Gamers Zone

move to login

GAME PCゲームで勝ち抜くための情報満載!

レトロゲーム『EGGコンソール キス・オブ・ マーダー 殺意の接吻 PC-8801』Nintendo Switchで配信開始

株式会社D4エンタープライズは2025年10月30日、レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch™版「EGGコンソール」において、第73弾タイトル『キス・オブ・マーダー 殺意の接吻 PC-8801』をリリースした。価格は880円(税込)で、アドベンチャーゲームとしての完成度が高く、シリーズファンはもちろん、新規プレイヤーも楽しめる内容となっている。

本作は1987年にリバーヒルソフトから発売された刑事J.B.ハロルドシリーズ第三弾で、『マンハッタン・レクイエム』のパラレルストーリーとして展開。物語は宝石店から盗まれたサファイア「青い嘆き」を巡る事件を中心に描き、複雑な人間関係や巧妙な謎解きが随所に盛り込まれている。シリーズ初の「推理」コマンドを採用し、単なる総当たりでは解けない本格推理が求められる仕様で、プレイヤーは証拠を収集し、推理を駆使して事件の真相に迫る。


<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

<News>2025年10月30日
『EGGコンソール キス・オブ・
マーダー 殺意の接吻 PC-8801』
Nintendo Switch™ 向けにリリース。


2025年10月30日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch™展開である「EGGコンソール」の第73弾タイトル「キス・オブ・マーダー 殺意の接吻 PC-8801」のリリースを開始しました。

ゲーム画面1

ゲーム画面2

ゲーム画面3

ゲーム画面4

ゲーム画面5

ヒーロー画像

刑事J.B.ハロルドシリーズ第三弾はなんと
『マンハッタン・レクイエム』のパラレルストーリー!
推理コマンドを駆使して事件を解決しよう。

【基本情報】
タイトル:EGGコンソール キス・オブ・マーダー 殺意の接吻 PC-8801
ジャンル:アドベンチャーゲーム
メーカー:リバーヒルソフト
オリジナル版発売年:1987年
発 売 日 : 2025年10月30日
価 格 : 880円(税込)(日本)
配信地域 :日本、北米、欧州、豪州
権利表記 :
© althi Inc.
© D4Enterprise Co.,Ltd. / © MSX Licensing Corporation.
配信サイトURL : https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000104782.html
紹介動画URL : 

【『キス・オブ・マーダー 殺意の接吻』について】

本作は1987年にリバーヒルソフトから発売されたアドベンチャーゲームで、「殺人倶楽部」(1986年)、「マンハッタン・レクイエム」(1987年)に続く刑事J.B.ハロルドシリーズ第三弾にあたるタイトルです。もっとも、本作のタイトル画面にある「another story of MANHATTAN REQUIEM」という表記からもわかるように、ナンバーシリーズではなく、第二作「マンハッタン・レクイエム」のパラレルストーリーにあたる作品です。

物語は宝石店から奪われたサファイア「青い嘆き」の盗難事件を中心に、複雑な人間関係と推理が展開されます。今回注目いただきたいのは、刑事J.B.ハロルドシリーズ初の「推理」コマンドです。前作まではコマンドの総当たりで攻略することも可能でしたが、本作ではこれを上手く使わないと攻略できない仕組みになっています。そういう意味では、ワンランク上の推理アドベンチャーが楽しめると言えるでしょう。

また、当時の歴史を振り返ると、本作には面白い試みがなされていました。というのも、「キス・オブ・マーダー 殺意の接吻」は、「マンハッタン・レクイエム」から画像データを読み込んで遊ぶ形式だったため、プレイには「マンハッタン・レクイエム」が必要だったのです。真相は定かではありませんが、「外伝なのだから、購入するのは前作を持つファンに違いない。ならば、前作からデータを読み込むことで低価格で発売しよう!」といった意図があったと言われています。

※シーンセレクト機能は搭載しておりません。
※USBキーボードは Nintendo Switch™ の日本語環境で、日本語106・108・109キーボードのみ対象となります。また、全てのUSBキーボードおよびキーが入力できる保証はありません。

【『EGGコンソール キス・オブ・マーダー 殺意の接吻 PC-8801』について】
・「ギャラリー」モード
当時の貴重なパッケージデザインやマニュアルをいつでも閲覧可能。

ギャラリー画面

いちはやく最新情報をお届け。EGGコンソール特設WEBサイトはこちら。
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/

※ 『プロジェクトEGG』とは
PC-8801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

怒涛のレトロゲーム1,100本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG


WRITER RANKING プロゲーマーやゲーム業界人などの人気ライターランキング