NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
今度の『A列車』は観光都市も楽しめる! 都市育成シム『A列車で行こう はじまる観光計画』Steam版が2021年12月8日に発売決定
2021年10月22日、アートディンクはSteam版『A列車で行こう はじまる観光計画』を2021年12月8日に発売することを発表した。都市育成シム『A列車で行こう』シリーズ最新作で、鉄道会社の社長として線路を敷き、鉄道経営を通じて都市を発展させていく。今作より観光要素を導入、観光客向けの都市開発が楽しめる。Steam版では高解像度テクスチャをはじめ映像がパワーアップ。またストップタイマー機能が追加されたほか、新規シナリオも2本追加される。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>

線路を敷き、インフラ整備を行い、たくさんの人を運ぶことで、人の流れと共に街が生まれます。
子会社の経営やCMによるブランド力の向上で会社を成長させて、そこで得た利益でもっと街を拡大していく……。
鉄道会社の社長として、リアルな街づくり体験ができる都市開発鉄道シミュレーションゲーム。
そして、変わらない軸、進化を続ける面白さを携えて連綿と続いているのが『A列車で行こう』です。

はじまる観光計画
2021年3月にNintendo Switch用として発売された『A列車で行こう はじまる観光計画』はシリーズで初めて「観光」という要素を導入。
観光客がスムーズに来られるように輸送網を拡大したり、魅力的な観光スポットを開発したり……。
そうして賑わう“観光都市”をつくる、新しい『A列車』です!
どんな人でも楽しめる手軽さ、どこまでも続く奥深さはそのままに、追加要素、PCならではの機能がプラスされ、更に進化いたしました!
各種グラフィックオプションが拡充!
運行できる車両数、運営できる子会社数も増強され、建設できる建物も追加。広がる遠景、水面の反射でさらに緻密になった街が映し出されます。
要望の多かった便利機能でもっと便利に!
任意のタイミングで早送りを止める「ストップタイマー」、発車する方角を指定する「方角指定発車」を追加しました。
これで充実した街づくりも思いのままです。
新規シナリオ2本を追加収録!
新たに建物が追加され、街づくりの幅が広がりました。
総勢11本のシナリオを思う存分やりこみましょう。

さらに、運行できる車両の編成数や運営できる駅/子会社数の上限もアップしました。
PCならではの美麗で緻密な街並みをじっくりと眺めてみませんか?
もちろん、お使いのPCの性能にあわせて設定を調整することも可能です。
軽快な動作でストレスなく、街を見渡せます。
さらにプレイスタイルも広がりました。
「マウス」、「キーボード」、「コントローラー」、そして「タッチ」の4種類の操作に対応。
自分にあったプレイスタイルで、心ゆくまで街づくりに没頭しましょう。
※「高解像度テクスチャ」をご利用になるには、以下の環境が必要となる予定です。
メモリ(RAM):12GB以上
GPUメモリ(VRAM):1GB以上

社長の街づくりをより豊かにしてくれます。
会社経営には期日の意識が欠かせません。
納税や株式配当などは、前日までに十分に準備しておきたいところ。
任意の日時で早送りが停止される「ストップタイマー」を使えば、目を離しても安心です。
そして、もし失敗してしまっても「オートセーブ」された少し前のデータから再開できます。
また、列車が駅や車庫から発車する方角を指定できる「方角指定発車」でダイヤの自由度も上がります。
この他にも充実の便利機能が揃っています。
思うままの街づくりを実現するパワーアップをぜひ実感してください。

湖を中心に据えた街、そして鉄道が失われた離島……
これまでとは一風変わった景色が広がっています。
特徴ある街の発展には、今まで以上に社長の腕前が問われるでしょう。
頼れる仲間の新たな一面が垣間見えるストーリーも必見です。
新たに建物も追加され、街づくりの幅が広がった11本のシナリオを思う存分お楽しみください。
「ヌッシーを探せ」
主路湖で目撃された怪しげな影が、「未確認生物では?」と話題に。
地元では新たな観光資源として期待が寄せられています。
「蘇る鉄道」
自家用車の普及によって、鉄道が失われてしまった島。
鉄道を蘇らせるプロジェクトが動き出します。


山奥の城跡まで鉄道を敷いたり、お寺までバスのルートをつくったり……
他の街から観光地までルートを繋げて、たくさんの観光客を呼び込みましょう!

これまで通りのビルが立ち並ぶ都市型の発展はもちろん、古く美しい街並みのままに観光都市を目指してもいいですね。鉄道だけではなく、バス、トラック、フェリー、飛行機など充実の輸送手段で交通インフラを整備し、観光資源を活かした、その街ならではの発展形を目指せます。



カラーリングだけでなく、ライト、スカート、パンタグラフといった装備のほか、ステッカーを使ったラッピングまであらゆる部分を自分好みにデザインできます。
都会には通勤電車、古い街並みにはSLなど、街の風情にあわせた列車を走らせて情緒豊かな街並みを表現しませんか?
思い描いている架空の車両はもちろん、実在するあの車両も再現できるかもしれません。
鉄道だけでもタイプ別に「通勤形」、「近郊形」、「特急形」、「機関車」から24種類を素体として選べます。
もちろん、バスやトラックといった自動車のカスタマイズも可能です。



実は、ホテルやマンション、スーパーマーケットといった子会社の経営も鉄道会社の大切な仕事のひとつ。
子会社を建て、街をもっと豊かにしましょう。
観光地はそのままでも十分に魅力的ですが、近くに子会社を建てることで、集客力が大幅アップ!
例えば、スタジアムの近くに遊園地をつくれば、「昼はアトラクションで遊び、夜は野球観戦」。
そんな1日中楽しめる観光地が生み出されます。
ほかにも、動物園に小型動物飼育舎を増築するなど、追加施設でもっと集客効果を上げることも。
子会社の相乗効果で街はもっと賑わいを増すでしょう。



鉄道運営や子会社経営のほかにも、銀行で融資を受けたり、他社の株で株主優待を受けたり……といったリアルな会社経営を体験できます。
会社を成長させ、株式公開をして上場企業になれば、莫大な資金調達が可能となり、さらに大規模な街づくりができるようになります!



それぞれが苦境にあり、社長としてプレイヤーの力が必要とされています。
どの街も魅力を秘めており、伸び代は十分。どんな線路を敷き、どんな街をつくるのか、社長の腕の見せ所です。
初心者の方や久しぶりにプレイする方には、線路の敷き方や、ゲームの遊び方の基礎からわかる、イラスト付きの丁寧なチュートリアルシナリオも完備されています。
もちろん、物足りない凄腕社長向けには「達人」モードもご用意。自分にあったスタイルで街づくりを楽しみましょう!



個性溢れる彼らは、それぞれの得意分野で社長をサポートしてくれます。
役立つアドバイスからドタバタな日常劇まで、日々を楽しく過ごしましょう。
また、選択肢によって物語が変化します。
うまくコミュニケーションをとれればより絆が深まるかも……?


(キャラクターデザイン:日向悠二)
最大で前作比2倍の大きさのマップや小さいマップで、理想の観光名所から実在の街まで『A列車』の世界で表現できます。
そして、つくった街を舞台にストーリーを付け加えて、オリジナルのシナリオをつくることができます。
自分で、自由に、あなたの夢を『A列車』で叶えましょう!
さらには、オリジナルシナリオをオンラインで共有可能!
自分のシナリオをアップロードして公開したり、他のプレイヤーが作ったシナリオをダウンロードして遊ぶことができます。
いつまでもA列車の世界をお楽しみください。


■製品情報
発売元:株式会社KOMODO(ゲームブランド「DEGICA GAMES」)
企画・開発:株式会社アートディンク
A列車で行こう はじまる観光計画
◎プラットフォーム:PC(Steam)
◎メディア:パッケージ(Steamキー封入) / ダウンロード
◎ジャンル:都市開発鉄道シミュレーション
◎プレイ人数:1人
◎対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字 / 簡体字)、韓国語、ドイツ語
◎発売日:2021年12月8日
◎価格:7,678円(税込)
公式サイト:https://www.artdink.co.jp/a-tourism/
ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1685460/
▲パッケージ版同時発売!
■動作環境
◎OS:Windows 11 / 10 / 8.1(いずれも64bit)
◎CPU:Intel Core i5-4400 @ 3.10GHz以上
◎メモリ:8GB以上
◎HDD:12GB以上
◎グラフィック:Intel HD Graphics 4600以上
◎ディスプレイ:1280 x 720 pix 以上
◎DirectX:DirectX 11以上
◎サウンド:Direct Sound 対応
◎その他:インターネット環境必須 キーボード、マウス、ゲームパッド対応、タッチPC対応
※本資料内に使用されている画面写真は、全て開発中のものです。
※本製品のインストールおよび起動には、Steamクライアントをインストールする必要があります。
© 2021 ARTDINK. All Rights Reserved.
アートディンク
https://www.artdink.co.jp/
『A列車で行こう はじまる観光計画』
https://www.artdink.co.jp/a-tourism/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
A列車で行こう はじまる観光計画<A列車で行こう 35周年記念タイトル>

『A列車で行こう はじまる観光計画』とは
社長として挑む、鉄道からはじまる街づくり線路を敷き、インフラ整備を行い、たくさんの人を運ぶことで、人の流れと共に街が生まれます。
子会社の経営やCMによるブランド力の向上で会社を成長させて、そこで得た利益でもっと街を拡大していく……。
鉄道会社の社長として、リアルな街づくり体験ができる都市開発鉄道シミュレーションゲーム。
そして、変わらない軸、進化を続ける面白さを携えて連綿と続いているのが『A列車で行こう』です。

はじまる観光計画
2021年3月にNintendo Switch用として発売された『A列車で行こう はじまる観光計画』はシリーズで初めて「観光」という要素を導入。
観光客がスムーズに来られるように輸送網を拡大したり、魅力的な観光スポットを開発したり……。
そうして賑わう“観光都市”をつくる、新しい『A列車』です!
Steam版で『はじまるA列車』がパワーアップ!
『A列車で行こう はじまる観光計画』がSteamに登場!どんな人でも楽しめる手軽さ、どこまでも続く奥深さはそのままに、追加要素、PCならではの機能がプラスされ、更に進化いたしました!
各種グラフィックオプションが拡充!
運行できる車両数、運営できる子会社数も増強され、建設できる建物も追加。広がる遠景、水面の反射でさらに緻密になった街が映し出されます。
要望の多かった便利機能でもっと便利に!
任意のタイミングで早送りを止める「ストップタイマー」、発車する方角を指定する「方角指定発車」を追加しました。
これで充実した街づくりも思いのままです。
新規シナリオ2本を追加収録!
新たに建物が追加され、街づくりの幅が広がりました。
総勢11本のシナリオを思う存分やりこみましょう。

[PC版新機能] 美麗、そして高精細な街並み
「高解像度テクスチャ」をはじめ、より遠くに広がる遠景、水面の反射といった各種グラフィックオプションを拡充。さらに、運行できる車両の編成数や運営できる駅/子会社数の上限もアップしました。
PCならではの美麗で緻密な街並みをじっくりと眺めてみませんか?
もちろん、お使いのPCの性能にあわせて設定を調整することも可能です。
軽快な動作でストレスなく、街を見渡せます。
さらにプレイスタイルも広がりました。
「マウス」、「キーボード」、「コントローラー」、そして「タッチ」の4種類の操作に対応。
自分にあったプレイスタイルで、心ゆくまで街づくりに没頭しましょう。
※「高解像度テクスチャ」をご利用になるには、以下の環境が必要となる予定です。
メモリ(RAM):12GB以上
GPUメモリ(VRAM):1GB以上

[PC版新機能] 待望の機能で街づくりを徹底サポート
Nintendo Switch版ユーザーから要望の多かった便利機能を追加!社長の街づくりをより豊かにしてくれます。
会社経営には期日の意識が欠かせません。
納税や株式配当などは、前日までに十分に準備しておきたいところ。
任意の日時で早送りが停止される「ストップタイマー」を使えば、目を離しても安心です。
そして、もし失敗してしまっても「オートセーブ」された少し前のデータから再開できます。
また、列車が駅や車庫から発車する方角を指定できる「方角指定発車」でダイヤの自由度も上がります。
この他にも充実の便利機能が揃っています。
思うままの街づくりを実現するパワーアップをぜひ実感してください。

[PC版新機能] 新しい街ではじまる、新しい物語
Nintendo Switch版に収録された9本のシナリオに加えて、完全新規のシナリオ2本を追加収録!湖を中心に据えた街、そして鉄道が失われた離島……
これまでとは一風変わった景色が広がっています。
特徴ある街の発展には、今まで以上に社長の腕前が問われるでしょう。
頼れる仲間の新たな一面が垣間見えるストーリーも必見です。
新たに建物も追加され、街づくりの幅が広がった11本のシナリオを思う存分お楽しみください。
「ヌッシーを探せ」
主路湖で目撃された怪しげな影が、「未確認生物では?」と話題に。
地元では新たな観光資源として期待が寄せられています。
「蘇る鉄道」
自家用車の普及によって、鉄道が失われてしまった島。
鉄道を蘇らせるプロジェクトが動き出します。


はじめよう!観光がもたらす賑わいの街づくり
『A列車で行こう』シリーズではおなじみの要素に、「観光」というテーマが加わり、寺院や遊園地などの観光地開発によって、進化した新たな街づくりが可能になりました!山奥の城跡まで鉄道を敷いたり、お寺までバスのルートをつくったり……
他の街から観光地までルートを繋げて、たくさんの観光客を呼び込みましょう!

これまで通りのビルが立ち並ぶ都市型の発展はもちろん、古く美しい街並みのままに観光都市を目指してもいいですね。鉄道だけではなく、バス、トラック、フェリー、飛行機など充実の輸送手段で交通インフラを整備し、観光資源を活かした、その街ならではの発展形を目指せます。



細部までこだわる車両カスタマイズ
自由に車両をつくれる「車両カスタマイズ」を搭載!カラーリングだけでなく、ライト、スカート、パンタグラフといった装備のほか、ステッカーを使ったラッピングまであらゆる部分を自分好みにデザインできます。
都会には通勤電車、古い街並みにはSLなど、街の風情にあわせた列車を走らせて情緒豊かな街並みを表現しませんか?
思い描いている架空の車両はもちろん、実在するあの車両も再現できるかもしれません。
鉄道だけでもタイプ別に「通勤形」、「近郊形」、「特急形」、「機関車」から24種類を素体として選べます。
もちろん、バスやトラックといった自動車のカスタマイズも可能です。



子会社で集客力アップ!
駅周辺が便利になれば、鉄道を利用する乗客も増加します。実は、ホテルやマンション、スーパーマーケットといった子会社の経営も鉄道会社の大切な仕事のひとつ。
子会社を建て、街をもっと豊かにしましょう。
観光地はそのままでも十分に魅力的ですが、近くに子会社を建てることで、集客力が大幅アップ!
例えば、スタジアムの近くに遊園地をつくれば、「昼はアトラクションで遊び、夜は野球観戦」。
そんな1日中楽しめる観光地が生み出されます。
ほかにも、動物園に小型動物飼育舎を増築するなど、追加施設でもっと集客効果を上げることも。
子会社の相乗効果で街はもっと賑わいを増すでしょう。



もっと会社経営を楽しむ
本格的な会社経営ができるのも『A列車』ならでは。鉄道運営や子会社経営のほかにも、銀行で融資を受けたり、他社の株で株主優待を受けたり……といったリアルな会社経営を体験できます。
会社を成長させ、株式公開をして上場企業になれば、莫大な資金調達が可能となり、さらに大規模な街づくりができるようになります!



悩める街を「鉄道」×「観光」で解決
「新幹線の開通で莫大な借金を負ってしまった街」や「赤字続きの球団を有する鉄道会社が営む街」など、観光にまつわる諸事情を抱えた街を舞台とした11本のシナリオを収録!それぞれが苦境にあり、社長としてプレイヤーの力が必要とされています。
どの街も魅力を秘めており、伸び代は十分。どんな線路を敷き、どんな街をつくるのか、社長の腕の見せ所です。
初心者の方や久しぶりにプレイする方には、線路の敷き方や、ゲームの遊び方の基礎からわかる、イラスト付きの丁寧なチュートリアルシナリオも完備されています。
もちろん、物足りない凄腕社長向けには「達人」モードもご用意。自分にあったスタイルで街づくりを楽しみましょう!



頼りになる新しいスタッフ
仲間と一緒に街づくり!個性溢れる彼らは、それぞれの得意分野で社長をサポートしてくれます。
役立つアドバイスからドタバタな日常劇まで、日々を楽しく過ごしましょう。
また、選択肢によって物語が変化します。
うまくコミュニケーションをとれればより絆が深まるかも……?


(キャラクターデザイン:日向悠二)
コンストラクションで自由な街づくりをいつまでも
「コンストラクションモード」では、シナリオモードと違い資金を気にすることなく地形づくりから建物の配置まで思いのままに遊べます。最大で前作比2倍の大きさのマップや小さいマップで、理想の観光名所から実在の街まで『A列車』の世界で表現できます。
そして、つくった街を舞台にストーリーを付け加えて、オリジナルのシナリオをつくることができます。
自分で、自由に、あなたの夢を『A列車』で叶えましょう!
さらには、オリジナルシナリオをオンラインで共有可能!
自分のシナリオをアップロードして公開したり、他のプレイヤーが作ったシナリオをダウンロードして遊ぶことができます。
いつまでもA列車の世界をお楽しみください。


■製品情報
発売元:株式会社KOMODO(ゲームブランド「DEGICA GAMES」)
企画・開発:株式会社アートディンク
A列車で行こう はじまる観光計画
◎プラットフォーム:PC(Steam)
◎メディア:パッケージ(Steamキー封入) / ダウンロード
◎ジャンル:都市開発鉄道シミュレーション
◎プレイ人数:1人
◎対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字 / 簡体字)、韓国語、ドイツ語
◎発売日:2021年12月8日
◎価格:7,678円(税込)
公式サイト:https://www.artdink.co.jp/a-tourism/
ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1685460/

■動作環境
◎OS:Windows 11 / 10 / 8.1(いずれも64bit)
◎CPU:Intel Core i5-4400 @ 3.10GHz以上
◎メモリ:8GB以上
◎HDD:12GB以上
◎グラフィック:Intel HD Graphics 4600以上
◎ディスプレイ:1280 x 720 pix 以上
◎DirectX:DirectX 11以上
◎サウンド:Direct Sound 対応
◎その他:インターネット環境必須 キーボード、マウス、ゲームパッド対応、タッチPC対応
※本資料内に使用されている画面写真は、全て開発中のものです。
※本製品のインストールおよび起動には、Steamクライアントをインストールする必要があります。
© 2021 ARTDINK. All Rights Reserved.
アートディンク
https://www.artdink.co.jp/
『A列車で行こう はじまる観光計画』
https://www.artdink.co.jp/a-tourism/