eSPORTS eスポーツに関する最新情報をチェック!
【ライアットゲームズの“ナカの人”に聞く・前編】「LoL日本サーバーができて2年、人口とかライバルとかどうですか?」
「ライアットゲームズの中の人に話が聞けるんですけど」
そう言われて、ちょっと考えました。
世界最大規模のプレーヤーコミュニティを抱える『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、通称LoL)』と、日本のeSportsシーンの最前線を走る「League of Legends Japan League(LJL)」を抱えるライアットゲームズ。その成功の秘密や、独特な思想(ゲーマーのみ採用する、とか)についてのインタビューはすでにいくつもあります。
では今、ライアットに本当に聞きたいことは何なのか……。そう考えた時にたどりついたのは、イケイケの話というよりは、ここから“先”の話。
『LoL』の日本サーバーができて2年、「LJL」も今年で5年目。確固たる地位を築いて安定感はありつつも、もっと成長してもいいと思うことも事実です。しかも最近は、バトルロワイヤル系のPCゲームの流行や、モバイルを主戦場にした新たなプロシーンの登場と、ライバルも存在感を増しています。
そこで今回は、ライアットゲームズでeSportsを担当しているディレクターの齋藤亮介氏に、『LoL』と「LJL」が日本でここからさらに大きくなるために、どこが足りなくて、何を強化していて、コミュニティとどんな関係を取り結ぼうと努力しているのか、そんな話を聞いてきました。
この記事の続きを読むには、ログイン、または会員登録(無料)が必要となります。
会員登録して続きを読む ログインして続きを読むKEYWORD
MEMBERS ONLY 独自視点の記事やお得なキャンペーン記事など配信
eSPORTS RANKING eスポーツの人気記事ランキング!
-
いま世界で最も盛り上がっているeスポーツゲーム(PC版) 12選【2024年版】
-
REJECT、APEX部門がALGS Year 5 Pro League Split 1出場へ ~世界一を目指す~
-
「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals」出場チームと対戦カード発表
-
REIGNITE、Apex Legendsの世界大会に挑み、頂点を再び目指す
-
総勢80名のストリーマーやVTuberが『Warlander』で対決! eスポーツイベント「Rakuten esports cup」、4月19日に開催! ポイントキャンペーンも
$this->childBlock('common' . DS . 'side-contents.php');?>