NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
ピクセルリマスター『ファイナルファンタジーVI』いよいよ発売! 植松伸夫氏と北瀬佳範氏の劇中オペラシーン対談映像も公開
2022年2月24日、スクウェア・エニックスはピクセルリマスターシリーズの第6作『ファイナルファンタジーVI』を発売したことを発表した。初期の『FF』シリーズを2Dリマスターした“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズの作品で、最新の表現で描かれる懐かしくも美しい2Dグラフィック、モンスター図鑑やサウンドプレイヤー、イラストギャラリーといった追加要素などが魅力。7言語の歌唱と新たなグラフィック表現で生まれ変わった劇中のオペラシーンについて、植松伸夫氏と北瀬佳範氏が語る特別対談映像も公開。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
また、7言語の歌唱と新たなグラフィックで生まれ変わったオペラシーンについて植松伸夫氏が語る特別対談映像を公開いたしました。





『ファイナルファンタジーVI』 作品公式サイト&プロモーション映像
-作品公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6
-作品PV : https://sqex.to/WKqp3
『ファイナルファンタジーVI』各ストアURL
Steam®
◆ファイナルファンタジーVI(単体)
https://store.steampowered.com/app/1173820
◆バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVIのセット)
https://store.steampowered.com/bundle/21478
※バンドル版はSteam®ストアのみの販売です。
製品価格(各ストア共通)
タイトル名 / 価格
ファイナルファンタジーVI / 2,200円(税込)
バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVIのセット) / 9,172円(税込)
※バンドル版はSteam®ストアのみの販売です。
Steam®版『ファイナルファンタジーVI』においては2022年3月10日(木)までの期間限定で、事前&早期購入特典として”壁紙(4種)とスペシャルサウンドトラック(5曲)”をプレゼント中です。
また、同期間にて20%オフセールも開催中です。
※壁紙とスペシャルサウンドトラックは、単体での購入/バンドルでの購入両方が対象となります。
※Steam®版『ファイナルファンタジーVI』の20%オフセールは、単体購入のみが対象です。




7言語の歌唱と新たなグラフィック表現で生まれ変わった劇中オペラシーンにまつわる、植松伸夫氏、北瀬佳範(スクウェア・エニックス)らの特別対談映像を公開いたしました。
当時の作曲・作詞秘話から、今回の歌唱に対する植松氏の想いやこだわりなど、オペラシーンにまつわるあれこれを対談形式でたっぷりとお届けいたします。
映像の後半では、多言語版含む歌唱シーンも一部お披露目。ぜひゲームとあわせて、お楽しみください。
『ファイナルファンタジーVI』新生オペラシーン 特別対談映像はこちら
https://sqex.to/5pUyb
【出演(敬称略)】
植松伸夫(ドッグイヤー・レコーズ)
北瀬佳範(スクウェア・エニックス)
MC:前山田健一
各作品のオリジナル版をもとに、鮮やかな2Dグラフィックとサウンドで生まれ変わります。
<ピクセルリマスターの特徴>
① 最新の表現で描かれる2Dグラフィック。『FF』シリーズのドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子(スクウェア・エニックス)をメインスタッフとして、フルリマスタリングを行っています。


② 楽曲は『FF』シリーズの作曲者、植松伸夫氏完全監修。
オリジナル版楽曲をベースにフルアレンジしています。
③ コントローラー、タッチパネル、それぞれのインターフェースに対応。
プラットフォームごとに操作性を最適化。
④ オリジナル版にはなかった要素を追加。
・モンスター図鑑・サウンドプレイヤー・イラストギャラリ・オートバトル機能・どこでもセーブなど
▲イラストギャラリー
▲モンスター図鑑
▲サウンドプレイヤー
※画面はすべて、開発中のものです。
<商品概要>
タイトル: 『ファイナルファンタジーVI』
ジャンル: RPG
配信ストア:Steam®/AppStore/GooglePlay/Amazon アプリストア/
対応言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ロシア語/ブラジル・ポルトガル語/タイ語/韓国語/中国語(簡体字)/中国語(繁体字)/
作品サイト:
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”公式ポータルサイト:
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
スクウェア・エニックス
http://www.jp.square-enix.com/
『ファイナルファンタジーVI』
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズ第6作『ファイナルファンタジーVI』発売! 新生オペラシーンの特別対談映像を公開
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、『ファイナルファンタジーVI』を、Steam®とスマートフォンにて2022年2月24日(木)に全世界で発売いたしました。また、7言語の歌唱と新たなグラフィックで生まれ変わったオペラシーンについて植松伸夫氏が語る特別対談映像を公開いたしました。





『ファイナルファンタジーVI』 作品公式サイト&プロモーション映像
-作品公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6
-作品PV : https://sqex.to/WKqp3
『ファイナルファンタジーVI』各ストアURL
Steam®
◆ファイナルファンタジーVI(単体)
https://store.steampowered.com/app/1173820
◆バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVIのセット)
https://store.steampowered.com/bundle/21478
※バンドル版はSteam®ストアのみの販売です。
製品価格(各ストア共通)
タイトル名 / 価格
ファイナルファンタジーVI / 2,200円(税込)
バンドル版(FF・FFII・FFIII・FFIV・FFV・FFVIのセット) / 9,172円(税込)
※バンドル版はSteam®ストアのみの販売です。
Steam®版『ファイナルファンタジーVI』においては2022年3月10日(木)までの期間限定で、事前&早期購入特典として”壁紙(4種)とスペシャルサウンドトラック(5曲)”をプレゼント中です。
また、同期間にて20%オフセールも開催中です。
※壁紙とスペシャルサウンドトラックは、単体での購入/バンドルでの購入両方が対象となります。
※Steam®版『ファイナルファンタジーVI』の20%オフセールは、単体購入のみが対象です。
新生オペラシーン 特別対談映像を公開!




7言語の歌唱と新たなグラフィック表現で生まれ変わった劇中オペラシーンにまつわる、植松伸夫氏、北瀬佳範(スクウェア・エニックス)らの特別対談映像を公開いたしました。
当時の作曲・作詞秘話から、今回の歌唱に対する植松氏の想いやこだわりなど、オペラシーンにまつわるあれこれを対談形式でたっぷりとお届けいたします。
映像の後半では、多言語版含む歌唱シーンも一部お披露目。ぜひゲームとあわせて、お楽しみください。
『ファイナルファンタジーVI』新生オペラシーン 特別対談映像はこちら
https://sqex.to/5pUyb
【出演(敬称略)】
植松伸夫(ドッグイヤー・レコーズ)
北瀬佳範(スクウェア・エニックス)
MC:前山田健一
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”とは?
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品群のことを”ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”と呼んでいます。各作品のオリジナル版をもとに、鮮やかな2Dグラフィックとサウンドで生まれ変わります。
<ピクセルリマスターの特徴>
① 最新の表現で描かれる2Dグラフィック。『FF』シリーズのドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子(スクウェア・エニックス)をメインスタッフとして、フルリマスタリングを行っています。


② 楽曲は『FF』シリーズの作曲者、植松伸夫氏完全監修。
オリジナル版楽曲をベースにフルアレンジしています。
③ コントローラー、タッチパネル、それぞれのインターフェースに対応。
プラットフォームごとに操作性を最適化。
④ オリジナル版にはなかった要素を追加。
・モンスター図鑑・サウンドプレイヤー・イラストギャラリ・オートバトル機能・どこでもセーブなど



※画面はすべて、開発中のものです。
<商品概要>
タイトル: 『ファイナルファンタジーVI』
ジャンル: RPG
配信ストア:Steam®/AppStore/GooglePlay/Amazon アプリストア/
対応言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ロシア語/ブラジル・ポルトガル語/タイ語/韓国語/中国語(簡体字)/中国語(繁体字)/
作品サイト:
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”公式ポータルサイト:
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
スクウェア・エニックス
http://www.jp.square-enix.com/
『ファイナルファンタジーVI』
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/ff6