GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!
経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』無料アップデート6.0配信―『Vampire Survivors』とコラボ
株式会社セガは、Two Point Studiosが開発した経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』(PS5/Xbox Series X|S/PCなど)にて、無料アップデート6.0の配信を開始した。今回のアップデートでは、人気カジュアルゲーム『Vampire Survivors』とのコラボが実現。新たな遠征マップが追加された。本アップデートにより、「メメント・マイル」で★2を達成すると、「裂け目」に新たな調査地点が出現。「狂乱の森」「象眼の図書館」「マグナ礼拝堂」の3マップを探索できるようになった。探索を通じて、「神話の装備」や「デジバースレリック」など、計10種類の新展示物が入手可能となる。
「ニンニク」や「聖水」などの装備は、展示するだけでなく、スタッフに装備させることもできる。これにより、探索中にボーナスを得たり、敵を撃退したりする効果を発揮する。また、「象眼の図書館」では、スタッフのXPをブーストする新サブカテゴリ「レリック」も登場。展示すると、『Vampire Survivors』のキャラクター「ポー ラッチョ」がVIP来館者として現れる。このほかにも、UIの改善や操作性の向上など、全体的な遊びやすさに配慮した調整が実施されている。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
ヘンテコ博物館経営シミュレーション
株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、無料アップデート6.0を配信開始したことをお知らせいたします。
本アップデートでは、ゴシックホラーカジュアルゲーム『Vampire Survivors』とコラボレーションした展示品が発掘できる調査地点が追加されます。

無料アップデート6.0では、「メメント・マイル」で★2を達成すると解放される「裂け目」に、『Vampire Survivors』とコラボレーションした遠征マップが追加されます。


『Vampire Survivors』の世界より、「狂乱の森」、「象眼の図書館」、「マグナ礼拝堂」の調査地点が登場し、「神話の装備」や「デジバースレリック」など、本作にちなんだ10種類の新展示物が獲得できます。
「ニンニク」や「聖水」などの神話の装備は、通常通り博物館に展示できるほか、スタッフに装備させることで、遠征チームに特別なボーナスを付与したり、探索中に遭遇する邪悪な軍勢を撃退できることもあります。
さらに、象眼の図書館では、スタッフのXPブーストなどの特別な効果が得られる新たなサブカテゴリ展示「レリック」が入手可能に。博物館に展示することで、『Vampire Survivors』のキャラクター「ポー ラッチョ」がVIPとして来館します。
その他にも、ゲームの遊びやすさを向上させる改善が行われております。ぜひお楽しみください。






『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう!
セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。
何千もの恐ろしい夜の化け物を退治して、夜明けまで生き延びよう! 『Vampire Survivors』は、ローグライト要素を持つゴシックホラーカジュアルゲーム。プレイヤーの選択次第で、迫りくる数百のモンスターを素早く撃破できます。
地獄は空っぽ、悪魔たちはここにいて、逃げ場も隠れ場所もない。君にできることは、死が闘いに終止符を打つまで生き延びることのみ。それぞれのランで金貨を集め、アップグレードを購入し、次の生存者を助けよう。
弾幕地獄に突入できる超常現象インディーゲーム!
【製品概要】
商品名:ツーポイントミュージアム
対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch™ 2/PC(Steam、Epic Games Store)
発売日:
Xbox Series X|S/Steam デジタル版 発売中(2025年3月5日(水)発売)
PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 発売中(2025年4月17日(木)発売)
※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。
Epic Games Store デジタル版 発売中(2025年6月27日(金)発売)
Nintendo Switch™ 2 デジタル版 2025年10月29日(水)発売予定
Nintendo Switch™ 2 パッケージ版 2025年12月4日(木)発売予定
パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)
エクスプローラーエディション 4,444円(税込4,888円)
ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガ
CERO:B区分(12歳以上対象)
著作権表記:
「ニンニク」や「聖水」などの装備は、展示するだけでなく、スタッフに装備させることもできる。これにより、探索中にボーナスを得たり、敵を撃退したりする効果を発揮する。また、「象眼の図書館」では、スタッフのXPをブーストする新サブカテゴリ「レリック」も登場。展示すると、『Vampire Survivors』のキャラクター「ポー ラッチョ」がVIP来館者として現れる。このほかにも、UIの改善や操作性の向上など、全体的な遊びやすさに配慮した調整が実施されている。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
ヘンテコ博物館経営シミュレーション
『ツーポイントミュージアム』無料アップデート
6.0を配信!ゴシックホラーカジュアルゲーム
『Vampire Survivors』とのコラボも追加!
株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、無料アップデート6.0を配信開始したことをお知らせいたします。
本アップデートでは、ゴシックホラーカジュアルゲーム『Vampire Survivors』とコラボレーションした展示品が発掘できる調査地点が追加されます。

無料アップデート6.0では、「メメント・マイル」で★2を達成すると解放される「裂け目」に、『Vampire Survivors』とコラボレーションした遠征マップが追加されます。


『Vampire Survivors』の世界より、「狂乱の森」、「象眼の図書館」、「マグナ礼拝堂」の調査地点が登場し、「神話の装備」や「デジバースレリック」など、本作にちなんだ10種類の新展示物が獲得できます。
「ニンニク」や「聖水」などの神話の装備は、通常通り博物館に展示できるほか、スタッフに装備させることで、遠征チームに特別なボーナスを付与したり、探索中に遭遇する邪悪な軍勢を撃退できることもあります。
さらに、象眼の図書館では、スタッフのXPブーストなどの特別な効果が得られる新たなサブカテゴリ展示「レリック」が入手可能に。博物館に展示することで、『Vampire Survivors』のキャラクター「ポー ラッチョ」がVIPとして来館します。
その他にも、ゲームの遊びやすさを向上させる改善が行われております。ぜひお楽しみください。


『ツーポイントミュージアム』とは




『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう!
- 参考:Two Point Studiosとは
セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。
- 参考:『Vampire Survivors』とは
何千もの恐ろしい夜の化け物を退治して、夜明けまで生き延びよう! 『Vampire Survivors』は、ローグライト要素を持つゴシックホラーカジュアルゲーム。プレイヤーの選択次第で、迫りくる数百のモンスターを素早く撃破できます。
地獄は空っぽ、悪魔たちはここにいて、逃げ場も隠れ場所もない。君にできることは、死が闘いに終止符を打つまで生き延びることのみ。それぞれのランで金貨を集め、アップグレードを購入し、次の生存者を助けよう。
弾幕地獄に突入できる超常現象インディーゲーム!
【製品概要】
商品名:ツーポイントミュージアム
対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch™ 2/PC(Steam、Epic Games Store)
発売日:
Xbox Series X|S/Steam デジタル版 発売中(2025年3月5日(水)発売)
PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 発売中(2025年4月17日(木)発売)
※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。
Epic Games Store デジタル版 発売中(2025年6月27日(金)発売)
Nintendo Switch™ 2 デジタル版 2025年10月29日(水)発売予定
Nintendo Switch™ 2 パッケージ版 2025年12月4日(木)発売予定
※Nintendo Switch™ 2版のパッケージ版は、通常版のみの販売となります。
希望小売価格:パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)
エクスプローラーエディション 4,444円(税込4,888円)
ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガ
CERO:B区分(12歳以上対象)
著作権表記:
©SEGA Europe Limited
© 2025 poncle LTD
公式サイト:https://two-point-museum.sega.jp/index.html※画面は開発中のものです。
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。