ゲームパッド の検索結果
-
-
「Void Gaming」「AIM1」の直営店「AndGAMER Store」が渋谷にオープン! 実機に触れて購入も
-
「GRAPHT」初のゲームパッド「GRAPHT Omni」が4月11日リリース! ドリフト対策スティック&ポーリングレート1000Hzの軽量モデル
MSY株式会社は、ゲームブランド『GRAPHT』の新製品として、ホールエフェクトスティックを搭載した軽量ゲームパッド『GRAPHT Omni(Black / White)』を2025年4月11日(金)に発売する。価格は4950円。本日2月27日より、GRAPHT OFFICIAL STOREや一部販売店舗にて先行予約販売も開始されている。「GRAPHT Omni」は、同ブランド初のゲームパッド。毎日の当たり前をアップデートする『GRAPHT STANDARD』シリーズの製品として、ホールエフェクトスティッ
-
ホールエフェクト式スティック&トリガーを採用したゲームパッド「CRUSH」シリーズが発売
-
BIGBIGWONのゲームパッドが「ブラックフライデー」で最大41%オフセール中!
-
Xbox360コンのリメイク版「HYPERKIN Xenon 有線コントローラー」夏季限定カラーの予約販売が開始
-
デジフォース、スティックの耐久性をアップさせたSwitch用ゲームパッド「moco 1 Controller」を新発売
株式会社デジフォースは、新型ワイヤレスコントローラー『moco 1 Controller』を発売開始した。左右のアナログスティックの耐久性を向上させ、約200gの軽量かつ操作性に配慮したグリップデザインを採用。6軸ジャイ
PICKUP GAMES今話題のゲームニュースを押さえておこう!
-
眠れぬ少年テテと個性豊かなぬいぐるみの冒険『トロイメライの月あかり』11月10日発売開始
-
PlayStation・Xbox・Steam・Epic対応『餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION』60%OFF
-
日本テレネットの名作シューティング4作品がSteamで楽しめる『Telenet Shooting Collection』配信開始
-
2025年12月20日・21日に幕張メッセで「ジャンプフェスタ2026」開催!集英社ゲームズブースで最新ゲームを体験
-
バイオハザード30周年記念、最新作収録の特別パッケージ『30th Special Pack』2026年2月27日発売
-
ゾンビ災害を想定した防災シミュレーション『ZOMBIE防災訓練』がSwitchで11月20日登場
-
人気漫画『ザ・ファブル』初ゲーム化!マンガ構築バトルで戦略を体験『Manga Build Roguelike』発売
-
視聴者も参戦可能!『コンビニ戦争』で配信者と一緒に経営バトル。Steamで配信決定
-
スマホゲームのプレイに最適! スマホ向けゲームパッドのメリットとは?
スマホゲームを快適にプレイするためのスマホ向けゲームパッドを大特集。メリットデメリットのほか、挟み込むタイプ、ホルダータイプの特徴と代表的な製品もご紹介。
-
Razerの9製品が『FFXIV:暁月のフィナーレ』推奨周辺機器として認定! MMOマウス「Razer Naga V2 Pro」や左手用キーパッド「Tartarus」などが対象に
スクウェア・エニックスが動作の認定を行った周辺機器で、多ボタンマウス「Razer Naga V2 Pro」、左手用キーパッド「Tartarus」シリーズなど9製品が対象に
-
ゲーミングPCをコントローラーで遊び尽くそう! コンシューマーゲームも続々PC移植中!【Alienwareマニアックス vol.5】
ゲーミングPCでのゲームはキーボード&マウスが主流ですが、最近ではコンシューマー機のコントローラーも利用可能。今回はコントローラーを接続・活用する方法をご紹介します。
-
格闘ゲームパッド「Fighting Commander OCTA for Xbox Series X|S」レビュー byストーム久保! ホリの強いこだわりはもはや執念!?
Alienware Zoneをご覧の皆様、どうも! 広島TEAM iXA所属 ストーム久保です。少し前に、株式会社HORIから発売されているアーケードコントローラー(以下、アケコン)「Fighting Stick α for Xbox Series X|S」(以下、アルファ)のレビュー記事を書かせていただきました。光栄なことにアルファから引き続き、株式会社HORIから発売された格闘ゲームパッド「Fighting Commander OCTA for Xbox Series X|S」(以下、オクタ)のレビュ
-
RazerよりRazer Viper Mercury White、Razer Wolverine V2など4機種が登場 12月18日発売決定
応答時間0.2ミリ秒を実現したマウスRazer Viper Mercury White、有線ゲーミングコントローラーRazer Wolverine V2など4製品が登場
-
Win 10でも使える『Xbox ワイヤレス コントローラー (グレー / ブルー)』が2018年11月1日より発売!
Bluetoothを搭載しており、Windows 10搭載PCやタブレットとワイヤレス接続が可能。またUSBケーブルで接続すれば有線コントローラーとして使用可能
-
Razerよりカスタマイズ可能なゲームパッド「Razer Wolverine」シリーズが登場!
Xbox OneおよびWindows 10対応、専用アプリでボタン割当の変更、バックライト、バイブレーションのカスタマイズが可能
-
PCでも使えるXbox ワイヤレス コントローラー、数量限定で新色発売
Windows 10搭載パソコンに接続できるXbox ワイヤレス コントローラーの新製品が9月28日に発売。