NEWS 厳選する最新ニュースをいち早くチェック!
『ガンダムオンライン』、リ・ガズィとヤクト・ドーガの調整ほか最新アップデート情報
バンダイナムコオンラインは2017年10月4日、Windowsでサービス中の『機動戦士ガンダムオンライン』におけるアップデート情報を公開した。
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』のアップデート情報を公開いたしました。

「リ・ガズィ」は最高速度やブースト容量など基本性能をUPし、MS形態時の使い勝手がより良くなるように調整。
「ヤクト・ドーガ(クェス機)」はメガ・ガトリング・ガンとシールド内蔵メガ粒子砲の射程距離を増加することで接近戦以外の選択肢も広がっていますので、ぜひ両機体に触れてみてください!
[フィールド概要]

[調整内容]
▼使用できる戦術支援を以下へ変更
・爆撃
・ミノフスキー粒子
・エース要請
・補給艦ビーコン
・試作型戦略兵器
▼エース要請に必要な戦術ゲージを一律200にし、要請できるエースを以下に変更
地球連邦軍
ガンダム(アムロ)、ガンキャノン(カイ)、ガンタンク(ハヤト)
ジオン
ドム(ガイア)、ドム(マッシュ)、ドム(オルテガ)
▼一部本拠点の形状を変更
▼フィールド内の最高高度を低下
▼南北に設置された壁を破壊不可に変更し、扉を追加(壁の扉は一定時間後に開きます)


▼鉱山内部の通路形状を変更


▼一部オブジェクトの形状を変更

戦術支援から戦艦要請がなくなり、フィールド内最高高度を下げたため、中央の鉱山頂上を使ったこれまでの戦術は使えませんが、広がった通路による駆け引きや開けた本拠点への襲撃ルートなど新要素も十分! 新たな戦術を編み出して、生まれ変わった「オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-」を攻略しよう!

BGMセット曲名
MAIN TITLE(メイン・タイトル)
QUESS PARAYA(クェス・パラヤ)
NEO ZION(ネオ・ジオン軍) Aパート
NEO ZION(ネオ・ジオン軍) Bパート
SALLY(出撃)
RONDO BELL(ロンド・ベル隊)
SWAN(白鳥)
ν GUNDAM(ニュー・ガンダム)
MISSION(使命)
SACRIFICE(犠牲)
COMBAT(格闘)
DESTINY(宿命)
AURORA(オーロラ)
BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
※曲名は機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナルサウンドトラックを元に設定しています。

【テクニカルリサーチ大作戦 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20171004/
10月4日(水)定期メンテナンス後より、イベント「テクニカルリサーチ大作戦」を開始しました。 本イベントは大規模戦の勝敗や順位に応じて「戦闘データ」を獲得することができ、「戦闘データ」を使用して研究パネルを解放することで褒賞アイテムを獲得できます。
褒賞アイテムにはデッキコスト拡張チケットやマスターデバイスなど、ゲームプレイに役立つアイテムを用意しています。
さらに今回は開発ルートによって、「マラサイ」や「リック・ディアス」、「ガンダムMk-II(T)」や「ハマーン専用ガザC」などの機体設計図や、特別なエンブレムを開放できる「フラグシップ機エンブレムシート」獲得できます!
▼「戦闘データ」獲得期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 10月11日(水)定期メンテナンス
▼「戦闘データ」利用期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 10月18日(水)定期メンテナンス

【イベント「BEYOND THE TIME」特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20170927/
期間中、大規模戦(兵長以下戦場は対象外)に参戦することで、戦闘戦績に応じてイベントアイテム「サイコ・フレーム」を獲得できます。獲得した「サイコ・フレーム」は、パイロットコーディネートアイテムをはじめとした様々なアイテムと交換可能です!
▼イベントアイテム出現期間
2017年9月27日(水)定期メンテナンス後~2017年10月11日(水)定期メンテナンスまで
▼イベントアイテム交換期間
2017年9月27日(水)定期メンテナンス後~2017年10月18日(水)定期メンテナンスまで
地球連邦軍

ジオン


【DXガシャコン ピックアップ紹介ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/pickup.php
地球連邦軍は「フルアーマーZZガンダム」「ガンダムTR-1(ヘイズル改)」が、ジオンは「クィン・マンサ」「ガーベラ・テトラ改」などの機体がピックアップされていますので、この機会にぜひご利用ください。
▼配信期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 2017年10月18日(水)定期メンテナンスまで
■『機動戦士ガンダムオンライン』とは
ガンダム史上最大規模!100人以上が同時に戦う「多人数対戦アクション」PCオンラインゲームです。基本無料で遊べ、総勢最大104人が指揮官やパイロットとなり、「機動戦士ガンダム」の世界観で原作のキャラクターたちと戦うことができます。ますます進化する『ガンオン』を引き続きお楽しみください!
タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
<以下、メーカー発表文の内容をもとに掲載しています>
PCオンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』最新情報! 「リ・ガズィ」「ヤクト・ドーガ」の調整とオデッサ鉱山基地を調整!
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』のアップデート情報を公開いたしました。
新機体のバランス調整を実施!
9月27日に新登場した機体「リ・ガズィ」と「ヤクト・ドーガ(クェス機)」の両機体に関して、パフォーマンスアップのための調整を行いました!
「リ・ガズィ」は最高速度やブースト容量など基本性能をUPし、MS形態時の使い勝手がより良くなるように調整。
「ヤクト・ドーガ(クェス機)」はメガ・ガトリング・ガンとシールド内蔵メガ粒子砲の射程距離を増加することで接近戦以外の選択肢も広がっていますので、ぜひ両機体に触れてみてください!
オデッサ鉱山基地の調整
中央の鉱山を挟んだ戦いと、その地下に広がる通路での駆け引きが特徴の大規模戦フィールド「オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-」に、地下通路の拡幅や最高高度の低下などの大きな変更を加えました![フィールド概要]

[調整内容]
▼使用できる戦術支援を以下へ変更
・爆撃
・ミノフスキー粒子
・エース要請
・補給艦ビーコン
・試作型戦略兵器
▼エース要請に必要な戦術ゲージを一律200にし、要請できるエースを以下に変更
地球連邦軍
ガンダム(アムロ)、ガンキャノン(カイ)、ガンタンク(ハヤト)
ジオン
ドム(ガイア)、ドム(マッシュ)、ドム(オルテガ)
▼一部本拠点の形状を変更
▼フィールド内の最高高度を低下
▼南北に設置された壁を破壊不可に変更し、扉を追加(壁の扉は一定時間後に開きます)


▼鉱山内部の通路形状を変更


▼一部オブジェクトの形状を変更

戦術支援から戦艦要請がなくなり、フィールド内最高高度を下げたため、中央の鉱山頂上を使ったこれまでの戦術は使えませんが、広がった通路による駆け引きや開けた本拠点への襲撃ルートなど新要素も十分! 新たな戦術を編み出して、生まれ変わった「オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-」を攻略しよう!
原作BGMセットvol.9配信開始!
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の原作で使用された楽曲をゲーム内BGMとして設定できる、原作BGMセットvol.9を配信開始しました。原作でも使われた曲をブリッジや戦闘のBGMとして設定できるので、サウンドでも逆襲のシャアの世界観を感じることができます!
BGMセット曲名
MAIN TITLE(メイン・タイトル)
QUESS PARAYA(クェス・パラヤ)
NEO ZION(ネオ・ジオン軍) Aパート
NEO ZION(ネオ・ジオン軍) Bパート
SALLY(出撃)
RONDO BELL(ロンド・ベル隊)
SWAN(白鳥)
ν GUNDAM(ニュー・ガンダム)
MISSION(使命)
SACRIFICE(犠牲)
COMBAT(格闘)
DESTINY(宿命)
AURORA(オーロラ)
BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
※曲名は機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナルサウンドトラックを元に設定しています。
イベント「テクニカルリサーチ大作戦」開催!

【テクニカルリサーチ大作戦 特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20171004/
10月4日(水)定期メンテナンス後より、イベント「テクニカルリサーチ大作戦」を開始しました。 本イベントは大規模戦の勝敗や順位に応じて「戦闘データ」を獲得することができ、「戦闘データ」を使用して研究パネルを解放することで褒賞アイテムを獲得できます。
褒賞アイテムにはデッキコスト拡張チケットやマスターデバイスなど、ゲームプレイに役立つアイテムを用意しています。
さらに今回は開発ルートによって、「マラサイ」や「リック・ディアス」、「ガンダムMk-II(T)」や「ハマーン専用ガザC」などの機体設計図や、特別なエンブレムを開放できる「フラグシップ機エンブレムシート」獲得できます!
▼「戦闘データ」獲得期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 10月11日(水)定期メンテナンス
▼「戦闘データ」利用期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 10月18日(水)定期メンテナンス
イベント「BEYOND THE TIME」開催!
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場するブライトやチェーン、シャアやクェスをイメージしたパイロットコーディネートが獲得できるイベント「BEYOND THE TIME」も引き続き開催中です!
【イベント「BEYOND THE TIME」特設ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20170927/
期間中、大規模戦(兵長以下戦場は対象外)に参戦することで、戦闘戦績に応じてイベントアイテム「サイコ・フレーム」を獲得できます。獲得した「サイコ・フレーム」は、パイロットコーディネートアイテムをはじめとした様々なアイテムと交換可能です!
▼イベントアイテム出現期間
2017年9月27日(水)定期メンテナンス後~2017年10月11日(水)定期メンテナンスまで
▼イベントアイテム交換期間
2017年9月27日(水)定期メンテナンス後~2017年10月18日(水)定期メンテナンスまで
地球連邦軍

ジオン

DXガシャコン ピックアップの更新
DXガシャコン ピックアップのピックアップ対象機体を変更し、ラインナップを更新しました!
【DXガシャコン ピックアップ紹介ページ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/pickup.php
地球連邦軍は「フルアーマーZZガンダム」「ガンダムTR-1(ヘイズル改)」が、ジオンは「クィン・マンサ」「ガーベラ・テトラ改」などの機体がピックアップされていますので、この機会にぜひご利用ください。
▼配信期間
2017年10月4日(水)定期メンテナンス後 ~ 2017年10月18日(水)定期メンテナンスまで
■『機動戦士ガンダムオンライン』とは
ガンダム史上最大規模!100人以上が同時に戦う「多人数対戦アクション」PCオンラインゲームです。基本無料で遊べ、総勢最大104人が指揮官やパイロットとなり、「機動戦士ガンダム」の世界観で原作のキャラクターたちと戦うことができます。ますます進化する『ガンオン』を引き続きお楽しみください!
タイトル名:『機動戦士ガンダムオンライン』
プラットフォーム:Windows PC (7・8・10)
利用料金:基本無料+アイテム課金
開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
ジャンル:多人数対戦ウォーアクション
サービス時期:正式サービス中
※詳しい動作環境は公式サイトにてご確認ください。
(C)創通・サンライズ
■関連リンク
バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
『機動戦士ガンダムオンライン』
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/