NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
『FFXIV』累計登録アカウント数が2200万を突破! 4月13日公開予定のパッチ 5.5「黎明の死闘」最新情報やトレーラーも公開
2021年4月2日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』の登録アカウント数が2200万を突破したことを発表した。現行の『FFXIV』は2013年8月よりサービスを開始、以降アップデートや拡張パッケージでコンテンツを拡充してきた。最新アップデート パッチ 5.5「黎明の死闘」は4月13日に公開予定で、トレーラーや最新情報も公開。パッチ 5.5では新たなメインクエストや『NieR』シリーズとのクロスオーバーコンテンツ「YoRHa: Dark Apocalypse」第3弾など、さまざまなコンテンツが追加される。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。
FFXIVの世界には日々、世界中から多くの方が新たな冒険者として降り立っています。これからも、たくさんの興奮と感動をお届けできるよう、開発・運営に励んでまいります。
※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。

4月13日(火)公開予定の大型アップデート パッチ 5.5「黎明の死闘」のトレーラーを公開しました。最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』に向けて加速していくストーリー展開にご期待ください!
パッチ 5.5「黎明の死闘」 トレーラー
https://sqex.to/uTrC2
<パッチ 5.5 の主要コンテンツ紹介>
・ 新たなメインクエスト
原初世界へと帰還を果たした「暁の血盟」の仲間たちは、テンパードの治療法を確立し、これまで蛮族と呼ばれてきた異種族との真なる融和に向けて大きな一歩を踏み出す。しかし、その裏で世界に「終末」をもたらさんとする者たち……アシエン・ファダニエルら「テロフォロイ」が動き出す。
各地に突如現れた不気味な塔の正体とは――?


・ 新たなアライアンスレイドダンジョン YoRHa: Dark Apocalypse 希望ノ砲台:「塔」
『NieR』シリーズを生み出したタッグ、齊藤陽介・ヨコオタロウ氏をゲストクリエイターとして迎えた『NieR』シリーズとのクロスオーバーコンテンツ「YoRHa: Dark Apocalypse」より、待望の第3弾が到来!
白きアンドロイド「2P」との出会いから始まったこの物語は、黒きアンドロイド「2B」の介入によって加速する。
その黙示が意味するは、絶望か希望か――。




・ 新たなインスタンスダンジョン 「黄金平原 パガルザン」
ザナラーンに隣接するパガルザンでは、古来よりアマルジャ族が、トカゲや羊を追う遊牧生活を続けてきた。そんな彼らの最大にして唯一の定住都市、ゾレマクに火の手が上がる!



・ クロニクルクエスト 「ウェルリト戦役」
ウェポンシリーズ最後の1体、ダイヤウェポン……。誰かを救いたいと願う心を映したかのような純白の装甲と、犠牲となった者たちが流した血のように赤黒いコアを持つ存在が、ついに動き出す。
「最強のウェポン」が乗せるのは、誰の願いか――ウェルリト戦役、ここに完結。


・ 新たな討伐・討滅戦 「ダイヤウェポン捕獲作戦」
命を救うためにこそ、戦わねばならない時もある。ガイウスと冒険者たちは、心を同じくしてウェルリト上空へと舞い上がる。
彼らを乗せるのは、シドが用意した新たなる秘策だった。



・ セイブ・ザ・クイーン 新たな探索フィールド 「ザトゥノル高原」
ボズヤ北東部、第IV軍団が支配するダルマスカ管区との境近くに位置するザトゥノル高原。
古代ボズヤ語で「沈みゆく高原」と呼ばれる、この古の高原でボズヤ解放を巡る最終決戦の火蓋が切って落とされようとしていた。


・ イシュガルド復興アップデート
多くの職人や冒険者たちの尽力により、リズンソング文化区は完成し、蒼天街復興事業は完遂された。
こうして新たな暮らしが始まった蒼天街で、いま復興を祝い、諸外国から訪れる者たちを歓待するための祝祭が開かれようとしていた。


・ 幻リヴァイアサン討滅戦
次なる幻討滅戦の対象コンテンツは、絶望の波が多くの冒険者を呑み込んだあの蛮神……! 「幻リヴァイアサン討滅戦」実装!

・ 新たなお得意様取引
・ 自由探索アップデート
・ 「つよくてニューゲーム」対応チャプター追加
・ 楽器演奏アップデート
・ PlayStation®5版オープンβテスト開始
…and more!!
※一部のアップデートはパッチ 5.51以降になる予定です
パッチ 5.5「黎明の死闘」 特設サイト
https://sqex.to/VFBf0
今後ともFFXIVをよろしくお願いいたします。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スクウェア・エニックス
http://www.jp.square-enix.com/
『ファイナルファンタジーXIV』
https://jp.finalfantasyxiv.com/
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
ファイナルファンタジーXIV累計登録アカウント数2200万を突破! 最新アップデート パッチ 5.5「黎明の死闘」トレーラー公開!!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)が開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)』は、本日、FFXIVの全世界累計登録アカウント数※が2200万を突破したことを発表しました。また、4月13日(火)に公開予定の最新アップデート パッチ 5.5「黎明の死闘」について、トレーラーを含む最新情報を発表しました。※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。
累計登録アカウント数2200万を突破! 「暁月のフィナーレ」へ向けて加速し続けるFFXIVの世界
本日4月2日(金)、FFXIVの全世界累計登録アカウント数※が2200万を突破したことを発表いたしました。FFXIVは2013年8月に『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のサービスを開始して以来、数ヶ月に一度のアップデートできめ細かなサービスを行ってきました。さらに、2年に1度のペースで拡張パッケージをリリースし、2021年秋には4本目の拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』を発売予定です。FFXIVの世界には日々、世界中から多くの方が新たな冒険者として降り立っています。これからも、たくさんの興奮と感動をお届けできるよう、開発・運営に励んでまいります。
※日本・北米・欧州・中国・韓国の5リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む。
パッチ5.5「黎明の死闘」 トレーラー公開! 世界各地に出現した不気味な塔、そしてもたらされる新たな「終末」。今、エオルゼアを舞台に、黎明の死闘が始まる――!

4月13日(火)公開予定の大型アップデート パッチ 5.5「黎明の死闘」のトレーラーを公開しました。最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』に向けて加速していくストーリー展開にご期待ください!
パッチ 5.5「黎明の死闘」 トレーラー
https://sqex.to/uTrC2
<パッチ 5.5 の主要コンテンツ紹介>
・ 新たなメインクエスト
原初世界へと帰還を果たした「暁の血盟」の仲間たちは、テンパードの治療法を確立し、これまで蛮族と呼ばれてきた異種族との真なる融和に向けて大きな一歩を踏み出す。しかし、その裏で世界に「終末」をもたらさんとする者たち……アシエン・ファダニエルら「テロフォロイ」が動き出す。
各地に突如現れた不気味な塔の正体とは――?


・ 新たなアライアンスレイドダンジョン YoRHa: Dark Apocalypse 希望ノ砲台:「塔」
『NieR』シリーズを生み出したタッグ、齊藤陽介・ヨコオタロウ氏をゲストクリエイターとして迎えた『NieR』シリーズとのクロスオーバーコンテンツ「YoRHa: Dark Apocalypse」より、待望の第3弾が到来!
白きアンドロイド「2P」との出会いから始まったこの物語は、黒きアンドロイド「2B」の介入によって加速する。
その黙示が意味するは、絶望か希望か――。




・ 新たなインスタンスダンジョン 「黄金平原 パガルザン」
ザナラーンに隣接するパガルザンでは、古来よりアマルジャ族が、トカゲや羊を追う遊牧生活を続けてきた。そんな彼らの最大にして唯一の定住都市、ゾレマクに火の手が上がる!



・ クロニクルクエスト 「ウェルリト戦役」
ウェポンシリーズ最後の1体、ダイヤウェポン……。誰かを救いたいと願う心を映したかのような純白の装甲と、犠牲となった者たちが流した血のように赤黒いコアを持つ存在が、ついに動き出す。
「最強のウェポン」が乗せるのは、誰の願いか――ウェルリト戦役、ここに完結。


・ 新たな討伐・討滅戦 「ダイヤウェポン捕獲作戦」
命を救うためにこそ、戦わねばならない時もある。ガイウスと冒険者たちは、心を同じくしてウェルリト上空へと舞い上がる。
彼らを乗せるのは、シドが用意した新たなる秘策だった。



・ セイブ・ザ・クイーン 新たな探索フィールド 「ザトゥノル高原」
ボズヤ北東部、第IV軍団が支配するダルマスカ管区との境近くに位置するザトゥノル高原。
古代ボズヤ語で「沈みゆく高原」と呼ばれる、この古の高原でボズヤ解放を巡る最終決戦の火蓋が切って落とされようとしていた。


・ イシュガルド復興アップデート
多くの職人や冒険者たちの尽力により、リズンソング文化区は完成し、蒼天街復興事業は完遂された。
こうして新たな暮らしが始まった蒼天街で、いま復興を祝い、諸外国から訪れる者たちを歓待するための祝祭が開かれようとしていた。


・ 幻リヴァイアサン討滅戦
次なる幻討滅戦の対象コンテンツは、絶望の波が多くの冒険者を呑み込んだあの蛮神……! 「幻リヴァイアサン討滅戦」実装!

・ 新たなお得意様取引
・ 自由探索アップデート
・ 「つよくてニューゲーム」対応チャプター追加
・ 楽器演奏アップデート
・ PlayStation®5版オープンβテスト開始
…and more!!
※一部のアップデートはパッチ 5.51以降になる予定です
パッチ 5.5「黎明の死闘」 特設サイト
https://sqex.to/VFBf0
今後ともFFXIVをよろしくお願いいたします。
© 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スクウェア・エニックス
http://www.jp.square-enix.com/
『ファイナルファンタジーXIV』
https://jp.finalfantasyxiv.com/
ファイナルファンタジーXIV 公式プレイヤーズサイト
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/