3月18日開催! セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」の出場選手決定!ネットライブ配信情報も公開!
ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルである、対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの新たなプロを選抜する大会、セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」が3月18日に開催される。
ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルである、対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの新たなプロを選抜する大会、セガ公式「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 SEASON5」が3月18日に開催される。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2」のフォーマットが発表された。 Open Qualifierは2023年3月21日から開催。配信はAdvance Stageより実施される。
「CYCLOPS athlete gaming」所属のフェンリっち選手が、ラスベガスで開催された「DRAGON BALL FighterZ World Tour 2022/2023」で見事優勝。世界一の座に輝いた。
「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 - Playoff Finals」が、インテックス大阪5号館で3月18日~19日に開催。オフィシャルグッズの全ラインナップも公開された。
「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023」の2023年シーズンが3月18日よりスタート。今シーズンは世界大会「Six Major」への直接進出を目指し、計8チームがしのぎをけずる。
2023年最初の日本国内大会である「PJC 2023 Phase1」が3月3日より開幕! 本大会はPUBG JAPAN Esports公式プラットフォームにて配信も予定されている。注目のチームによる熱い戦いを見逃すな!
アスキー主催のeスポーツ大会「FRONTIER CUP vol.2 -Apex Legends- presented by ASCII」が3月21日に開催! これに併せて、一般応募によるアマチュアチームの募集も開始した。
2月13日〜14日に行われた「CAPCOM CUP IX Last Chance Qualifier」で見事優勝を果たしたのはZHEN選手!15日より開催の「CAPCOM CUP IX」予選出場への最後の一枠を獲得した。
「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」が2月4日に開催された。優勝を勝ち取ったのはくまちょむ選手には「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」の出場権が付与された。
株式会社トリアナは、3月11日「第1回WASD CUP」を開催する。本大会は、3クラス制で構成されており、子どもから大人まで、さまざまな年代の人たちや腕前のユーザーが参加可能となっている。
世界最大のeスポーツとゲームの祭典「Gamers8」がサウジアラビアのリヤドにて2023年7月から9月までの8週間にわたり開催される。賞金総額は3000万ドルを超え、昨年の賞金総額の2倍以上。
株式会社JCGは、BS日本をメディアパートナーとし、バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』のオンライン大会「BS日テレFACE Apex Legends」を2月9日・10日・22日に開催することを発表した。
株式会社DEPORTARは、2月11日に格闘ゲーム『鉄拳7』の eスポーツ大会を岡山にて開催する。MCはプロゲーミングチーム「TeamYAMASA」が担当し、大会の模様はYouTubeチャンネルでの配信を予定している。
合同会社テックウイングが、2023年2月19日にぷよぷよのオンライン大会「TEQWING CUP Puyo Puyo vol.04」を開催する。優勝者には豪華賞品が、参加者にもランダムギフトが贈呈される。
小田原市が、株式会社NTTe-Sportsおよび東日本電信電話株式会社 神奈川事業部と共同で小田原市初主催となるeスポーツ大会「小田原eスポーツ2023~春の陣~」を開催。eスポーツにより、地域経済の活性化を目指す。