならず上下方向の空間情報も忠実に再現することで、FPSゲームにおける敵の位置を直感的に把握でき、没入感と集中力を大幅に向上させる。また、「足音モード」を備え、敵の微細な足音を際立たせつつ距離感を損なわないため、戦況の把握と索敵を支援する。価格は19,800円(税込)を予定しており、Amazonでの先行発売期間中は2,000円の割引特典が付く。

通信面では、25ms以下の超低遅延を実現するUSB-Aトランシーバーを付属し、有線接続並みの安定したワイヤレス環境を提供。さらに、頭頂部への負担を軽減する絶妙な側圧と重量バランスを追求し、高品質な通気性メッシュ素材を採用することで、長時間の装着でも快適さを維持する。加えて、高性能かつ格納式のブームマイクを搭載し、連続使用時間は最大55時間を実現しており、バッテリー切れの心配もない。専用アプリでは「足音モード」や10バンドイコライザーによる細やかな音質調整が可能であり、勝利を目指すゲーマーに最適な製品として注目される。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

音を制して戦局を動かす “勝つ”ためのゲーミングヘッドセット「VR3000 EX for Gaming」発売
「3Dエクストラワイドサウンドステージ」が生み出す高い集中力&索敵が捗る「足音モード」搭載


株式会社final

2025年8月29日(金)より先行発売


国内オーディオメーカー株式会社final(代表:細尾 満、本社:神奈川県川崎市)は、勝つためのゲーミングヘッドセット「VR3000 EX for Gaming」を2025年8月29日(金)より先行発売いたします。

空間情報を的確に表現する「3Dエクストラワイドサウンドステージ」

final独自の音響研究によって実現する「3Dエクストラワイドサウンドステージ」により、前後左右だけでなく、上下方向の空間情報をも制作者の意図通りのサウンドバランスで忠実に再現します。
例えば、FPSゲームでは上空から迫るドローンの微細な飛行音も逃さず、近くで発射される銃声は生々しく、遠くの爆発音は距離感を伴って聞こえ、敵の位置を直感的に把握できます。従来のゲーミングヘッドセットのように特定の音を強調するのではなく、この現実世界に近い自然な音響空間が深い没入感と高い集中力を生み出します。

3Dエクストラワイドサウンドステージ(イメージ図)

FPSで索敵が捗る「足音モード」搭載

さらに、敵の位置を素早く的確に把握できる「足音モード」を搭載しました。足音モードをONにすると、敵の微かな足音を絶妙に際立たせながら、過度に強調することがないため距離感も感じ取ることが可能です。ゲーム全体の音響バランスが崩れることがないので、戦況によっては常時ONにしてのプレイもオススメです。

25ms以下の超低遅延接続が可能な「USB-A トランシーバー」付属

レイテンシーが25ms(0.025秒)以下のワイヤレス通信を実現した「USB-A トランシーバー」を同梱しました。有線接続に匹敵する性能によりゲームプレイを強力にサポートします。
コンテンツの空間表現を正確に再生するため、スマートフォンやPC等に接続しての映画鑑賞にもオススメです。

25ms以下の超低遅延接続が可能な「USBトランシーバー」

頭頂部への負担を軽減する快適な装着

長時間のゲームプレイにおいて、ヘッドセットの装着感はパフォーマンスを左右する重要な要素です。一般的な製品では、側圧(ヘッドホンの左右からの圧力)が過度に緩やかに設定されていることが多く、プレイ中の安定感が損なわれ、また本体の重さが頭頂部に集中し、痛みの原因となることがありました。

本製品は、快適さと安定性を両立させた、絶妙な側圧と重量バランスを徹底的に追求。幾度もの試作を経て、頭頂部にかかる負担を劇的に軽減することに成功しました。
ヘッドバンド部には、通気性に優れた高品質なメッシュ素材を使用。白熱した長時間のプレイでも蒸れを防ぎ、快適な状態を維持します。

頭頂部への負担を軽減する快適な装着(イメージ図)

用途によって使い分けられる格納式ブームマイク

高性能ブームマイク付属でボイスチャットも快適にお楽しみいただけます。マイクを使わない時は、ヘッドセット本体にサッと収納可能なスマート設計です。

ロングバッテリー仕様で長時間プレイも安心

連続使用時間は最大55時間を実現。長時間でもバッテリーを気にすることなくゲームプレイに集中することができます。

専用アプリ「final VR3000 EX for Gaming」

このほか、VR3000 EX for Gamingの専用アプリで「足音モード」やお好みの音質に調整可能な「10バンドイコライザー」などの機能をご利用いただけます。

専用アプリ「final VR3000 EX for Gaming」

今回、Amazonでの先行発売特典といたしまして、「VR3000 EX for Gaming」を2,000円OFFでお買い求めいただけます。2025年8月29日(金)9:00~2025年9月11日(木)23:59までの期間限定となっておりますので、この機会にぜひお買い求めくださいませ。


VR3000 EX for Gaming

  • スペック
- 通信方式:Bluetooth® 5.3
- 対応コーデック:SBC、AAC
- 連続使用時間:55時間
- 充電時間:2時間
- バッテリー容量:800mAh

  • 付属品
低遅延25ms USB-Aトランシーバー
※ご使用いただくアダプターによっては正常に作動しない場合があります
※一部のスマートフォンでは、ご使用前に「OTG機能」を有効にする必要があります

  • 商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKN3P92W

  • 発売日
2025年8月29日(金)

  • 参考価格
19,800円 ※final公式サイト(WEB)において

  • 取り扱い
Amazon(final公式ストア)にて先行発売

※2025年8月29日(金)9:00~2025年9月11日(木)23:59までの期間中のみ、2,000円OFFでご購入いただけます
※上記期間中であっても、在庫がなくなり次第、販売を終了します
final公式ストア(WEB)でのお取り扱いは順次開始いたします

株式会社finalfinalは神奈川県川崎市に本社を置く日本のイヤホン、ヘッドホン専門ブランドです。
再生音のクオリティは音楽体験に大きな影響を与えると考え、世界でもトップクラスと評価の高いハイエンドの平面磁界型ヘッドホンから手の届きやすいエントリークラスのイヤホンまで、価格に関わらず音楽から高揚感を得られるような音質設計を行なっています。

公式HP:https://final-inc.com/
X:https://x.com/final_audio
Instagram:https://www.instagram.com/final_audio/
YouTube:https://www.youtube.com/@final_LIVE


WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング